アメリカから日本に荷物を送るとき、必ず書かないといけないカスタムフォーム。
私も余分にもらっておいてうちにストックが数枚あるのですが、前回、前々回と、書いて持っていくと
USPSの人に「オンラインで作れば楽だよ」的なことを立て続けに言われてしまったので、今回は仕方なく、オンラインで作ってみることにしました。
(英語力0で)オンラインでカスタムフォームを作る方法
まずUSPSのウェブサイトに行きます。グーグルで usps customs form英語力0の私はここから
Deeple翻訳ツールを活用して、
わからない質問をコピーして翻訳ツールにペーストして日本語訳を見ながら質問に答えていきました。
Print Customs Forms Only をクリックするところからスタート!
Create a Customs Form をクリック
質問スタート
お届け先はどちらですか?
*お届け先を選択してください。
All other International Countriesその他すべての国際的な国々
上から3つ目のこれを選択し、 Continueをクリックして先に進みます。
海外発送先について教えてください。
*国際的な宛先を入力してください。
JAPANを選びます。Jと入れると選択肢が出てきます。Continueをクリックして先に進みます。
国際的に禁止されている項目と制限事項
迅速かつ安全で合法的な輸送を確保し、税関での遅延を避けるために、これらの品目を避けることが重要です。
エアゾール
エアバッグ
アルコール飲料
弾薬
タバコ
ドライアイス
爆発物
青果物
ガソリン
大麻(医療用、その他のもの)
ネイルポリッシュ
香水(アルコールを含むもの)
毒物
ここに該当するものがないか確認してContinueをクリックして先に進みます。
お荷物についてお聞かせください。
お荷物の総重量と総額はいくらですか?
お荷物の寸法がお分かりの場合、教えてください。最安値と最速の配送のための推奨発送方法をご案内します。
パッケージの合計金額を入力するだけでも次へ進めます。(仮に5$として入力しました)Continueをクリックして先に進みます。
荷物の発送方法を教えてください。
日本への荷物(5ドル相当)の重量が入力されていません。
各サービスの料金は表示されていますが、お支払いはPost Office™で発送を完了するまで行われません。
重量を未記入にするとこのように表示されます。Continueをクリックして先に進みます。
送信者情報
ここからは送り主の名前、住所、などの情報を入力します。Continueをクリックして先に進みます。
受取人情報
目的地 日本
送り先の名前と住所などを入力します。Continueをクリックして先に進みます。
荷物が受取人に届かない場合、どうすればいいですか?
*不着オプション
差出人に返送する
放置扱いにする
どちらかを選択します。私はReturn to Senderを選びました。Continueをクリックして先に進みます。
パッケージの中身は何というカテゴリーですか?
*パッケージの内容です。
書類
ギフト
商品
返礼品
人道的寄付
商用サンプル
危険物
(リチウム電池を輸送する場合は、このオプションを選択してください。)
その他
荷物の中身を選びます。ここでAdditional Comments が記入できます。Continueをクリックして先に進みます。
あなたは商業的な送信者ですか?
はい
いいえ
個人的に送る荷物だったので(私の場合は)Noを選びました。Continueをクリックして先に進みます。
パッケージにアイテムを追加します。
最低1点、最大30点まで追加する必要があります。
アイテムの重量を入力することは任意です。アイテム重量を入力した場合、入力されたすべてのアイテム重量の合計がパッケージの総重量と照合され、ポンドとオンスでその量以下である必要があります。
ここで具体的な荷物の中身を書いていきます。荷物の内容物とその数、金額を入力すると一番右に「+Add」と表示されるので2個目以降を入力します。Continueをクリックして先に進みます。
お客様のお荷物の輸出情報をご確認ください。
お客様のパッケージ情報に基づいて、AES Exemptionが事前に選択されています。
選択されたオプションに同意される場合は、次にお進みください。選択を変更するには、ドロップダウンから別のオプションを選択してください。
NOEEI 30.37(a)。貨物の各タイプの物品が2500ドル未満
NOEEI 30.37(h): 認定された贈与または人道的寄贈
AES Exemptionが表示されないのですが?
私の貨物にはITNが必要です
ここは4つの選択肢がでてきますが、NOEEI 30.37(a)。貨物の各タイプの物品が2500ドル未満が選択されていたので、これを選びました。Continueをクリックして先に進みます。
税関申告書2976A-概要
入力された情報をご確認ください。情報を編集する場合は、該当する「Edit」リンクをクリックして変更を加えてください。
その後、「Print Customs Form」ボタンをクリックし、記入済みの税関申告書を作成してください。
印刷オプション
標準 (8.5" X 11")
2ページシート
ラベルプリンター対応(4インチ×6インチ)
1ページシート
これもよくわからなかったのでもともと選ばれていた 標準 (8.5" X 11")を選択してPrint Customs Formをクリックして先に進ます。すると、Online Customs Form Receipt Recordが自動的にダウンロードされます。
これをプリントしてUSPS(アメリカの郵便局ポストオフィス)に持っていけばOKだと思います。
完了です。おつかれさまでした。
実はドジな私は、この最後のダウンロードに気づかずに、この最後の画面でどうすればいいのかわからなくなってEmail adressを入力して送りました。
そうすると、Emailでバーコードが送られてきたので、そのメールの画面をプリントしてUSPSに持って行ったのですが、カウンターでバーコードを読み込んでも、情報が出てこないと言われ、何度もやっても出てこなかったので、その場でカスタムフォームを記入する羽目になったのですが(意味ない!)記入後、郵便局員が操作の途中で再度バーコードを読み込んだら出てきたらしく、「これ(私が記入したカスタムフォーム)必要なくなったよ、ごめんなさい」的なことを英語で言われ、結局、そのメールのバーコードでもOKでした。で、その場で支払いをしておわり。
結局USPSのカウンターで少し待たされる羽目になったのですが、私はちゃんとダウンロードに気づいていれば問題なかったはずだと思います。
まだオンラインカスタムフォーム作ったこと無い方は、ぜひお試しを。

ワシントン州ランキング
