2017年5月6日土曜日

ナゾが解けた土曜日

土曜日の今日はララの歯医者へ行きました。
次の学年にあがる前に学校に提出しなければならないものの一つで
歯医者さんに診てもらって記入してもらう用紙があります。
健康診断の方はもう既に小児科に行ったのですが
歯医者の方はまだ行っていなくて、この前私が夫にそのことを言うと
「忘れてた」と一言。
私はまだかまだかと思っていたので、もっと早く言えばよかったなあと、、、

これが日本だと私が率先してやれるのですが
言葉が通じない国では夫だけが頼りなので、仕方ありません。

賢造は待合室でレストランから持ってきたチキンにかぶりついています。
賢造はいつも食欲旺盛。
逆にララは小食です。自称「おなかがすかないこども」だそうです。

気になっていたナゾが解けました。
教室のドアにかかれていた「Fiesta」の意味がわかりました。
メキシコの祝日のようです。
毎週金曜日にもらう先生からのお便りに「Happy Cinco de Mayo」という言葉があり、わかりました。
そして、「Fiesta」という小さな本も学校で作ったようです。
そこには
Time for music.
Time for dancing.
Time for games.
Time for fireworks.
Time for Parades.
Time for foods.
Time for fun!
とかいてありました。
食べて、踊って、歌って、花火してという楽しい祝日のことでした。
また新しいことを一つ知りました。

「プリズンブレイク」19話まで見ました。
もう面白すぎて止まりません。
次は20話です。いよいよシーズン1も終わりに近づいてきました。
英語だけでみるのも面白いです。
「エージェント・オブ・シールド」のときもそうだったのですが、
仲間だと思っていた人が裏切者なのか?というハラハラ感がたまりません。




夫が外国人の主婦ランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

2017年5月5日金曜日

レシートが進化している

学校に貼ってある世界地図ですが
違和感を感じてしまうのは、
日本が真ん中にきている世界地図を見慣れているせいだからでしょう。
地図の上には「あなたの家族はどこから?」と英語でかかれています。
昨日は夜に新しくうちの近所にできたスーパーに行ってきました。
SPROUTS FARMERS  MARKET というお店です。
中は広くてきれいなところでした。
私はアメリカで買った食材を紹介するブログをかいているので
スーパーで買い物したときのレシートをとってあるのですが
この新しいスーパーのレシートは両面印刷になっていて驚きました。他のスーパーは全部片面印刷です。
買ったものがカテゴリー別になっているのも見やすかったです。

PRODUCE(野菜類)、GROCERY(お菓子や油、酢などなど)、DAIRY(牛乳などの乳製品)、BAKERY(パン)、FROZEN(冷凍食品)とこのようにカテゴリー別になっているレシートはSAFEWAYもそうです。
他のスーパーでは全部一緒くたになっているので目的のものを探すのが大変です。
両面印刷よりももっと進化したレシートは、CVSのレシートです。CVSのメンバーカードを持っている人限定ですが、レシートはメールで送られてきます。
どんどんレシートが進化しているなあと思いました。

3枚目の写真はこの前もかいた、学校のFIESTAをお祝いした飾りつけをされたドアです。
この前は外のドアでしたが、
今回は校舎の中のドアの前で撮りました。

今見ている「プリズンブレイク」14話まで見ました。
一時停止の連続で(意味を調べながら)英語だけで見ています。
hillbillyという単語はgoogle翻訳になかったので、夫に確認して、
すごい山奥のことだと教えてもらいました。
辞書で再度確認したところ、
【しばしばけなして】山岳地帯(奥地)の住人(出身者)、田舎者
と載っていました。
また新しい単語を一つ覚えました。




夫が外国人の主婦ランキング


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

2017年5月3日水曜日

「tattletale」を覚える

今日も昨日と同じような天気でした。
やっと、ここらしい天候が戻ってきた感じです。
午前中、家の中で元気過ぎてうるさい賢造を公園に連れていって遊ばせました。
賢造はかぶっていた帽子がびしょびしょになるほど汗をかきました。
教室のドアです。
月曜日から学校中のドアがデコレーションされています。
Fiestaと書かれています。
Fiestaってなんだろうと調べてみても「祭り」ということしかわかりませんでした。
なぜ、学校でFiestaをお祝いしているのかよくわかりません。
ララにきいても特に何か特別なことをしているわけでもないようです。

今日は「tattletale」という英単語を覚えました。
ララがいつも、賢造がやっていることを報告してきます。
「ママ、賢造が水遊びして床ぬらしてるよー」とか
「パパ、賢造が外に出ようとしてるよー」とか
賢造が何か悪いことをしてると、いつも報告してきます。
最近はそれが著しく、夫が私のところへきて、Google翻訳で
tattletale
と入力しました。
「おしゃべり」という言葉がでてきて
「ララは最近すごいおしゃべりだね」と夫が言いました。
どうもその夫が言った言葉がしっくりこないので、辞書で調べなおすと、
“(特に先生などに)告げ口をする子供”
という意味が辞書にはかかれていました。
それでようやく夫が言いたかった意味がわかりました。
英語の勉強をしていると、Google翻訳だけでは足りない意味が時々出てきます。


夫が外国人の主婦ランキング


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

2017年5月2日火曜日

乾燥した一日、生姜を干す

 まさかアメリカにもPTAがあるとは思っていませんでした。
PTAの企画で学校の先生やスタッフたちに
日ごろの感謝の気持ちを表しましょうという手紙です。
その方法が3つ書かれています。
There are several ways you can help and participate ....
という英文は、書かれている3つの中からどれか好きな方法を1つ選べばいいという選択できるという意味だと夫から教えてもらいました。私だけではまだ学校からの手紙を読みこなすことができません。
 お花を贈ることにして、
今日学校の帰りにお花屋さんへ寄って
花を買ってきました。
ララがお花を選びました。
お家用に1本多く買ってきました。
ちょっと目が飛び出る値段で驚きました。
この3本で13ドルちょっとしました。
1本1$くらいだろうと思っていたら大間違いでした。
話は変わり、
生姜を天日干しにしました。
前から生姜は日に当てることで栄養が増すと聞いていたので
いつかやってみようと思っていました。
今日もよく日が照るいい天気だったのでベランダに出しておいたら、一日でこの通りカラカラになりました。
干すと、生姜が小さくなってしまいました。
前に作ったはちみつ漬けにした生姜と
この天日干しにした生姜を
熱湯に入れて、はちみつも入れて、お茶にして飲んでみました。
生のままはちみつ漬けにした生姜は
食べると生姜の味が辛くてキツイのですが、
天日干しにした生姜は辛さが抜けて食べやすいという発見をしました。

しかし、このエリアの天気のいい日の乾燥具合がものすごいなあと驚きました。
ネットで調べると、
生姜は2~3日干しておく、と書かれていたのですが、
ここだと一日でカラカラに乾燥できました。
この乾燥した気候を利用して、いろんなものを干したくなりました。



夫が外国人の主婦ランキング


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

2017年5月1日月曜日

長い日曜日

 昨日の日曜日のことを書きます。
昨日は、プールに行くはずだったのですが、
予定が変更になりました。
プールに到着すると、中からスタッフが出てきて
「今日はやってないですよー」と英語で言われ、
子供たちは楽しみにしてきたのでガッカリ。
 代わりに、私たちが「温泉」と呼んでいるHot Tubsに行くことになったのですが、予約は17:30。
それまで、Cesar Chavez Parkというところで時間をつぶしました。
ここは凧揚げをしている人たちがたくさんいました。
遠くにはゴールデンゲートブリッジも見えました。
サンフランシスコも見えました。
凧揚げをしている人たちの中でも
一番目立つ大きな凧をあげている人たちの近くに行くと
なんと、それは凧を販売している人たちでした。
凧を使って凧の宣伝をしているということがわかりました。
リスもいました。
人慣れしているのか、
近くにいても逃げませんでした。
「リスに餌をあげないでください」という注意書きがあちらこちらにありました。

私たちがいく「温泉」は
Piedmont Springsというところです。
まだまだ時間があったので
fentons creameryというお店でアイスクリームを食べ、
そのあとでまたレストランで時間をつぶして
ようやく、温泉へと行きました。

プールの予定が変更になり、長い一日となりました。

月曜日の今日は、暑い!
珍しく暑い一日となりました。
ここら辺は、暑くなると、女性たちはみんな一気に露出度が高くなるように思います。
ブラジャーを付けない人たちを多くみかけました。
夫曰く「カリフォルニアスタイル」らしいです。


カリフォルニア州ランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

2017年4月29日土曜日

天気のいい土曜日

今日はトランポリンの場所にきました。
ここは3年前にも来たことがあり
そのときのことはブログでも書いています。
(3年前のブログ、自分の文章なのですが、
今と書き方が違ってて、読んでいて恥ずかしくなります)。
私はマッサージチェアに座って待っていました。
15分の有料のマッサージをやりました、気持ちよかったです。
前に来たときはララはまだ3歳だったと思うのですが
そのときのことをしっかりと覚えていました。

そのあとで、イタリアンレストランで、ピザとパスタを食べました。久しぶりの外食だったので
嬉しくて写真を撮り忘れました。
食べたあと、この写真の名前の公園にきました。
車で来れば近いところですが、初めて来る公園でした。
私は直射日光に当たると気分が悪くなりそうになるので
ずっと日陰にいました。
ここ数年でそんな体質に変化してしまいました。
夫に言うと「バンパイアみたい」と言われました。

今夢中になっている「プリズンブレイク」
シーズン1の10話を見終わりました。
英語の勉強の強化のために、
日本語のあらすじを読む前に
英語だけで見ることにしてみました。
あらすじを読んでから見るよりも、面白さが増しました。
一時停止→英語の意味を調べる→一時停止→英語の意味を調べる
この繰り返しで、セリフが多いシーンではなかなか前に進まないのですが、
ややこしい話でなければ
英語だけでも理解できるようになってきました。
わからないときだけ、日本語のあらすじを読んで再確認しています。
いや~、それにしても面白い!
面白いという評判通りに面白い!
目が離せない展開。
トランポリンの場所でも、公園でも、
頭の中ではドラマの続きが見たいと、そればかり考えるほど、面白いドラマです。



にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村



カリフォルニア州ランキング

2017年4月27日木曜日

海外ドラマが面白い

なかなか治らないこどものじんましん
かゆみ止めの塗り薬を使い切ってしまい、
他にいい薬がないか
ネットで調べてみると、
アレルギーの薬がいいというのをみつけて
さっそく今日買いにいきました。
店頭にはいろんな種類のアレルギーの薬があって
どれにしようか迷いながら選びました。

子供用のアレルギーの飲み薬にしてみました。
これを学校から帰ってきてすぐ飲ませると、薬が効いて
「もうかゆくない」と治った様子です。
もっと早くこの薬の存在を知っておけば良かったです。

昨日はブログをさぼって「PRISON BREAK」を観てました。
今5話目を見終わったところです。
はやり、あらすじを読んでから観ないと英語は理解できません。
しかし、一時停止で英単語を調べながら見ると
理解できますが、時間がかかりすぎてしまいます。

前見てた「エージェント・オブ・シールド」で頻繁にでてきて覚えた英語は
「Copy that」これは調べなくても意味が予測できました。
「了解」という意味です。
それから、覚えたのは「rage」です。
これは最終話だったか、その一つ前の回くらいに出てきた印象的なシーンです。
計画を邪魔されたウォード(役名)が無表情で一言ポツリと「rage」と言ったのです。
どんな会話や言葉も単語一つだけで使われることがあまりなかったので
このときだけは「rage」の英単語一つだけで使われていて
え?なんの意味なの?と気になり調べました。
「激怒」という意味でした。
激怒は他にも調べるとfuriousやloose the temperなどいろいろな表現の仕方があるようです。

今見ているプリズンプレイクも見ていると俳優さんのことが知りたくなってきます。
とてもハンサムな俳優さんは私よりも年上でビックリしました。
もっと若い人だと思いました。
それから、エージェント・オブ・シールドのウォード役の俳優さんは
バークレイ大学を卒業しているという経歴をみて
この近辺に住んでいたことがあるんだと思うと、
ものすごい強くて怖い役の人ですが親近感を覚えました。

今まであまり興味のなかった海外ドラマですが、
英語を勉強する目的で見始めたのですが、かなりハマってしまっています。
面白い!


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村



カリフォルニア州ランキング