2023年1月30日月曜日

BLACK BEANS(ブラックビーンズ)でお汁粉を作ってみました

この前はDARK RED KIDNEY BEANS(キドニービーンズ)でお汁粉をつくりましたが、今日はBLACK BEANS(ブラックビーンズ)でお汁粉を作ってみました。

私が想像していた黒豆ほど真っ黒ではなく、よりお汁粉っぽい色になりました。

スーパーには豆の種類は豊富に並んでいるのですが、なぜか大豆と小豆は無いという悲しいエリアに住んでいます。

Amazonで買えばいい話なのですが、ある豆で代用できればいいなといろんな豆で実験しています。



色はこんな色です。
真っ黒ではありません。
缶の汁を軽くきって
鍋に入れて、水をひたひたくらいまで入れて、
砂糖を大さじ5〜6程度入れました。
ぐつぐつ煮て
ハンドブレンダーにかけてなめらかにしました。


もち粉でお団子を作って
中に入れました。
たまたま作ったお団子が水分が多めになってしまってやわらかめの団子になってしまったのですが、
それだと、冷たい状態でも食べられるという発見をしました。
いつもは温め直して食べていたのですが、
今回作ったのは冷たい状態でも食べられるので
ホイップクリームをつけて食べてみました。

これを毎日、ちびちびと食べています。
豆の缶詰を使えば簡単にお汁粉ができるので最近は冷蔵庫に常備しています。

アメリカ生活で、日本の食材が手に入らないエリアだからとあきらめていた食べ物を自作するようになって、(甘酒、納豆、お汁粉、コーヒーゼリーなど)食生活が楽しくなってきました。
※コーヒーゼリーの作り方については別ブログの方で詳しく書いています。「アメリカKnox ゼラチン使い方のコツと使ってみた感想」というタイトルでコーヒーゼリーを作ったときのことを書いています。

昨日、こどもの服のお直しで久しぶりにミシンを使いました。手で縫うのが面倒だからとミシンを出してきたのですが、重ねて分厚くなったところを無理やりミシンにかけたら、針を折ってしまいました。 

アメリカにきてほとんどミシンは使ってないので、針の替えを探すのに苦労しました。たぶん十数年ぶりにミシン針を変えました。
手で縫った方が早かったかも。

ミシンが久しぶりなので、糸を変えたときにミシン糸の通し方がわからなくなるかも、と写真に撮ったのですが、まだ脳みそがちゃんと覚えているようで、自然に手が動き糸を正しく通すことができました。


 


田舎暮らしランキング


2023年1月23日月曜日

DARK RED KIDNEY BEANS(キドニービーンズ)でお汁粉を作ってみました

あんこ&お汁粉作りにDARK RED KIDNEY BEANSを買ってみました。(近所には小豆が売っていないので)

前回書いたBlack eyed peas(黒目豆)は申し分なくおいしく作ることができました。

今回は、このレッドキドニービーンズでも試してみました。

検索すると、たくさんのレシピが出てきます。みなさん海外であんこ作りにキドニービーンズを使っているようです。

私も、いろんなレシピを参考にさせていただきながら作りました。

缶の汁を捨てて、鍋に水と豆を入れて煮て、砂糖と塩で味付けします。

私はブラウンシュガーを使ってやってみました。

途中で味見をしたのですが、なんか、味が何かに似ている!と思って

たぶん、フジッコのきんとき豆です。
これにそっくりな味でした。
でも、調べてみると、きんとき豆とキドニービーンズは皮の硬さと、風味が異なるそうです。
私には煮ているように感じたのですが、実際は違うようです。

画像はフジッコのホームページからお借りしました。

きんとき豆と違って、たしかに皮の硬さが硬かったです。
だから、煮込んでも煮崩れすることはありませんでした。

缶だからそんなに長時間煮込む必要はないだろうと、私は煮るのを早々にやめて、味付けした後は、ハンドブレンダーにかけました。

今回はお汁粉を作りたかったので、水分多めでブレンダーにかけました。皮が硬いのでブレンダーにかけても皮のつぶつぶが残ります。


入れたのはお餅ではなく、「もち粉」でおだんごを作って入れました。

この、アメリカの普通のスーパーにも売ってるもちこです。

この前作ったBlack eyed peas(黒目豆)で作ったお汁粉とはまた違った風味のお汁粉になりました。こちらの方がちょっとクセが強い気がしましたが、どちらもおいしかったです。

色はキドニービーンズのほうが小豆に近い色合いです。
味はBlack eyed peas(黒目豆)の方がちょっと控えめな風味で小豆に近い感じがしました。

甘いものが食べたくなったときには、また作ろうと思いました。

最近豆をよく使っているのですが、日本に帰ったら豆大福が食べたくなってきました。
次は黒豆を使って作ってみようと思います。
北海道の恵み豆大福8個セット


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


ワシントン州ランキング

2023年1月21日土曜日

【大豆と小豆の代用】あんこや納豆作りにBlack eyed peas(黒目豆)が使える

 Black eyed peas(黒目豆)が大豆と小豆の代用になることを発見しました。

小豆は、カリフォルニアに住んでいたときはスーパーで買うことができたのですが、今住んでいるワシントン州の田舎には、売っていません。

小豆が売っていないどころか、大豆すら売っていないんです。

そこで、私は色々な豆で代用できないか試してみようと、いろいろ買った中のこのBlack eyed peas(黒目豆)が適しているということがわかったのです。

偶然発見したのですが、ググってみるとなんともうそのことが書かれてあったので、これは確かだと確信しました。

Black eyed peas(黒目豆)は小豆の代用になる

このBlack eyed peas(黒目豆)は乾燥状態でゆでると、10〜15分くらいであっという間に手で潰せるくらいの硬さになるんです。

最初はそんなことも知らず、
袋にかいてある方法通りに(この袋の説明はまったくの嘘です)
一晩水に浸して
1時間〜1時間半ゆでたら、
豆は煮崩れしてドロドロ状態になってしまいました。

そのドロドロ状態に砂糖を入れて甘くしてお汁粉を作ってみました。ハンドブレンダーでこしあん状態にすると食べやすくなっておいしくなりました。

ググると、日本でも和菓子屋さんがこのBlack eyed peas(黒目豆)であんこを作ることがある、とかいてありました。

Black eyed peas(黒目豆)は大豆の代用になる

次はこのBlack eyed peas(黒目豆)で納豆を作ってみました。

クックパッドに*海外で簡単手作り納豆*というレシピがありました。そこにも大豆が手に入らないときはBlack eyed peas(黒目豆)でもOKとかいてありました。

私は甘酒メーカーで作りました。このレシピは甘酒メーカーの作り方とほぼ同じ方法です。甘酒メーカーが無くても作れます。

私が買った甘酒メーカー(品番NAM-10L)の説明書に載っていた作り方です。

設定温度:40℃

設定時間:24時間

材料

乾燥大豆(Black eyed peas(黒目豆))200g

市販のパック納豆(種)1/2〜1/4パック

作り方

1 乾燥大豆(Black eyed peas(黒目豆))をよく洗って水に一昼夜ひたす

2 ひたした水を捨て、大豆が隠れるほどの水を入れて茹でる※大豆を指でつまんで、簡単に潰れる程度の柔らかさになるまで茹でる

3 ゆでたお湯をしっかり切って、大豆が熱いうちに容器へ入れ、納豆(種)を加えてよくかき混ぜる※大豆をつぶさないように注意してください。※熱いうちに納豆(種)を混ぜることで、他の雑菌を死滅させます。

4 容器ふたは付けずに容器を本体にセットしてキッチンペーパーを掛け、その上に本体ふたをずらして乗せて温度と時間を設定してから「入/切ボタン」を押す※運転中に何度か全体を混ぜると均一に発酵します。

5 出来上がったら冷蔵庫で1〜2日冷やして、大豆の中まで発酵させる。

市販の納豆ほど糸の引き具合は少なめでしたが、おいしくいただきました。海外に住んでいても日本の食べ物をあきらめなくてもいいんです。

Black eyed peas(黒目豆)があれば、あんこやお汁粉、納豆を作ることができます。小豆や大豆が売っていないエリアに住んでいる方は参考にしてください。

【追記】


こちらの写真の缶

White Beans

Navy Beans

でも、納豆作ってみました。

全然糸がひかなかったのですが、味は納豆になってておいしかったです。




ワシントン州ランキング


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

2023年1月19日木曜日

アメリカで子供の日本のパスポート用写真を撮るときの注意点 写真が却下となった場合の対処法


 アメリカで何度か子供の日本のパスポートの写真を撮っているのですが、思わぬ落とし穴があったので紹介します。

写真サイズですがUSパスポート用でOKなんです。日本領事館でもそのように案内がありました。

結論から書くと、写真を撮ってくれる人に

「これは日本用のパスポート写真だから笑顔はダメ、歯が見えていない方がいい」

と伝えなければいけませんでした。

それか、撮った写真を選ばせてとお願いしなければいけませんでした。

その前に、こどもに笑ってはダメとよーく言って聞かせておけば良かった。

今回私はUSPSで写真を撮ってもらったのですが、「Passport photo」とお願いして撮ってもらったのです。サイズは同じなので。

間違いなく、アメリカのパスポート用の写真だと思って撮ってくれているので、何枚か撮った中でもすごくいい笑顔の写真を選ばれてしまいました😰

これまでにもアメリカのパスポート写真はだいたい笑顔で撮っているんです。

で、今回撮った二女の写真。

ものすごい笑顔だったので、、、、

数日考えて、悩んだあげく、

取り直してもらうことにしたんです。

シアトルの日本領事館まで片道、車で2時間半かけて夫に運転してもらうので、なんとか一度で申請を済ませたいと思い、

その写真がこれ。右が取り直した写真なんですが、運悪くなんかピンぼけ。でも15ドル払って(トータルで30ドルになっちゃったけど)USPSの人に撮ってもらったので大丈夫だろうと、日本領事館に持っていきました。

両方見せて日本領事館の受付で聞いてみると、

こどもの場合はゆるめではあるんですが、

やはり、笑ってる写真よりも撮り直した方の写真がいいです」と言われたんですが、

ちょっとピンぼけだから、機械が読み込まなかったら、再度写真を郵送で送ってもらわないといけなくなるかも、と言われました。

ここで、わかったのは、

  • こどもはゆるめ※(表情などのことを言っていると思われます※後半に解説あり↓
  • もし写真が却下となった場合は郵送で送ればいいということ。
  • ピンぼけ写真は機械が読み込めば大丈夫ということ。

2、3日中に連絡があれば、写真を撮り直して送ってください、ということでしたが、連絡はきませんでした😄。

ピンぼけがダメだったら、こっち(笑顔の方)でも試してみてくださいと、半ば無理やり両方の写真を受付の方に渡してきたんですが、どちらの写真が使われたかはまだわかりません。(まだパスポート受け取りに行っていないのでわかった時点でこちらで報告します)

子供がやりがちなパスポート写真NGの場合の例

写真のNG例の一部を取り上げてで注意点をおさらいすると、(不適当な写真の例のPDF外務省のサイトから


傾いている

横を向いている

口角があがっている

位置が偏っている


帽子やヘアバンドで顔が隠れている

(このサンプルの写真はぜんぜん大丈夫なように見えるのですがNG例です)

装飾品で目、耳、鼻、唇が隠れている

カツラ(ウィッグ)などにより実際の容姿や雰囲気が変わるもの

タートルネック、パーカーのフード、衣服などにより顎一部が隠れているもの

顔の輪郭が隠れるもの

髪が目にかかっているもの


ピンぼけや手ぶれにより不明瞭なもの

てかりやムラがあるもの


※実際は・・・

とは書いてあるものの過去のうちのこどもたちのパスポート写真を見ると

ゆるめである、という意味がわかってきました。



多少は許してもらえるという例ですが、実際は人の判断だけではなく、機械を通すので機械の判断も却下になるかどうかの判断になります。

却下となった場合も、郵送で送ればいいのでその点は安心できました。

なにせ、シアトルまで2時間半もかかり、自分で運転していければいいんですが、私にはハードルが高すぎて無理なので。

アメリカで子供のパスポート写真を撮る際の参考にしてください。


後日追記

パスポートを受け取りに行ってきました。

使われていたのはこちらのちょっとピンぼけだと言われた方の写真でした。
でも、無事に機械が通ったみたいなので良かったです。






そして一緒にこんな案内もいただきました。
My SosがVisit Japan Webに移行したという案内と、
顔認証ゲート通過時にスタンプが必要な人はスタンプを職員に言ってもらってくださいという内容の案内でした。



2023年1月10日火曜日

USPSのCustoms Forms(カスタムフォーム)をオンラインで作成する方法(英語力0でもOK)

 アメリカから日本に荷物を送るとき、必ず書かないといけないカスタムフォーム。

私も余分にもらっておいてうちにストックが数枚あるのですが、

前回、前々回と、書いて持っていくと

USPSの人に「オンラインで作れば楽だよ」的なことを立て続けに言われてしまったので、今回は仕方なく、オンラインで作ってみることにしました。

(英語力0で)オンラインでカスタムフォームを作る方法

まずUSPSのウェブサイトに行きます。グーグルで usps customs form
とかで検索すれば一番上に出てきます。
上にリンク貼っておきました。

英語力0の私はここから

Deeple翻訳ツールを活用して、

わからない質問をコピーして翻訳ツールにペーストして日本語訳を見ながら質問に答えていきました。

Print Customs Forms Only をクリックするところからスタート!

Create a Customs Form をクリック

質問スタート

お届け先はどちらですか?

*お届け先を選択してください。

All other International Countries

その他すべての国際的な国々

上から3つ目のこれを選択し、 Continueをクリックして先に進みます。

海外発送先について教えてください。

*国際的な宛先を入力してください。

JAPANを選びます。Jと入れると選択肢が出てきます。Continueをクリックして先に進みます。

国際的に禁止されている項目と制限事項

迅速かつ安全で合法的な輸送を確保し、税関での遅延を避けるために、これらの品目を避けることが重要です。

エアゾール

エアバッグ

アルコール飲料

弾薬

タバコ

ドライアイス

爆発物

青果物

ガソリン

大麻(医療用、その他のもの)

ネイルポリッシュ

香水(アルコールを含むもの)

毒物

ここに該当するものがないか確認してContinueをクリックして先に進みます。

お荷物についてお聞かせください。

お荷物の総重量と総額はいくらですか?

お荷物の寸法がお分かりの場合、教えてください。最安値と最速の配送のための推奨発送方法をご案内します。

パッケージの合計金額を入力するだけでも次へ進めます。(仮に5$として入力しました)Continueをクリックして先に進みます。

荷物の発送方法を教えてください。

日本への荷物(5ドル相当)の重量が入力されていません。

各サービスの料金は表示されていますが、お支払いはPost Office™で発送を完了するまで行われません。

重量を未記入にするとこのように表示されます。Continueをクリックして先に進みます。

送信者情報

ここからは送り主の名前、住所、などの情報を入力します。Continueをクリックして先に進みます。

受取人情報

目的地 日本

送り先の名前と住所などを入力します。Continueをクリックして先に進みます。

荷物が受取人に届かない場合、どうすればいいですか?

*不着オプション

差出人に返送する

放置扱いにする

どちらかを選択します。私はReturn to Senderを選びました。Continueをクリックして先に進みます。

パッケージの中身は何というカテゴリーですか?

*パッケージの内容です。

書類

ギフト

商品

返礼品

人道的寄付

商用サンプル

危険物

(リチウム電池を輸送する場合は、このオプションを選択してください。)

その他

荷物の中身を選びます。ここでAdditional Comments が記入できます。Continueをクリックして先に進みます。

あなたは商業的な送信者ですか?

 はい

 いいえ

個人的に送る荷物だったので(私の場合は)Noを選びました。Continueをクリックして先に進みます。

パッケージにアイテムを追加します。

最低1点、最大30点まで追加する必要があります。

アイテムの重量を入力することは任意です。アイテム重量を入力した場合、入力されたすべてのアイテム重量の合計がパッケージの総重量と照合され、ポンドとオンスでその量以下である必要があります。

 ここで具体的な荷物の中身を書いていきます。荷物の内容物とその数、金額を入力すると一番右に「+Add」と表示されるので2個目以降を入力します。Continueをクリックして先に進みます。

 お客様のお荷物の輸出情報をご確認ください。

お客様のパッケージ情報に基づいて、AES Exemptionが事前に選択されています。

選択されたオプションに同意される場合は、次にお進みください。選択を変更するには、ドロップダウンから別のオプションを選択してください。

NOEEI 30.37(a)。貨物の各タイプの物品が2500ドル未満

NOEEI 30.37(h): 認定された贈与または人道的寄贈

AES Exemptionが表示されないのですが?

私の貨物にはITNが必要です

 ここは4つの選択肢がでてきますが、NOEEI 30.37(a)。貨物の各タイプの物品が2500ドル未満が選択されていたので、これを選びました。Continueをクリックして先に進みます。

税関申告書2976A-概要

入力された情報をご確認ください。情報を編集する場合は、該当する「Edit」リンクをクリックして変更を加えてください。

その後、「Print Customs Form」ボタンをクリックし、記入済みの税関申告書を作成してください。

印刷オプション

標準 (8.5" X 11")

2ページシート

ラベルプリンター対応(4インチ×6インチ)

1ページシート

これもよくわからなかったのでもともと選ばれていた 標準 (8.5" X 11")を選択してPrint Customs Formをクリックして先に進ます。すると、Online Customs Form Receipt Recordが自動的にダウンロードされます。

これをプリントしてUSPS(アメリカの郵便局ポストオフィス)に持っていけばOKだと思います。

完了です。おつかれさまでした。


実はドジな私は、この最後のダウンロードに気づかずに、この最後の画面でどうすればいいのかわからなくなってEmail adressを入力して送りました。

そうすると、Emailでバーコードが送られてきたので、そのメールの画面をプリントしてUSPSに持って行ったのですが、カウンターでバーコードを読み込んでも、情報が出てこないと言われ、何度もやっても出てこなかったので、その場でカスタムフォームを記入する羽目になったのですが(意味ない!)記入後、郵便局員が操作の途中で再度バーコードを読み込んだら出てきたらしく、「これ(私が記入したカスタムフォーム)必要なくなったよ、ごめんなさい」的なことを英語で言われ、結局、そのメールのバーコードでもOKでした。で、その場で支払いをしておわり。


結局USPSのカウンターで少し待たされる羽目になったのですが、私はちゃんとダウンロードに気づいていれば問題なかったはずだと思います。


まだオンラインカスタムフォーム作ったこと無い方は、ぜひお試しを。



ワシントン州ランキング


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

2023年1月8日日曜日

飼ってる鶏が初めて卵を産んだ/日本にはいない鶏の品種?

飼ってる鶏が初めて卵を生みました。
鶏は生まれてから120日で卵を生み始めるらしいです。
うちの鶏たちは9月にひよこだったので、ようやく卵がこれからうまれてくるタイミングになったようです。
調べたところによると、
鶏は太陽の光の影響で卵を生むらしいです。
だから朝に卵を生むんだとか。


はじめての卵は小さくて、
売ってる卵と比べると、
こんなに小さいサイズです。

家族は待ちに待った卵だったのでみんな大喜び。

しかし、この2個以降は、残念なことに

鶏が高い位置で卵を産んだらしく、見つけたときには糞と同じ場所で割れた状態で発見されました。

糞だと思って高い位置から産み落としてしまったようです。そんなことってあるんですね。

鶏が正しい場所に卵を産んでくれるにはどうしたらいいのか、対策を考えてなくてはなりません。

鶏の種類ですが、
この茶色い色のは
「ロードアイランドレッド」という種類
年間に(少なくて)150〜(多くて)300くらいの卵を生むそうです。



そして、この白と黒のまだら模様のは
「Barred Rock」
という名前で、日本にはいないのでしょうか?
バレッドロック
検索しても日本語では情報は出てきませんでした。


【追記】
日本ではプリマスロックという名前で存在していました。 バレッドロックはプリマスロックの中の一品種なんだそうです。ウィキペディアによると、日本でも明治19年(1886年)に輸入されているようです。日本でもアメリカと同様に卵肉兼用種として飼育されていて、脂がのった美味しい肉で有名なんだとか。
この他の品種には、ホワイトロック、シルバーペンシルロック、バフロック、ブラックロックがあるそうです。


そして、このグレーの鶏は
「Sapphire Gem Chicken」
サファイアジェムチキン
日本語で検索しても宝石しか出てきませんでした。
これも日本にはいないのでしょうか?日本語の情報がありませんでした。
英語の検索結果を翻訳してみると、これは珍しいレアな鶏だそうです。買った夫に聞くと、この鶏だけ値段が高かったと言っていました。
ちなみに、私は以前「ひよこを飼う」の中で夫がAmazonで買ったと書いたのですが、実は違ってTractor Supplyのオンラインショッピングで買ったそうです。
このようにアメリカ人夫との会話は通じあえてないことが多々あります。

【追記】
「Sapphire Gem Chicken」
サファイアジェムチキンについて調べてみました。

チェコが原産地とする説が多いそうです。
ブループリマスロックとバーレッドプリマスロックを交配して誕生した比較的新しい品種なんだそうです。
卵は年間約280個の卵を産み、1週間に約5~6個の卵を産むそうです。このくらいの数ならロードアイランドレッドと同じくらいの卵を産むと考えられます。大型から特大サイズの卵を産むことができるんだとか。
暖かい温度と冷たい温度に耐えることができるそうです。

調べた中にも書いてありましたが、鶏たちは人懐っこいです。人がいるとついてきます。私の履いている長靴にツンツンとくちばしでつついてきます。

 
飼ってる鶏が産んだはじめての卵を食べてみました。
割ったところ別段、変わったところもなく買った卵と同じ。
見た目も
におい(無臭)も





味も別段変わったところはなく
普通に美味しかったです。

アメリカは卵の値段が上がって大変なのです。
うちの鶏が早くたくさんの卵を産んでくれると
家計も助かるんですが



ちなみに、
コストコの卵の値段は
$14.69
(レシートを見て確認しました)





60個入です。








これが、鶏が住んでる小屋です。
私達がこの場所に行くときは、小屋から出して
自由に散策させています。




※1月25日追記
鶏がだんだんと卵を産むようになってきました。
行くたびに、2個、3個とあって、産む場所もわかってきたみたいです。特に何か対策を立てる前に、鶏自身が気づいたのか高い位置で卵を産み落とすことは無くなりました。
卵を産む場所はちゃんとあるのですが、あっちこっち、いろんな場所に産んでますが、割れていることはもうないです。