(手術をうける ←前にそのことを書いています。)
その経過をお医者さんが見たいとのことで、今日また行ってきました。
バークレーにあるEndodontic Care Centerというところです。
Endodontic の意味は歯内療法という意味。
歯の根っこの部分の治療をしました。
レントゲン写真を撮って、手術した部分の歯の骨がちゃんと成長していて
問題なし。
お医者さんも嬉しそうに握手を求めてきました。
もちろん、英語のできない私1人ではお医者さんに行けないし、
小さい子供たちもいるし、
今日はジャスティンは仕事に行かず、家で仕事をしていました。
「11時からミーティングだよ」
と私に言うので、
たぶん、子供たちと外に出ろ、という意味かな?と思い、
今日は朝から図書館に行き、次は公園と、はしごしました。
今日の朝、雨が降ったこともあり、図書館も公園もガラガラでした。
パソコンのカメラを使ってミーティングをするらしく、
帰ってきたら、ジャスティンは家にいるにもかかわらず、ワイシャツを着て、仕事に行くみたいな服装をしていました。
私が行った歯内療法のお医者さんは、ビルの2階にある、小さな病院です。
受付の女性二人が、前行ったときと同じ方たちで、
賢造が大きくなったと言って、二人とも、受付から体を乗り出して、賢造とララを見ては、
髪型がかわいいだの、ララの着ている服がいい、だの、
ほめる、ほめる、ほめる、ほめまくる!
日本のお医者さんではありえないな、と
文化の違いを感じました。
それにしてもアメリカ人ってペラペラペラペラ、次から次へと、言葉がシャワーのように
出てくる出てくる。
私は笑顔でうなずく事しかできなかった。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿