2015年2月16日月曜日

方言の話

いつもはかぼちゃを入れるマフィンに、
さつまいもを入れて作ってみました。
私はなんでも(マフィン、クッキー、スコーンとか)
チョコチップを入れます。

遠くの場所に転校とか引っ越しをしたことがある人なら
わかるかもしれない話。
私の場合、
9歳のとき、
北海道から静岡県に引っ越しました。
私を待ち受けていたのは
言葉の違い。方言。
北海道弁を使っていた私は、
静岡に転校したとき、
どうもみんなと話し方が違うなあ、と気が付きましたし、
通じない言葉もありました。
「ばくる」という言葉。
「交換する」という意味なのですが
「ばくって(交換して)」と言っても友達に通じませんでした。
最終的には
9年、静岡に住んで静岡弁になりました。
語尾に「だらー」と付けて
そうだらー(そうでしょ)
とか言っていました。

次は岐阜県(4年間)、
次は名古屋(10年間)
と住みましたが、
こんどはどうなるか?
結果→標準語になりました。
名古屋弁はうつらなかった、というか、
うつらないように意識していました。

でも、今現在、無意識にうっかり、名古屋弁を言ってしまうときがあります。
子供が何度言っても言うことを聞かないときとかに、
「いかん!いかん!いかんて!」
(ダメ、ダメ、だめだって!という意味。)

私が26歳くらいのとき、
北海道のおばあちゃんが亡くなって
久しぶりに北海道の親戚の家にいって、
北海道弁を耳にするようになると、
自分も北海道弁に戻るんです。

名古屋の知り合いで
大学で4年間、広島に住んだら
広島弁になってしまった人がいました。
その人は地元に戻ってきたにもかかわらず広島弁を好んで話していました。

方言は、うつるんだなあと思いました。

そんな感じで、
ここの言葉(英語)も自然にうつることを期待していたのですが、
もうすぐ住み始めてから2年経ちますが
一向にうつる気配はありません。
英語も方言のように自然に身に付けばいいのに・・・。

にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村


カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ










2 件のコメント:

  1. おいしそうなマフィンですね!
    さえこさんはお料理上手ですね!
    あい。

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます。マフィン作るのも食べるのも好きなんです。
      料理上手目指してます(*^_^*)

      削除