ラベル 対処法 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 対処法 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年2月21日火曜日

【牛乳が苦手な方必見】牛乳嫌いを克服できるかもしれないマジック!?ストロー

「milk straws」という面白そうなものをこどもが欲しがって買ったので紹介したいと思います。牛乳嫌いのこどもに牛乳を飲んでもらうのに役立つ商品です。

これ、日本にも売っています。


現在12歳の長女は、冷たい牛乳を飲むとお腹がすぐ痛くなるんだそうです。現在はアーモンドミルクばかり飲んでいます。

この写真の「milk straws」というのをお店で見つけて買いました。長女が数年前にYou Tubeで見てずっと欲しかったものだったらしいんです。

アーモンドミルクをこのストローを使って飲んでいます。

「milk straws」とはGoogleで検索すると

最も簡単で楽しい方法で牛乳に味をつけることができます。この楽しいストローは、10年以上にわたって、子供に牛乳を飲ませたい親たちを助けてきました。5億本以上のストローが販売され、Milk Magicは全国の家庭で定番のアイテムとなっています。

とありました。
 私が買ったのはmilk strawですが、milk magicという商品名のものもあるようです。

使い方は

ストローと同じように使います。
中にピンクのツブツブが入っています。両端は閉じられてツブツブが出てこないようになっているのですが、牛乳は吸えるように作られています。
ピンクのツブツブの中を通った牛乳にイチゴの味が付いてきて、口の中に入るときには甘いイチゴミルクになります。



買ったのはAberdeenのSAFEWAYです。
私が買ったときはピンクのイチゴ味しか売られていませんでした。

楽天の商品は、バニラ、バナナ、チョコレート、ストロベリー、キャラメルと5つの味が選べるみたいです。

10年以上前から売られているみたいですが、私がお店で見たのは今回がはじめてです。


このストロー以外にも牛乳嫌いの方が牛乳を飲みやすくする方法を紹介したいと思います。

このブログの2015年6月3日の投稿で
の中でも書いていました。写真をこの投稿から持ってきました。
このチョコレートシロップを牛乳に入れてチョコレートミルクにします。

牛乳だけだと全然飲んでくれませんが、
チョコレートミルクにしてあげるとよく飲んでくれます。

話はそれますが、ことばが遅いうちの2才児は現在10歳で英語は話せていますが、日本語はあまり話しません。
でも私の言っていることはだいたい理解しているようです。



チョコレートシロップを適量入れてまぜまぜすると、牛乳の色が薄い茶色に変わってきます。

甘いチョコレート味になるので、ただ牛乳を飲むよりも飲みやすくなるみたいです。

そもそも、牛乳が苦手という方の中にはうちの長女みたいに飲むとお腹が痛くなるという方もいるかもしれません。長女は自分でラクトースアレルギーなんて言っていますが、昔はたくさん牛乳を飲んでいました。

ラクトースアレルギーの場合は

無理して味を付けて飲むよりも、アーモンドミルク、豆乳、オーツミルク、ココナッツミルク、ライスミルクなど他のミルクを飲んだ方がいいのかもしれません。

ラクトースフリーの牛乳なんかもあったりしますよね。

まとめ


ワシントン州ランキング



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

2023年1月19日木曜日

アメリカで子供の日本のパスポート用写真を撮るときの注意点 写真が却下となった場合の対処法


 アメリカで何度か子供の日本のパスポートの写真を撮っているのですが、思わぬ落とし穴があったので紹介します。

写真サイズですがUSパスポート用でOKなんです。日本領事館でもそのように案内がありました。

結論から書くと、写真を撮ってくれる人に

「これは日本用のパスポート写真だから笑顔はダメ、歯が見えていない方がいい」

と伝えなければいけませんでした。

それか、撮った写真を選ばせてとお願いしなければいけませんでした。

その前に、こどもに笑ってはダメとよーく言って聞かせておけば良かった。

今回私はUSPSで写真を撮ってもらったのですが、「Passport photo」とお願いして撮ってもらったのです。サイズは同じなので。

間違いなく、アメリカのパスポート用の写真だと思って撮ってくれているので、何枚か撮った中でもすごくいい笑顔の写真を選ばれてしまいました😰

これまでにもアメリカのパスポート写真はだいたい笑顔で撮っているんです。

で、今回撮った二女の写真。

ものすごい笑顔だったので、、、、

数日考えて、悩んだあげく、

取り直してもらうことにしたんです。

シアトルの日本領事館まで片道、車で2時間半かけて夫に運転してもらうので、なんとか一度で申請を済ませたいと思い、

その写真がこれ。右が取り直した写真なんですが、運悪くなんかピンぼけ。でも15ドル払って(トータルで30ドルになっちゃったけど)USPSの人に撮ってもらったので大丈夫だろうと、日本領事館に持っていきました。

両方見せて日本領事館の受付で聞いてみると、

こどもの場合はゆるめではあるんですが、

やはり、笑ってる写真よりも撮り直した方の写真がいいです」と言われたんですが、

ちょっとピンぼけだから、機械が読み込まなかったら、再度写真を郵送で送ってもらわないといけなくなるかも、と言われました。

ここで、わかったのは、

  • こどもはゆるめ※(表情などのことを言っていると思われます※後半に解説あり↓
  • もし写真が却下となった場合は郵送で送ればいいということ。
  • ピンぼけ写真は機械が読み込めば大丈夫ということ。

2、3日中に連絡があれば、写真を撮り直して送ってください、ということでしたが、連絡はきませんでした😄。

ピンぼけがダメだったら、こっち(笑顔の方)でも試してみてくださいと、半ば無理やり両方の写真を受付の方に渡してきたんですが、どちらの写真が使われたかはまだわかりません。(まだパスポート受け取りに行っていないのでわかった時点でこちらで報告します)

子供がやりがちなパスポート写真NGの場合の例

写真のNG例の一部を取り上げてで注意点をおさらいすると、(不適当な写真の例のPDF外務省のサイトから


傾いている

横を向いている

口角があがっている

位置が偏っている


帽子やヘアバンドで顔が隠れている

(このサンプルの写真はぜんぜん大丈夫なように見えるのですがNG例です)

装飾品で目、耳、鼻、唇が隠れている

カツラ(ウィッグ)などにより実際の容姿や雰囲気が変わるもの

タートルネック、パーカーのフード、衣服などにより顎一部が隠れているもの

顔の輪郭が隠れるもの

髪が目にかかっているもの


ピンぼけや手ぶれにより不明瞭なもの

てかりやムラがあるもの


※実際は・・・

とは書いてあるものの過去のうちのこどもたちのパスポート写真を見ると

ゆるめである、という意味がわかってきました。



多少は許してもらえるという例ですが、実際は人の判断だけではなく、機械を通すので機械の判断も却下になるかどうかの判断になります。

却下となった場合も、郵送で送ればいいのでその点は安心できました。

なにせ、シアトルまで2時間半もかかり、自分で運転していければいいんですが、私にはハードルが高すぎて無理なので。

アメリカで子供のパスポート写真を撮る際の参考にしてください。


後日追記

パスポートを受け取りに行ってきました。

使われていたのはこちらのちょっとピンぼけだと言われた方の写真でした。
でも、無事に機械が通ったみたいなので良かったです。






そして一緒にこんな案内もいただきました。
My SosがVisit Japan Webに移行したという案内と、
顔認証ゲート通過時にスタンプが必要な人はスタンプを職員に言ってもらってくださいという内容の案内でした。



2022年12月28日水曜日

人気ブログランキングで受信した記事情報が二重で表示される問題の解決方法

 人気ブログランキングで受信した記事情報が二重で表示されてしまうという現象に見舞われました。こちらの写真です。












検索してもこのような問題がおきているのは私だけのようですが、念の為

解決方法をここに書いておきます。

これは、おそらく

人気ブログランキングと、日本ブログ村を両方利用している方限定でおこりうる現象だと思われます。

ブログを更新したときに、Ping送信を人気ブログランキングと日本ブログ村の両方のサイトでそれぞれ1回ずつ送信してしまうことでこうなってしまうんだと思いました。

Ping送信を手動でするなら人気ブログランキングの方で1回だけ行うのが良いと思います。その後で日本ブログ村の方では、マイページの最新記事の取得をクリックするだけでOKです。
























そうすることで、その後の表示はご覧の通り、二重になることなく表示させることができました。

人気ブログランキングと日本ブログ村、両方活用しているという方も多いと思います。もし手動のPing送信をするならどちらかのサイト(人気ブログランキングの方が良いと思います)1回だけにしてください。

なぜ、人気ブログランキングが良いかというと、日本ブログ村でPinh送信をした場合、人気ブログランキングの受信した記事情報の更新は時間がかかっていつになるかわからないからです。一方、日本ブログ村の方は、「新着記事の取得」をクリックすればすぐに更新情報が表示できます。

もし同じような問題がおきている方がいたら試してみてください。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




日記・雑談(主婦)ランキング

2022年12月27日火曜日

Bloggerブログで日本ブログ村の最新情報が反映されないときの対処方法

 私はGoogle Blogger ブログでブログをかいています。

そして日本ブログ村を活用しています。

先日ふと日本ブログ村の「マイページ」を見たら、12月以降の更新したブログが表示されていませんでした。

12月ももう後半です。私の最新情報は11月の時点で止まってしまっていました。

さて、どうすれば最新情報が更新されるのか。

調べました。

  • ping送信(もちろんやってます)
  • SSLの証明書の不備(なんのことやら?ちんぷんかんぷん。まったくわかりません
  • RSSが出力されていない(同上

ただの無知な専業主婦ブロガーなもので、もう専門用語はわからないのです。

もう、直接問い合わせから問い合わせることにしました。

問い合わせた翌日、

いろんなサイトを見ていたら 「http」から「https」への変更がどうのこうの…これかな?と思い当たる節がありbloggerの設定画面へ行きました。




















HTTPS
HTTPS リダイレクト
HTTP でのアクセスがあった場合は HTTPS にリダイレクトされるようにします。

↑これをオフにします。

無知な私が、ブログのアクセス数を増やす方法をネットサーフィンで勉強していたときに「アクセス数を増やすためにはHTTPSリダイレクトをオンにする」というのを見て、オンにしたのです!もちろんこれがどんなものなのかよくわかっていません。
ただオンにするほうがいいんだと思ってオンにしたのです。
それが日本ブログ村で記事が反映されない原因だったのです。
これをオフにして、



















日本ブログ村のマイページの新着記事の取得をします。
取得中になったまま画面が変わらないのでページを更新すると、新着記事が表示されます。
私は4つのブログをやっているのですが、4つとも同じ対処方法で、問題が解決できました。

また日本ブログ村の問い合わせから「昨日の件は解決しました」という旨の連絡を入れさせていただきました。

もし、ブロガーブログを利用してる方で最新情報が更新されない、という問題に直面したときは参考にしてみてください。




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村