これは先生が撮って送ってくれた写真。
虫めがねでみみずを見ているところです。
私は行っていないのですが、
先生から写真や動画を送ってくれるので
様子がわかって
楽しそうな子供たちの様子をみることができました。
ララも「今まで一番楽しかった」と喜んでいました。
field tripのあとで
映画を観にいきました。
バットマンVSスーパーマン
日本でもアメリカでも同じ公開日、3月25日。
この映画館は、
シートの前にテーブルがあって、
食べ物や飲み物を置くことができます。
バットマンとスーパーマンだから
子供向けの映画だと思ったら、
ぜんぜん違って、
子供たちは退屈しまくりでした。
私も英語がまったくわからず、
ちんぷんかんぷん、ストーリーがまったく把握できませんでした。
ひたすら、食べていました。
そして、賢造は飲み物を沢山飲み過ぎて、
10分おきにトイレに行く、おちつきのなさ。
トイレにばかり行って映画をほとんど見れなかった気がします。
これ、言ったら、ネタバレになるのかな?
最後に美女のスーパーヒーローが・・・ヒロインっていうのかな?
戦うんだったら、そんな露出しなくても、という衣装でちょっと違和感がありました。

にほんブログ村

夫が外国人の主婦 ブログランキングへ


0 件のコメント:
コメントを投稿