「 へたが乾燥し、ヘタの周りが窪んでいる」
(↑かぼちゃの塩煮)←こちらのページから
と書かれてありました。
店頭でヘタが乾燥しているか、
ヘタの周りが窪んでいるかをチェックして、
このカボチャを選んでみました。
このカボチャ、裏面がおかしくて、
こんなマヌケなおしりをしています。
今日は、写真に撮ってはいませんが、
カボチャのマフィンと、
餃子の皮で作るカボチャパイを作りました。
今日はマフィンを作る予定はなかったのですが、
朝、夫が使ったバターが
冷蔵庫にしまわれずに、キッチンに放置されてありました。
いつもいつもそうなのです。
使いっぱなしでかたずけない(←こども同様)
せっかく室温のバターがあるなら、
お菓子を作ろうと思い立ち、
そしてかぼちゃもあるので
かぼちゃのマフィンを作りました。
目利きを意識して買ったのですが、
ダメでした~!
ベチャベチャかぼちゃでした。
でもお菓子にしてしまえば大丈夫。
ホクホクかぼちゃにあたることはめったにない・・・。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿