このお祭りに行くのも今年で3回目。
毎年、この馬?ポニー?にララは乗っています。
今年、はじめて3歳の賢造も乗りました。
二人とも平気で
ララは「楽しかった!」と感想を言っていました。
また一日に3回くらいこのお祭りに行きました。
休憩しに家に戻り、
そしてまたでかけて。
3回目は夕方でした。
賢造は疲れて寝ていたので、
ララと二人ででかけてきました。
お祭りの通りを横切って、公園に行ってきました。
ララと二人で公園に行くのは初めてかも。
お祭りの日は何か特別な感じがします。
このブース。
日本じゃ珍しい(日本には無い?)
マリファナのお医者さん。
私は素通りするところだったのですが、
夫が「見て見て」と、
マリファナのお医者さんは
日本人には珍しいでしょ?写真撮る?
とわざわざ教えてくれました。
こんなお医者さんが近所にあったとは
私も初めて知りました。
いったい、どういう人が受診するのでしょうか?

夫が外国人の主婦 ブログランキングへ

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿