2016年11月24日木曜日

サンクスギビングの連休

きょうは(といってももうすぐ日付が変わりそうですが)
サンクスギビングの連休の初日。
私は仕事に追われていながらも
休みなので気分は休みモード。
休みの日の朝ごはんは
スコーンとかマフィンを作りたくなります。
←このちょっと怖い、紫色をしたマフィン
何を入れたかというと、にんじんです。
レインボーキャロットの紫色のにんじんを入れたら
こんな見た目の良くないマフィンになってしまいました。
こんな見た目なので
誰も食べてくれないだろうな、と思っていたのですが、
意外とみんな食べてくれました。
野菜嫌いのこどもたちも
にんじんが大量に入っているとは気づかずに食べていました。
サンクスギビングデー
「ハッピーサンクスギビング」とあいさつされたときは
なんて返事をしたらよいものなのでしょうか?
私は困り、オウム返しに同じことを言ったのですが
「you too」と答えている人もいて、しまったと思いました。

これはララが学校で作ってきた本です。
サンクスギビングの日は
いろいろなものに感謝する日なんだそうです。
ララから教えてもらいました。
勤労感謝の日のようなものなのでしょうか。
この本を見て驚いたことがあります。
草に感謝、地球に感謝、山に感謝、水に感謝と続き
このページ
Blue skies and clean air
とかかれています。
sky空って数えられるのでしょうか。
skyが複数形でskiesとなっています。
いままで知りませんでした。
空は数えられる名詞だったとは。


最後のページは
my familyと書きたかったみたいです。
笑ってはいけないのですが、
これを見て笑ってしまったのは
galiはDaddyと書きたかったらしい。
パパはスペースがなくなってしまったから
細いスティックみたいにしか書けなかったそうです。
うちの部屋の中を描いたようなのですが、
水槽と電車のおもちゃが乗っているテーブルは
しっかりと描いておきながら
パパだけが一番端で棒状に描かれているのが
笑わずにはいられませんでした。
こどもの絵って面白い。




人気ブログランキングへ



にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村

2016年11月21日月曜日

黄色いズッキーニ

これは黄色いズッキーニです。
緑のズッキーニはよく売っていますが、
黄色は売っていたり売ってなかったりで
みかける頻度は緑よりも少ないような気がします。
緑色と同じ値段だったので
興味本位で黄色いズッキーニを買ってみました。
それは2週間前のことで、
ずっと冷蔵庫の野菜室で忘れ去られていて
今日発覚!ちょっとしなびてしまいましたが
まだまだ大丈夫でした。
 バルサミコ酢を使った作り置き料理を作りました。
作り置き
今かどうかわかりませんが、
日本ではブームになっているのでしょうか???
仕事でダイエット料理のことについて調べてて
レシピ本を検索すると
売れ筋上位はほとんどが「作り置き」料理の本ばかりでした。
作り置き、いいですよね。
毎日、毎食作るなんてちょっと大変過ぎます。
作り置き、私もやってみようと思います。
食材の買い物のとき
肉類を買うのをすっかり忘れてしまいました。
仕方なく冷凍庫にあったハムを出してきて
キッシュにしました。
ほんとはベーコンで作るんですが、
ハムに代えて。
ハムでもおいしかったです。
今日は料理を他にも数品作り日中は料理だけで潰れてしまいました。

夜な夜な仕事とブログ更新をしてます。





人気ブログランキングへ


にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村


2016年11月20日日曜日

誕生日パーティーに行く

はじめて、お誕生日パーティーというものに参加してきました。
参加したといっても
主役は子供たちですが。
付き添いとしてはじめて行ってきました。

こういう場はまったくはじめてで
時間のつぶし方に困るものです。
英語が話せないので
誰かと話すわけにもいかず。。。
子どもがもっと小さいなら付きっきりで見てないといけないのですがもう賢造も4歳でその必要もなし。
でもせっかく招待され一言も話さず帰るわけにもいかないと思い
食事をいただいた後に、
「たくさん食事をいただきありがとうございます。」と英語で言いに行きました。
朝から料理してたんですか?と聞くと、
昨日から準備をしていたそうです。
エジプト出身の方で、エジプト料理をいただいたのですが、
みたこともないエジプトで買ってきたという調味料を見せていただきました。
バターもエジプトで買ったという冷凍してあるバターを見せてもらいました。
そして、誕生日の主役の子のお父さんは
ララの体育の先生でもあります。
アメリカの学校では先生の子は勤務する学校に子供も入学させるみたいで、
ララの担任の女性の先生の子どもも同じ学校にいます。
これは迎える側は大変なことだと思います。
大人数分の料理をすべて手作りして
ケーキも準備して
先生は「トレジャーハント」という遊びも準備していて
みんな大はしゃぎで宝さがしをしていました。
とてもいい経験になりました。
やっぱり英語が話せないというのは
不便だなあと痛感しました。
言いたいことがその場ですぐ言えない。

言いたいことを英語でなんというのか調べて準備して
たずねることはできますが
その場で思い浮かんだ内容をすぐ英語にできないとダメですね。
この日のために
おもちゃ屋さんに行ってプレゼント買ったんですが、
そのときに「ラッピングしてください」と
Could you gift wrap this please?
とネットでその場で調べて言いました。
その前にララになんて言ったらいいんだろうと相談したら
This is for present.
でいいんじゃないの?とララに言われました。
おそらくそれでも通じたかもしれません。
だんだんララは私の英語の生き字引化してきています。



夫が外国人の主婦 ブログランキングへ


にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村

2016年11月18日金曜日

ハチャメチャな朝

今日は朝からハチャメチャで・・・
まず、今日はCRAZY HAIR & CLOTHS DAY!だということを
すっかり忘れて、学校に到着してから
みんなの髪型を見て思い出しました。
ララは家に帰りたいと悲しそうな顔をするので
私が自分のしばっていた髪のゴムをはずして
ララの髪の毛をその場で適当に結んであげました。

(この写真については最後に説明します)

 で、帰ってから仕事仕事・・・と思っていたのですが、
賢造が散歩に行きたいと言い出し
私の手を引っ張って行くので
仕方なく家に帰らずそのまま散歩にでかけ・・・・
←散歩中の写真です。

逆光だったので撮り直し。

忙しいときに限ってこうなる
ようやく家に帰って掃除機をかけて
次はアイロンがけと思っていたら携帯に電話がかかってきて
夫からUPSに行ってほしいと頼まれ
夫の部屋にある封筒を持ってUPSに行く羽目に。
仕事が結局できず。
UPSで用事を済ませると、
賢造がその近くの公園で遊ぶと言うので
公園へ。
遊んだら「お菓子を買いたい」と言うので
(私もお腹が空いていたので)
セブンイレブンへ寄り道。
賢造はオレオ、私はこの写真のパン(ケーキ)を買いました。
これ、前から気になっていたもので
「チーズコーヒーケーキ」というもの。
チーズとコーヒーの味がするケーキ?なんかおいしそう、と
初めて買ってみました。
想像していた通りとってもおいしいケーキでした。


最初の写真は
昨日ララのクラスメートの子が誕生日で
風船とかシールとか、
←こんなおもちゃのお金とか、おもちゃの指輪とか
他愛のないものなんですが、
子どもが喜びそうなプレゼントをもらってきました。
知らなかったんですがアメリカでは
子どもが誕生日のときには
クラスの子全員にプレゼントをするという習慣があるみたいです。
まったく知らず、ララのときは何もしなかったんですが、
強制的なものではないので、するしないは自由です。
うちの夫は一応ここが地元なんですが、
そういうことをまったく教えてくれません。
昔は無かった習慣なのでしょうか???



にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村



夫が外国人の主婦 ブログランキングへ

2016年11月17日木曜日

折り紙をする

 昨日、ララが教室から出てきたときに
私に「はい、プレゼント」と言って渡してくれたカード(?)です。
文字がかかれています。
I mistWmom LALA .
これだけ見るとよくわかりませんが
I miss you mom.
と書いたらしいです。
英語は話せても書くのは難しいみたいです。
毎週月曜日にララは
学校の図書室から絵本を借りてくるのですが
今週はおりがみの本を借りてきました。
これに載っているものを作ってほしいと言われて
いくつか作りました。
私が知っているものは何一つなく
難しいものばかりでしたが、なんとか想像力を働かせて
作ることができました。
写真に写っているのはカエルです。
これはお尻の部分指で押すと飛ぶので
子どもが遊ぶことができるようになっています。

そうそう、折り紙は英語でも「ORIGAMI」というみたいです。
昔私が折り紙で作ってたのは
「手裏剣」とか「やっこさん」、「オルガン」とかを
作っていた記憶があるのですが、
今となってはもう作り方がまったく思い出せません。





人気ブログランキングへ


にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村






2016年11月15日火曜日

健康を実感する火曜日

季節感のない写真ですが、
これは今朝の写真。
なんでも道に落ちているものを拾うララが
今日の朝学校に行く途中に拾ったものは
お花でした。
髪にさそうとしてたので
私が耳のところにさしてあげました。
すぐとれましたが一瞬のすきをねらって
写真だけ撮りました。
今日は天気が悪く霧雨が降る天気でした。
昨日、賢造とSAFEWAYに行ったときに買った肉です。
賢造が肉が食べたいと言うので、
いつもは買わない肉にチャレンジにしてみました。
とりあえず、見た目で選んで
これが何かは家に帰ってから調べました。
PORK LOINというのは豚ロースのことでした。
買ってからそれが何かわかるという
私流の買い物の仕方です。
豚ロースの厚切り肉。
厚切りといっても半端なく厚い!
一口大にカットして使いました。
骨付きでした。
生姜焼きにしたんですが、
あまり生姜焼きっぽくなりませんでした。

まだもう一枚ある豚ロース。
どうやって料理しようかなあと考えています。

最近、仕事で得た知識を実生活に生かしているのですが、
心なしか少し健康になった気がします。
慢性的なひどい腰痛もなくなりました。
肌も少しだけ潤いをとりもどしました。
これは何が影響しているのかはわかりませんが、
私が日ごろ意識して摂取しているものを紹介します。
水!(ひまさえあれば飲む!)
ココア!
豆乳!(ココアは豆乳を入れて作ってます。朝のコーヒーには豆乳を入れてます)
酢!(お湯で薄めて15ccを毎日飲むようにしてます)
クコの実!(セレブっぽく)
ピーナッツ!(一日30粒まで)
これをはじめてから体の調子が良くなりました。
しかし、、、、、まだやせない。



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村

2016年11月14日月曜日

霧につつまれた月曜日の朝

今日の朝はすごい霧でした。
もやっとした白い霧で街中が覆われて
洗濯物も外に干すのをやめたくらいです。
昼頃になると霧も晴れて
太陽が顔を出してきていつもの天気に戻りました。
今日は、朝ララを学校に送っていったあと
賢造と一緒に近くのSAFEWAYまで
買い物に行きました。
いろいろ買い足りないものがあったので。
そのあとはいろいろ料理をしました。
セロリがたくさんあったので
セロリ消費にピクルスとスープを作りました。
午後からは鮭フレークを作りました。
冷凍庫の魚(夫が釣ってくる)もだいぶ減って
残っているのは鮭のあら。
あらというのか、鮭の骨のまわりの肉(本来は捨てられるはずの部分)を
夫がもったいないともらってきて
スプーンで削った鮭の肉が冷凍庫にたくさんあります。
それを使って鮭フレークを作りました。
参考にしたレシピはこちら
鮭フレーク
これがかなりおいしくできました。
最初に塩をたっぷり入れたお湯で鮭をゆでるのがいいみたいです。
塩味がしっかり付いておいしい鮭フレークができました。

その鮭フレークを使って夕飯にパスタを作りました。
鮭フレーク和風サーモンクリームパスタ」というのを初めて作ってみました。
つくれぽが917件もある人気なレシピだけあって
とってもおいしくできました。

今日はそんなで、パソコンに向かって仕事をする時間はなく
キッチンに立っている時間がほとんどでした。
最近久しぶりに昔(独身のとき)好んで聞いていた音楽を聞いています。
音楽を聞きながら料理をしたり、洗い物をしたり
それはそれで楽しい時間です。
ちなみに今日聞いていた音楽は
ASIAN KUNG-FU GENERATIONです。
あと
東京スカパラダイスオーケストラの昔の曲も好きなのがあって
聞いていました。
ユーチューブで聞くのですが、
「お住まいの国では視聴できません」と見れないのがいっぱいあって残念です。
海外でも見れるようになればいいのに。



にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ




2016年11月12日土曜日

料理をする土曜日

さつまいもが1本冷蔵庫あったので
オーブンに90分入れっぱなしにして焼きいもを作って
さらにそれをつぶして
スイートポテトを作ってみました。
成形がうまくできなくて
まんまるのおはぎのような形にしました。
それと並行してご飯を炊いて酢飯を作り、
冷凍庫に数か月前から置き去りになっていた
油揚げを出してきて
お稲荷さんを作りました。
 お稲荷さんてなんか大きくて食べずらいなあと思って
(いつも作っても子供たちは、油揚げの中のご飯を食べずに
油揚げだけ先に食べてしまって、
ご飯だけが残るという状態になってしまう)
油揚げが長すぎるんだよなあと思って
「油揚げ 長い」で検索をかけると、いいレシピを見つけました。
可愛く一口で♪おいなりさんの細巻き寿司
一口でお稲荷さんが食べれる画期的なレシピです。
さっそく作ってみました。
これなら子供たちはご飯も全部食べてくれました。
子どもが遊んでいるのを何気に見ると
こんなおバカなことをして遊んでました。
おなかにお金を乗せて
お医者さんごっこをしていたそうです。

放っておくと部屋が散らかり放題で
片づける気もおきないくらいに散らかりまくっています。







にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

2016年11月10日木曜日

久しぶりの公園/口にココア

すごく久しぶりに公園に行きました。
賢造が珍しく公園に行きたいと
(正確には「ブランコ行く」←公園に行きたいときの言葉)と言うので。
私も今日は仕事が一段落したところで
少し余裕があったので
連れていきました。
公園に行くと、来ている顔ぶれも前とはだいぶ変わっていました。
みんな賢造よりも小さい子供たちばかりで
1歳とか2歳くらいの子たちばかり。
前のように一緒に遊べそうな同年代の子供もいませんでした。
結局こうやって一人で砂場で遊んで、
ブランコに乗って帰ってきました。
賢造が「みてみてー」と言うので
見ると、こんなバカなことをいました。
何かのフタを目につけて
「こんな目になっちゃったよ、こわい?」と言っています。

最近の賢造の口癖は「エライ?」
なにもしていないのに「エライ?」と聞いてきます。
「エライ」と返事をしないと怒ってきます。
でも「エライ」と返事をすると
「ふーん、べつにー」という答えが返ってきます。
ララを迎えに行って帰ってきたところです。
私は今日、ココアを飲んで
口の周りにココアを付けたまま学校に行き
数人の人とちょっとした会話をしたあとに
ララに「ママ、口にチョコレートがついてるよ」言われ
手鏡を見て
ココアが口の周りについているのに気づきました。
いつもはほとんど誰とも話すことはないのに
こういうときに限って数人の人に話しかけられるという悪運です。
私と話した人たちはきっと心の中で爆笑していたことでしょう。


仕事でピーナッツのことについて調べて
久しぶりにピーナッツを食べようと思っていたとき
アジア系のお菓子売り場で
こんな落花生を発見して買ってきました。
食べて気づいたのですが、
にんにくのフレーバーが付いていました。
にんにく味の落花生を食べるのは初めてです。
ピーナッツの薄皮に体にいい栄養があるそうなので
薄皮は捨てないで食べたほうがいいらしいですよ。
だいたいむかれた状態で売られていることが多いので
こういう殻付きの落花生の状態でピーナッツが売られているのは
普通のスーパーでは見かけることはあまりないかもしれません。




人気ブログランキングへ


にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村