2015年4月28日火曜日

小児科へ行く

二人は、小児科の病院に行ってきました。

この前、ララの入学手続きに行ったとき、
足りない予防接種が二つあったのでそれを打ちに。
あと、いろいろ二人の体の心配な点を相談してきました。
(賢造の言葉が遅いとか・・・)

予防接種。
日本と違って、アメリカには母子手帳がないので、
注射を打っても、お願いしない限り、何も記録をくれません。
なので、もう私にはもはや、
必要な注射を理解するのは不可能になってしまいました。
日本とアメリカで必要な予防接種の種類もだいぶ違うみたいだし。
予防接種はもうお医者さん任せにしています。(←こんなんじゃダメなんでしょうけど・・・)

日本にいるときは、必要な予防接種を自分で調べて、
自分で病院に予約して、と全部私が自分でやってました。

ララはまたポリオの注射をしてきました。
ララは日本でポリオの注射を2回してきているのですが、
アメリカでは何度もするようです。
そしてDTPも、もうこのDTPがなんなのか忘れてしまいました。
百日咳、破傷風、A型肝炎???
賢造も注射をしてきました。A型肝炎だったかな?

ララは、生まれてはじめて、注射で泣かなくなりました。
今まで毎回毎回注射するたびに、大泣きしていたララが、
今回、2本とも泣きませんでした。
成長したなあ。

二人の身長と体重も、アメリカの成長曲線の
ララはギリギリで、一番下のラインにちゃんとのっていたので心配ないとのこと。

賢造の言葉は「確かに遅いですね」とお医者さんもおっしゃっていたのですが、
まだすぐに何か対策をとる、という段階でもなさそうで、様子見。
もし、3歳になっても言葉の成長が見られないようだったら、
なんとかセラピー(言葉の発達を促すセラピー)をしましょう。ということになりました。

英語と日本語が混在する生活なので遅いのかも。
ときどき「へーい(Hey)」と言ったり「ノーノーノー(No.No.No)」と
英語を言ったりすることもあります。
数字には強い傾向があり、
1~10まで日本語で言えるし、
きょうは「3」という文字を見て「three」と英語を言っていて驚きました。

今まで以上に絵本の読み聞かせをたくさんしようと思っています。


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


夫が外国人の主婦 ブログランキングへ


追記します。
親切な読者の方から教えていただきました。
アメリカにはImmunization recordという黄色いカードがあるそうです。

←このようなカード

これがあれば予防接種の記録をしてもらえるそうです。
私はなぜか、病院からこのようなカードの存在を聞かされず、
作成もされていないので、
知らなかったので、
今度病院に行ったときに聞いてみようと思っています。






0 件のコメント:

コメントを投稿