珍しく親子3人(夫は釣り)
どこにもでかけず家にいました。
うちの5歳児の口から「今日はうちでゴロゴロしたい」
ということばが・・・
このセリフ、私が20代後半のころに
よく言っていたセリフです。
白菜消費にレシピを探していたら、
また人気レシピを見つけて作ってみました。
これはおいしかったです。
アメリカ人の夫も絶賛していました。
簡単!トロッと柔らか鶏胸肉と白菜の中華煮
うちの三歳児はフルーツが嫌いで
りんごもオレンジもバナナも食べません。
ところが、
最近になってこのフルーツ嫌いの三歳児が
食べるフルーツを発見しました。
それは、「さくらんぼ」
種の周りに果肉をたくさん残すもったいない食べ方をするのですが
さくらんぼが好きなようで、たくさん食べていました。
それから、「スイカ」も。
スイカも食べることを発見しました。
なぜ、りんごやオレンジ、バナナは食べないのか不思議です。
私は朝からのんびりモードで
朝ごはんにスコーンを作って、遅い朝ごはんでした。
夫のYシャツのアイロンがけをしたり、
家事をのんびりやっていました。
こどもたちは
CDで英語のこどもの歌(英語の童謡みたいなの)を聞いたり、
「ポニョ」と「風の谷のナウシカ」のDVDを観たりしていました。
ララはひらがなの練習も。
今日は比較的、兄弟げんかも少なく
私は怒ることもなく、平穏に過ごせた日曜日でした。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿