2015年6月11日木曜日

早起きした日

驚異的な早起きをしたので、
驚異的な速さで家事をこなして、
なんと朝8時台に家を出て公園に行きました。
ちゃんとお弁当と水筒も持って。

これは朝9時台の公園。
朝日がまぶしい。
遠くに写っているは賢造です。
水飲み場の水を、容器に入れて運んで
草や花にかけて遊んでいます。
そんなこんなで、今日は時間を有効活用できました。
「早起きは三文の徳 」
昔の人の中にも朝寝坊ばかりするだらしのない人が
いたってことかなあ、と、この諺が生まれた背景なんかに
想像を巡らせてみたりなんかしちゃったりして。
時間に余裕があったので、
クッキーを作り、ケールのチップを作り、
お菓子作りが2つもできました。

このクッキー、珍しく子供たちに好評でした。
(いつも私が作るクッキーは子供たちはほとんど食べてくれません)
一つ食べ終わると、またもう一つと手が伸びる。
私も一気に3つペロリと食べてしまいました。

ちなみにレシピはこちら
レシピの中のバターをココナッツオイルで代用して作りました。
小麦粉も(小麦粉と全粒粉を半々にして全粒粉を入れています)。
少しでもヘルシーにと思い。
あと、
チョコチップも入れています。
だけどやっぱり、このクッキーの美味しさを引き出すものは「糖粉」。
これだけは代用不可能でした。
「糖粉」って、真っ白い色をしているんだけど、あまりヘルシーに思えなくて。
ブラウンシュガーの「糖粉」(茶色い色の糖粉)って売ってないのか、疑問です。


にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

早朝の独り言

BERKELEY BOWL WESTに行ったとき
日本でも買ったことのなかった「なると」を買いました。
ララが「これ欲しい」とねだったものが
「なると」でした。
なんでララが「なると」を知ってるのか、
ただ見た目だけで「欲しい」と言ったのか、
わかりませんが、
夫がカートに入れてしまったので、買う事になりました。
私は「要らない」と断るつもりだったのに。
「なると」を買うならラーメンも、と思い
このラーメンを買いました。
これは冷凍になってカチカチの状態で売られていました。
その近くに、納豆も売られていたので、
買ってきて食べようと思ったら、
納豆もカチカチに凍った状態でした。
日本に住んでいるときは、
こういうラーメンも納豆も、冷凍できるなんて知りませんでした。
同じ日、前前から気になっていた
「ココナッツバター」も買いました。
これについては別ブログの方で↓詳しく書いています。
ココナッツバター(オイルとバター違い)

別ブログの方では、
下にたまった固い部分を、上のオイル部分とうまくミックスできない。
と書いたのですが、
食べ始めて数日経った今朝、
ようやく、ミックスできるように柔らかくなってきたようです。
室温の関係もあるのかも・・・。

昨日は、しとしとと雨が降っていて、湿気の多い天気で
日本の梅雨の時期のような天気でした。
今日の天気も予報ではあまりよくないみたいですが、
公園にでかけようかと考え中です。
珍しく朝5時台に起きた私。
1人の静かな時間を満喫しております。(夫は釣りにでかけた後)

にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

2015年6月8日月曜日

パパと遊ぶ遊ぶ子供たちの動画

うちの子供たちが好きなお菓子は、
まるで、おじいちゃんや、おばあちゃんの様で
←こんな、しょうゆ味のおせんべい。
私はあまり好んで買うことはなかったけど、
こどもが欲しいと言うので
買って食べてみると
これが結構うまい。

昨日、動画を撮ったので、ここに載せます。
最初、私がうまく撮れていなくて、
アメリカ人の夫が「バッキャロウ(バカ野郎)」と言っています。
それもなかなか面白いです。
ベッドの部屋で、夫がこどもたちと遊ぶ様子を撮った動画です。
子供たちは投げ飛ばされる乱暴な遊びが好きなようです。
https://www.youtube.com/watch?v=qG0kZQKIGWM


話は変わり・・・
今、日本ではどんな音楽が流行っているのでしょう?
私は、まったく音楽を聞かない生活です。
結婚前、学生時代はかなり音楽を聴いていました。
その頃、好んで聴いていた音楽を今、懐かしく思って
ユーチューブで聴いてみると、
なんかとてもうるさく感じてしまいました。
その当時とは異なり、同じ音楽でも今ではあまり好きではなくなっています。
もちろん、今聞いても「いいなあ」と感じる音楽もあります。
バンド系の音楽は、うるさく感じて、とても聴いていられません。
自分でも驚きです。
「おばさん化」現象ですね・・・。


にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村


夫が外国人の主婦 ブログランキングへ


人気ブログランキングへ

2015年6月7日日曜日

湖のビーチで夏気分

湖のビーチに行きました。
ビーチといえば海でしょ、と思うのですが、
湖のビーチがありました。
はじめて訪れる場所です。
入場料もかかります。
監視員もいて、常に湖で遊ぶ人たちを監視しています。
波もないのに。
 ララと賢造のいとこたちも一緒に行きました。
もう一番大きいいとこは高校を卒業して働いています。

砂浜に埋められるノア君。

行く途中に、日本の食材が売っているスーパーに寄って、
お弁当やお菓子を買っていきました。
そこではレジの人も日本人で
日本語で接してくれるのでホッとします。
昔ハワイに行ったときに食べた
スパムのおにぎりが売っていたので
買ってみました。
懐かしい味。
久しぶりに食べる白米はやっぱり
もちもちしてておいしくて、
(うちではいつも玄米を食べています)
子供たちもパクパク食べていました。
ノア君のマネをして、
ララも砂浜に埋まりました。

この後、またあのスチームトレイン(前にも書いた)
に乗ってきました。
ここはTILDEN PARKの近くにある湖。

本当は、湖で釣りをする、という予定でここにきたのに、
まさかビーチがあるとは知らず、
予定外に夏気分が味わえました。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村

2015年6月5日金曜日

子供たち髪を切ってスッキリ!!

昨日は美容院でこどもたちの髪を切ってきました。
ララの髪もスッキリ。
短くなりました。

ララは変わり者で、
女の子なのに、髪をしばるのを嫌がります。
「縛った方がかわいいよ」と私が言っても
ララ「かわいいのはイヤ、かっこいいのがいい」
と、「かわいい」と褒められるのが嫌い。
この髪型にした後も、
私はつい「かわいくなったね」と言ってしまって、
すぐに
「かっこよくなったね」と言い直しました。

それから、また私は思いついたことを口にして
「ちびまるこちゃんみたいになったね」
とつい言ってしまうと、
ララは、
「髪の毛を早くのばしたい」と
その言葉が嫌だったみたいです。
賢造も。
賢造は髪を切られるのが嫌なようで、
始終こんな表情。

この美容院では
賢造はいつもパパのひざの上で切ってもらっています。

別の美容院に行ったときに
賢造の髪を切る様子を動画に撮ったことがあります。
二歳児髪を切る←こちらからご覧になれます。

毎回、この動画のときのような
奇声を発して嫌がっていたけれど、
今回は奇声を発することもなく
私が頭をおさえつけることもなく、
賢造も散髪に慣れたのか、
ある程度のガマンはできるようになった様子です。
髪を切る前の二人。
一つしかないいすを取り合っています。

ずいぶん前から
こどもの髪が伸びてきたなあ、と思い、
夫に「そろそろ子供たちの髪を切りに・・・」
と言っていたのに、尻が重い夫。。。
なかなか予約の電話をしてくれず・・・
英語ができない私は、自分で予約の電話を入れることもできず、
ずっと「髪を切りたい」ともやもやしていたので、
これで、私の心もスッキリできました。



にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村


夫が外国人の主婦 ブログランキングへ


2015年6月3日水曜日

言葉が遅いうちの2歳児(その後どうなった?2023年10歳現在の追記あり)

昨日、お風呂上りに、
「ココナッツウォーターが飲みたい」と思い、
でも、もううちにあったのは全部飲んでしまって無い。
また今度買おう、と諦めて水を飲んで済ましたのに、
ああ、やっぱり飲みたい、と思い、
でも買いに行くのはめんどくさい。
ああ、でもやっぱり飲みたい。

夫をパシリにすることに。
そしてこれを買ってきてもらい
私ののどの渇きは潤されました。
ココナッツウォーター、私の別ブログでも書いています。
興味のある方はこちらからご覧になれます。

うちの、言葉が遅い2歳児も、
あと2か月で3歳児になります。
心配している言葉の発達ですが、
少しづつ語彙が増えてきているので、大丈夫かな、と思うことにしました。
最近使うようになった言葉
「やだ」、「ちょうだい」、「うんち」、「はい、どうぞ」、「おかえり」
「おかしい」、「できない」、「まだ」、「あかちゃん」、「スパイダーマン」
「かっこいい」、「だいじょうぶ」

賢造が着ているスーパーマンの服は、
ララのおさがり。
ちょっと着せてみたら、本人は気に入ったようです。
そう、ララは最初はスーパーマンが好きだったのが、
スパイダーマンに寝返ったのです。

賢造は、公園でも一人遊びばかりだったのが、
昨日公園に連れて行ったら、
他の同年代の子供に興味を示す様子をはじめて見ることができました。

その賢造が好きなもの。
チョコレートシロップ。
夫の影響もあって、
牛乳に入れたり、シリアルにかけたりすると
喜んで食べます。




2023年追記

※2015年に同じタイトルでブログ2つを書いていたので、両方に以下の現状を説明する追記を入れてあります。

このブログは2015年に書いたものですが、現在息子は10歳になりました。
言葉が遅いと心配していたのですが、日本語がまともに話せるようになる前に学校に行くようになったので、今では日本語よりも英語の方がよく話しています。日本語学校には行っていないのでメインの話し言葉は英語です。

簡単な本(たぶん小学校低学年1〜2年レベル)がたまたま近くにあったので読んでもらいました。あとでよく見直してみると「Chameleons」という単語をとばして読んでました。理由を聞くと発音が難しいからとばしたと言ってました。

英語もまだまだのレベルですが、学校では普通に先生やクラスメートと話せているようです。

キンダーガーデンを進級できず2回やっているのですが、5〜6歳くらいのとき学習障害の疑いもあったのですが、先生からはもう少し大きくなってみないとはっきりと障害があるのかどうかはわからないと言われました。

7〜8歳くらいのとき、学校の看護師さんからチックの疑いがあると言われました。本人は、
「おへそがしゃっくりをしてる」
という表現をしてチックの症状を説明していたのですが、チックの動きをしていた時期もありました。それも一時的できづいたときにはチックの症状はもうなくなっていました。

今では、あまり成績はよくありませんが、CやDやFの成績ばかりだったのが最近は少しBも増えてきてだんだん良くなっていっているのかな?という期待をして見守っています。


にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




2015年6月1日月曜日

オートミール・少女漫画

オートミールを朝、食べることがあります。
私が食べたオートミールを
こちらのブログで紹介しています。

前に食べたオートミールの箱に、英語で
“お好みでフルーツや牛乳をかけて食べてもいい”
と書いてあったので、
バナナと牛乳をかけて食べるのが最近気に入ってます。
ララはゆで卵が好きで、よく作ってあげるのですが、
ゆで卵の黄身を食べません。
白身だけしか食べないので、いつも黄身の活用に困っていました。
何か活用できないかなあ、と検索していたら、
「ミモザビスケット」というのをみつけました。
スコーンのようだという情報をみたので、
さっそく作ってみました。
ネットの写真では
黄身が入ってるので黄色い色をしていたのですが、
実際に作ってみると、それほど黄色にならず、
もっとたくさん、黄身を入れてもよさそう。

レシピではバターを使うようになっていたのですが、
この前買ったココナッツオイルを使ってみたくて代用しました。

ララに「ちびまるこちゃん」を教えてあげました。
「ドラえもん」も「クレヨンしんちゃん」も見飽きたようで、
他になんか面白いものが見たい、というので。

「ちびまるこちゃん」は、私が子供の頃から見ていました。
「りぼん」で連載していました。
私は小学校5年生くらいから、たぶん、中学生か高校生頃まで
「りぼん」「なかよし」を読んでいました。
少女漫画が大好きな時期がありました。

大学時代の友達が言った印象的な言葉があります。
「少女漫画を読まないで大きくなった女の子はうまく恋愛ができない」
面白いなあ、と思いました。
確かに一理あると私も同感してしまいました。

アメリカにはこういう少女漫画雑誌はあるのだろうか・・・


にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村


カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ