日記のようにして、毎日夜に書いています。
特に書くことがないときでも
何かしら発見したことを書こうと思い・・・
きょう、こんなものを発見したのですが
←
seldomの意味を調べていたら
滅多という日本語が出てきました。
その下の小さい字のところに
“あったにしない”
ん???
それからもう一つ。
これ、
こどもたちが
「エビが死んでる!」と騒ぐので
見にいくと
エビが白くなって形がなくなっているのが・・・
死んだんだ、と思い、
夫に知らせようと写真に撮って送りました。
このエビは「ヤマトエビ」というエビ。
ところが、
仕事から帰ってきた夫は
これは死んだのではなく、脱皮でした。
確認すると
元気なエビが4ひき全員ちゃんといました。
まさかエビが脱皮するとは思いもしませんでした。
うちの水槽の魚たちは、
みんな同じ種類の魚でいつも群れになっています。
エビもだいたいいつもみんな同じ場所にかたまっています。
このエビは、
水槽の水垢とかを食べて掃除してくれる優れモノです。

にほんブログ村

夫が外国人の主婦 ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿