2015年12月22日火曜日

ひきこもり二日目

数年ぶりにハヤシライスを食べました。
ハヤシライスってどんな味だったっけ?
とすっかり忘れていました。
作って食べてみてびっくりました。
すごくおいしい。
牛肉は入れず(なかったので)
魚を入れたのですが、
それでもおしかったです。


また今日も一日どこにもでかけず・・・
天気も悪かったし。
ララが幼稚園に通い始める前の生活に戻ったよう。
やっぱり、
幼稚園がいつも通りある方が
メリハリのある生活って感じがします。

英単語を書く練習の他は、
ララの遊びに付き合ったり(レストランごっこ)、
賢造の遊びに付き合ったり(ジャンプしたり、くすぐったり)、
料理をしたりして、
時間はゆっくりと流れていきました。

それから子供たちは一日中「ドラえもん」を飽きずに見ていました。
私も最近すこしだけ、
huluで日本のドラマや映画を観ています。
ときどき時間が過ぎるのを忘れるくらい没頭して見てしまいます。
家事に支障がでてしまうので、ほどほどにしています。




にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

2015年12月21日月曜日

ダイエットは逆効果!?

「ヘルシー」を意識した今日の私の夕食。
ミニトマトとにんじんのマリネ
にんじんとパプリカのポタージュスープ
キヌア
グラノーラとバナナのヨーグルト
最近ちょっと太ってきたようなのです。
「ようなのです」という表現にしたのは、
はっきりとはわからないから。
体重を測っていないのですが、
すんなりと履けるズボンが、最近はちょっときついので、
たぶん太ったのでしょう。

こどもたちの夕食はお餅とポタージュスープ。

普段はダイエットをしていないのですが、
いざ、ダイエットしようとすると、
ダイエットを意識し過ぎて
逆に食べ過ぎている気がします。
ダイエットしなくちゃ、ダイエットしなくちゃ、
と考えすぎるのは、
逆効果かもしれません。
ララの学校も冬休みに入り、
お迎えに行く必要もないので、
外に出て長距離を歩くことも、しばらくなくなります。
そして、今日は一日中雨。
子供たちの風邪もまだ完治していない。
といういろいろな理由で
一日家で過ごしました。

何をしていたかというと・・・・
英単語を書いていました。
書いて練習。
書いて覚える・・・
はずが、書いたからといって
覚えるのは無理と、判明。

暗記には単語カードが一番いいかなと。
次は単語カードを作ろうと計画してます。
英語の勉強方法を手さぐりで探しています。


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

2015年12月20日日曜日

CrownとClownの違い

今日は載せる写真がなかったので
私の別ブログで使用した画像を載せてみました。
今日買ってきたヨーグルトです。
これアメリカに住んでいる人ならみんな見たことあると思う。
どこにでも売っているヨーグルトだから。
これのメープル味がすごくおいしいんですよ。

今日は、へぇ~と思った英単語について書こうと思います。
毎朝、車に乗ってララを幼稚園に送りに行くのですが、
(前は歩いて行っていたのですが、途中から車になりました、テヘ)
車の中でラジオを聞いています。
もちろん私には英語のラジオはまったく聞き取れません。
ラジオで話す人の英語は
特別に早口に思います。
まったくちんぷんかんぷん。
そんな中で「クラウン」という英単語を聞きました。
「クラウン!」と言って、ゲラゲラ笑っています。
そして、夫も「クラウン」と言って、ちょっと小ばかにしたような笑い方をしました。

え?クラウン(Crown)の意味って王冠だよね。
なんで笑うの?
夫に意味を聞くと
ピエロって意味らしく、平たくいうと「バカ」みたいな感じになるんだとか。

調べてみると
Clownでした。
lとrの違い。
Clownの意味は
ピエロ、道化師

Crown(王冠)、Clown(ピエロ)
この違い、知ってましたか?
また一つ、新しい英単語を覚えました。

Crownは王冠と知っていましたが、
なぜかというと、
クラウンというトヨタの車を連想して
あの車についている王冠マークを思い出すからです。
すべての英単語がこんな風に
覚えられたらいいんだけど、
そう簡単にはいきません。



にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


夫が外国人の主婦 ブログランキングへ












2015年12月19日土曜日

夫が釣りに行った日

夫が釣りに行く日の朝は、
私にとって至福の時間。
なぜなら、
静かな時間を独り占めできるから。
夫は朝5時前には家を出る。
子供たちは起こさなければ起きてこない。

昨日のブログに書いた、
調理用のりんごでリンゴのケーキを作ったので
朝ごはんに食べました。
静かに1人で。
ララの風邪が予想通り、
賢造にうつりました。
早朝、ちょうど夫が釣りにでかける頃、
賢造はトイレに起きたので
熱を測ったら39度近くありました。

そこで、こっちの部屋にも
賢造が日中寝る即席の寝床を準備しておきました。
←これがそれ。
(早朝なのでまだ暗い)
朝、起きてきた二人を何気に撮ったら
二人して同じ位置に手が・・・
←同じポーズ
兄弟ですね~、、、笑っちゃいました。

賢造はおとなしく寝てるはずもなく
風邪でも元気に遊んでました。
ララもまだ完全に風邪が治ってなくて
たまに咳をしています。

風邪ひきさん二人と家で過ごしている間・・・
夫は、
船の上でこんな大きな魚を釣っていました。
Cod(タラ)だそうです。
今、家で料理してます。
私はもう既にお風呂に入って
歯をみがいたにもかかわらず、
この後、夫に無理矢理、味見をさせられそうです。







人気ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

2015年12月18日金曜日

今年最後の登校日

今日は、今年最後の幼稚園の登校日でした。
ララは前日2日間、風邪で休んだけど
今日は登校できました。
良かった、良かった。
またララが描いた絵を先生から渡され、
うちに帰ってきて広げてみると、
同じような絵がいくつもいくつも(笑)
よくもまあ、こんな同じ絵を描いたものだなあと・・・。
これは、Thanksgiving Dayにちなんで
制作されたものだと思うのですが、
I am thankful for...のところに
My mommyと書かれてあって嬉しかったのですが、
他の子の作品をみてみると、
全員の作品に同じ「My mommy」がありました。
あとは「木」「アリ」「蝶」???
なんでそんなものに感謝するの?と
ララはthankfulの意味をわかっていないと思われます。



今日の私の食材ブログに書いたのですが、
このりんごは「Red Rome」という種類のりんごなのですが・・・
よくよく調べてみると、
このりんご、
調理用のりんごとして知られているそうです。
それで納得しました。
私が今まで買って不味かったリンゴの数々。
それはおそらく調理用のリンゴを買っていたのでしょう。
そのまま食べる用ではなく
調理してから食べるりんごが存在しているという事実。
これに驚かされました。
そんなリンゴがあるんですねー。
みなさんは知っていましたか?

にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

2015年12月17日木曜日

食べられなかった料理たち

今週の私の朝ごはんです。
ヨーグルトを久しぶりに買ってみて
これから毎日ヨーグルトを食べようという試み。
腸がきれいになっている気がします。
目に見えないので感じだけ。

バナナ1本をヨーグルトと
トーストに分けて食べていますが、
これ食べ過ぎかな?
今日のお昼ごはんはこれ。
(すべて昨日作った料理の残り物を温め直しただけ)
パエリアを炊いたごはんで作れないかなあと
いろいろ検索してみて、
カレー粉とターメリックと塩で味付けしたごはん。
(玄米とキヌアをミックスしています)
ターメリックは調べてみると
栄養や効果がたくさんあるので、
風邪のララにもいいかなあと作ったのですが、
ララと賢造はこの見た目が嫌みたいで
(色なのか、香りなのか)
二人とも口をつけてくれなかったので
結局私が食べることに・・・
二人にはそのあと、お茶漬けをあげました。
私はこのターメリックとカレー粉のごはんが気に入ったので
自分用にまた作ろうと思っています。

セロリと豆腐の炒め物は、作るの2回目。
初めて作ったとき
ララが「おいしい」と言って、よく食べてくれたので
ちょうど材料もあったので
それを思い出して作ったのですが、
結局これもララも賢造も食べてくれず・・・
セロリも豆腐も子供たちが好きな食べ物なはずなのに・・・

ララが風邪で学校を休んでて
外に出ずにずっと家にいるせいか、
二人ともあまりお腹がすかないみたい。

風邪をひいたときのご飯
例えば、雑炊やおじやとか、
ネギや生姜が入ったスープとか
過去にそういうのを一通り作ったのですが、
うちの子たちは食べないのですよ。

食べられなかった料理たちは数知れず・・・

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




2015年12月16日水曜日

風邪でダウンした娘

ここに載せた写真は全部昨日撮ったものです。
ララの目がちょっとおかしいのがわかります。
ちょっとトロ~ンとした目に・・・・
そう、昨日から体調を崩したのです。
昨日のこの時点では
目がおかしいものの、いたって元気。

きのう幼稚園のお迎えに行ったときに、
ララの声がおかしいことに気づきました。
ちょっと鼻声のような声に変わっていました。
夜、夫が仕事から帰ってきたときに
夫はすぐに気づきました。
「ララの目と声がおかしいよ。
風邪ひいたね。」
と子供の体調の変化には敏感な夫。
私以上に敏感。
明日学校休まないと。
とその時点で決めつけるのですが、
ララは元気そのもの。
私とララは、
「でも、元気だから大丈夫だよ。」
と抵抗して
学校を休むかどうかは
明日の朝の様子を見て決めることにしてもらいました。

今朝、起きてすぐララのおでこに私のおでこを付けて
体温をチェックしてみると、
熱い、熱い、こりゃ、学校は行けないな、とすぐ判断。
朝の体温は40度。
熱と咳が出て完全にダウンしたララ。
今日は学校休んで家で一日過ごしました。

昨日、郵便局に不在票を持って取りに行った荷物は
この写真の子供たちが着ている服が入っていました。
私の父が送ってくれたもの。
子供たちは新しい服が着たくて二人して即行で着替え。
父に送ってあげようと写真を撮りました。

←この賢造、
ファッションモデルのような歩きっぷり。ちょっと可笑しい。


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

2015年12月15日火曜日

マッスルを食べる

新し携帯にまだ慣れてなくて
撮った写真が正方形になってしまいました。
昨日、マッスルという貝をいただきました。
生きている貝を。
もらってすぐ冷蔵庫にしまったものの
あれ?どうやって保存するのがいいんだ?
砂抜きはどうするんだ?と疑問に思い、
インターネットで調べまくりました。
そういう日に限って夫の帰りは遅い。
調べても調べてもよくわからない。
マッスルという貝が日本ではあまり食べられていないから
保存方法などの情報もありませんでした。
夫は前にマッスルを海で捕ってきたこともあり
そういうことには詳しい。
今朝、調理してもらいました。
調理してもらったマッスル貝で昼はパスタを作りました。

それからこの極小サイズのみかんももらいました。
これ、本当に小さいみかんで
赤ちゃんのこぶし大。
このみかんが甘くてとってもおいしくて3つを一気に食べました。


家にいないときに限って届きものが・・・
不在票を持って郵便局に取りに行ってきました。
去年も同じ時期に
不在票を持っていって
長蛇の列に苦労したことをブログで書きました。
今日も去年ほどではありませんでしたが、
長い列ができていました。
クリスマスシーズンが近いのでこの時期は混み合う郵便局。
今年はララが幼稚園に行っている間に行ったので
賢造1人連れているだけで、
背中におんぶすることもなく
自分の足で立って待っててくれたので去年よりも楽になりました。

子育てがだんだんと楽になってきていることが
ブログを書いていることによって、実感できます。

にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


2015年12月14日月曜日

英単語に苦労する

前に少し書いた幼稚園の成績表、
ようやく一通り目を通しました。
英語でかかれた成績表を理解するのは
すごく難しかったです。
わからない単語だらけ。
意味を調べた単語を
ノートに書き出してみたころ、
ノート5ページ分になりました。
(ちょっと弁解を・・・
意味はなんとなくわかけるけど、
一応、確認のため調べた単語も含む)

単語の数は130個くらいはありました。
私の頭の中に130個の英単語をインプットしないと
こどもの成績表もろくに読めない、
ということがわかりました。
37歳の脳みそに
新しい英単語130個を覚えさせるにはどうたらいいんでしょう。
路頭に迷っています。
いまさら単語帳?
ひたすら書く?
子供の頃、どうやって漢字を覚えたか思い出してみると
ノートに同じ漢字をいくつもいくつも書いて覚えたよね?
同じように英単語も書けば覚えるかな?
なんてあれこれ考え中。

成績自体はどうだったかというと、
英語については問題ない、と先生に言われつつも、
やはり、英語がわからないために
本読みの理解度とか、
形の区別とか、
(Ovalは小判型とか・・・そんなの私も知らなかった)
そういうのの成績は悪かったです。

あとは、困ったことがあるとすぐ大人に頼ろうとする、
自分で考えて解決しようとしない、
という点で低い成績になっていました。
そう、うちでもそうなので、これはよくわかります。

先生はちゃんと見ているなあ、と思いました。


にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



2015年12月13日日曜日

友達整理

今日は親戚の家で
クラフトパーティーがありました。
クリスマスツリーにぶらさげる飾りを作りました。
写真の手前側が私の作品。
奥の方がララの作品。
私はこういうのがわりと好きで、
のめりこんでしまいました。
お酒の入ったエッグノックも飲みました。
(これはうちの旦那が作ったものですが・・・)
うちの旦那はエッグノックが好きでよく買います。
子供たちに「おいしいよ」と言いすすめるのですが、
子供たちも私もそんなに好きな飲み物ではありません。
甘過ぎるからです。
でもお酒を入れたエッグノックはおいしかった。

ビックリしたことがあります。
古い前の携帯が使えるのです。
新しい携帯に変えたので、
当然もう古い方は使えないと思ったら、
普通にメールも受信するし、
インターネットも見れるのです。
ビックリしました。

新しい携帯にするとアドレス帳はまた登録しなおさないといけないので
古い携帯を見ながらやっております。
登録してあっても全然連絡をとらない人は
もう登録しなくていいか、、、
と思うと、
登録する人がほとんどいなくなってしまいました。
結婚前はたくさんいた友達も、
結婚後はアメリカに引っ越したせいもありますが、
友達がだいぶ減りました。
私もいろいろあって面倒になってしまい、
自分から連絡を取らなくなってしまったのですが、
それでも、
そんな私に何かと連絡をしてくれる友達とはいまだに友達です。

アメリカで知り合った日本人の人とも
しょっちゅう会って話したいとも思わず、
疎遠になったり、
子育てに家事に忙しいと、
友達があまり必要なくなってしまうのは私だけでしょうか?
だって日々の生活でいっぱいいっぱいです。



夫が外国人の主婦 ブログランキングへ


にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村

2015年12月12日土曜日

携帯を新しくする

今日は夫婦で携帯を新しく変えました。
私も夫も3年近く同じ携帯を使っていました。
私はアメリカに引っ越してきた2013年の確か7月頃から
夫はもっと前からです。
私の携帯は前にも書きましたが、
長時間通話していると、
携帯が熱をもってきて、
「高温注意」と表示されて通話がきれてしまう不具合がおきていました。

携帯を新しくすると、
なぜか携帯にいつもイヤホンが付いてきます。
←それを使ってみたいうちの3歳児。
携帯ショップに行ったのですが、
夫と店員のやりとりを聞いていたのですが、
まったく英語が聞き取れませんでした。
店員の質問が何一つ聞き取れず、
私はまだまだ1人では携帯を変えることすらできないんだなあ、
とせつなくなりました。
だけど、そんな悲しい感情に浸るひまもなく
ちょろちょろと動き回る3歳児を見はってなくてはいけません。
目を離したすきに、
エアコンの空調を調節するボタンを押していたり、
お店の商品を手当たり次第触るのでもう大変!
「ダメ!」と引き止めれば、
大きな声を出されるし、
「他の人の迷惑になるから、お店の中では静かにしててね」
と言い聞かせても、わかってるのか、わかってないのか、
小さな子供を連れて携帯ショップに行かない方がいいと、思いました。

最近の新しい携帯はだんだん大きくなってきているのでしょうか?
私が今まで使っていた携帯よりも
一回りくらい大きな携帯になりました。
でも厚さは薄くなっています。

お店の中で面白い商品を見つけました。
腕時計型をした子供用の携帯。
その携帯は親にしかかけられないようになっていて、
位置情報もわかる
というもの。
子供が1人ででかけるられる年齢になったら役立ちそうな商品です。

にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村


夫が外国人の主婦 ブログランキングへ