「突然の出来事」。
突然1。
突然、親戚の家に行くことになる。
私は今日は買い物もしたかったし、
英語の勉強もしたかったし、
あまっていた卵黄を使ってお菓子も作りたかった・・・と思っていたのに。
親戚の家で猫に触るこどもたち。
賢造は猫アレルギーなので、
何度も手と顔を洗いました。
それでも顔に虫刺されのような腫れができて
目が充血してしまいました。
突然2
突然、昼ごはんはベトナム料理を食べにいくことに、
親戚も一緒に。
私はこの写真のものを食べました。
これで十分おなかいっぱいになりました。
残っているカレーをお昼に食べようと思っていたのに
これも予定外のこと。
突然3
熱帯魚屋さんに行くことに。
ベトナム料理のお店でお魚を飼っていました。
それに興味を示す子供たちを見て
夫は突然、熱帯魚屋さんへ行きました。
もちろん、見るだけ・・・だよな・・・
という私の予想に反して、
突然4
突然、熱帯魚を飼うことになりました。
店員と長い立ち話をしていた夫。
そして、水草を選び始め、
水槽を選ぶ夫。
私「旅行に行くときどうするの?」
私「日本に帰るときどうするの?」
その質問を夫は店員さんに聞くと
2週間~4週間は大丈夫だそうです。
今日は水槽、水草、水槽の下に敷き詰める石を買いました。
今は水替えをしなくてもいいそうです。
(夫の話では。)
水槽に水をいつもきれいにする機能が備わっているんだとか。
敷き詰めた石のせいで
水を入れると
水が真っ黒に濁っています。
夫の話だと、
数日するとだんだん水が澄んでくるそうです。
そしたらお魚を入れていいんだそうで、
まだ今日は魚は買っていません。
いつも魚釣りをして魚を殺している夫が
今度は魚を飼育するなんて
おかしな話。
風邪がなおらない夫は
昨日病院に行きました。
インフルエンザにかかっているらしい。
それで、変なマスクをしています。

にほんブログ村

夫が外国人の主婦 ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿