ララの学校はもうすぐ終わりに近づいてきました。
学校の最後の週は
いろいろな、面白いイベント(?)が目白押しです。
月曜日は、パジャマデイ(パジャマを着て登校)
火曜日は、クレイジーヘアデイ(髪型をクレイジーにしてくる日)
水曜日は、スクールカラーデイ(紫色の服を着て登校)
木曜日は、Backwards Day(服を後ろ前反対に着てくる)
こんなことが待ち受けています。
いったいこれは!?
初めてのことでドキドキです。(自分がするわけじゃないんですが)
今日は作ったものは
かぼちゃのマフィン、
トマトとアボカドの冷たいパスタ
湯豆腐
マフィンとパスタは昼ご飯に作ったのですが、
パスタが余ったため、夜に回しました。
湯豆腐といっても
ただ、豆腐を熱湯でゆでただけの手抜き料理。
うちのこどもたちは豆腐に白だしをかけて食べるのが好きです。
私は、昨日紹介したゴマすり器で
ごまをすって、豆腐にかけて食べました。
すりごまってなんでも合いそうな気がしてパスタにもかけて食べました。
大活躍のゴマすり器?すりごま器?あれ、どっちかわからなくなってきた。

カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿