2021年9月23日木曜日

8歳差姉妹

最近、私はよく車に乗って子どもたちを公園や図書館に連れて行ってます。

10歳(もうすぐ11歳)の長女はスクーターを好んでやっています。

ただ公園に行くだけもつまらないのでこの前はチョークを持っていって絵を描きました。

手前は私が描いた富士山です。

2歳の次女のためにチョークを持って行ったのですが、次女は少し描いただけですぐ飽きてしまいました。

長女は私と次女がでかけると聞くと、すぐ「行きたい!」と言って一緒に来たがるのですが、長男は時々しか行きたがりません。

このときも長女、次女、私の3人で公園に来ました。

長女も歩きででかけるときは一緒に来たがらず、車だと行きたがります。

この写真は雨の日に図書館に言ったときに撮ったものです。

目の前の水溜りに入りたい次女を、長女が

「水溜りに入ったら靴がぬれて足が冷たくなるからやめた方がいい」

と次女を水溜りに入らないように説得しているところです。



今日も本を借りに図書館に来ました。
図書館にあるお医者さんセットで長女と次女が遊んでいるところです。

8歳差兄弟でも共通の遊びができるものがあると助かります。
この写真は血圧を測っているところです。
この写真は熱をはかっているところです。

2歳の次女が10歳の長女の熱をはかっています。

いつも図書館にくると二人はこのおもちゃで遊びます。
図書館に敷いてあるカーペットの模様。
これ、長女が1st gradeだったときに好きだった絵本の絵柄。
エレファントとピギーの話なのですが、
吹き出しに短いセリフがあって
私にもとっても読みやすかった絵本
図書館で本を探したら、数冊ありました。
ほんとはもっと沢山のタイトルがあるはずなのですが。
ここには数冊だけ。

あとスパニッシュのものもあったので、調べたら日本語でも出版されてました。
この図書館においてあった英語のものはこれだけでした。
長女が1st gradeのときは、学校の図書館でよく借りてきていたので私もよく読んであげてました。

今、長女に「この本好きだったよね」と言って見せると
長女の反応は「イユー」とさめた返事が。。。
つい最近のことだったのに、今ではまったく好きじゃなくなってしまっていました。今は5th grade。
私にとってはついこの前の感覚なのですが、長女にとってはかなり前のことなのでしょう。

小学生になってからの子供の成長は早いと、前に先輩ママから聞いていましたが、まさに今それを実感しています。



育児・3人兄弟/姉妹ランキング

2021年9月21日火曜日

Googleドライブの写真を消してしまう

 

今日の写真は犬と散歩したときに撮った写真です。

最近歩きはじめた新しい犬の散歩コース。前のコースは途中にある他の家の犬に吠えられるので通るのをやめました。

吠えられるだけならいいのですが、その犬はフェンスごしに追いかけてくるので、うちの犬は全力で逃げようと走り出すのです。

ピットブルの全力疾走に引っ張られる私も必然的に全力疾走にならざるをえなくて、もう疲れるからその散歩コースはやめました。

最近行き始めた新しい散歩コース。

ウィラパリバー(←川の名前です)沿いの道。

車は通らない道、且つ人もそんなに歩いていません。

昨日、私のGmailの容量がいっぱいになってきているという警告のメールがきて、古いメールなどを消す作業をしていたら、間違えてグーグルドライブに保存してある写真を100個くらい消してしまいました。

もうゴミ箱にも残されておらず完全に消してしまい、もうショックで

ショックで。

なんとかならないかと四苦八苦して、調べてみて

グーグルドライブのサポートに直接連絡をとろうとしたのですが、結局できなくて、あきらめ、

それでもあきらめきれず

消した写真を履歴から確かめると、写真の名前に2021という文字があったので全部今年とった写真だとわかりました。

私はいつも、携帯で撮った写真をグーグルドライブに移すと、携帯の中の写真は消去します。

幸い今年の6月からはその作業を怠っていたので、携帯の方にまだ写真が残っていました。

しかし、5月以前の写真は残っていなくて、消した写真の復元はあきらめざるをえなかったのですが、

このブログに載せた写真は、ブログから復元できました。

ブログに写真のせておいて良かったと思いました。

これからは気に入った写真が撮れたときはブログにのせておこうと思いました。

この前、犬の散歩をして帰ってくると、長女が私にお茶とお菓子を用意してくれてありました。
この前UWAJIMAYAで買った日本のお菓子です。

お菓子は少し食べてしまったのですが、嬉しかったので写真にとっておきました。

最近ときどき長女は私にお茶を入れてくれたり、食器を洗ってくれたりします。ときどきですが、嬉しいです。



ワシントン州(海外生活・情報)ランキング


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

2021年9月13日月曜日

Uwajimayaに再び行く

 

またまたUwajimayaに行ってきました。

今回はBellevueのUwajimayaに行ってきました。前回はシアトルでした。

ここも同じく車で2時間半くらいかかります。

ほんとすべてにおいて高いんですが、今回もお菓子を中心に買い物しました。

それでも無くなりかけてた味噌や、わかめ、片栗粉なども買えました。

お茶漬けやカレーも。うちの夫はゴボウを買いました。

アメリカ人の夫ですが、ゴボウが好きです。ゴボウは普通のスーパーでは売っていません。

それから、お餅も買いました。

2時間半かけてうちに帰るとすぐ、子どもたちは

「お餅食べたい!お餅食べたい!」

と言ってきたので、長時間車に乗って疲れてたので、うどんのスープを作って具なしのお雑煮風のものを即席で作りました。

上の子二人はカリフォルニアに住んでたときにお餅を食べているのでお餅の美味しさを知っています。

夜、寝る前に娘たち二人は「かっぱえびせん」を食べていました。

かっぱえびせんは前回シアトルのUwajimayaでも買ったのですが、あっという間に無くなってしまって、まだ少ししか食べてなかった長男が誰が食べたんだと怒ってケンカになったので、今回は大きな袋を2袋買いました。

私は前から食べたかった小梅を買いました。

袋のデザインが私が知っているものと違ってて新しくなっていました。

これ、カリフォルニアの日本食材のお店にも無くてずっと食べられなかったのですが、今回ようやくこのお店で見つけました。

あとからレシートで値段をチェックしたら

$4.59

店頭では値段がどこにもなくて「まあいいか」でカートに入れたんですが、値段知ってたら買わなかったかもしれません。


長年食べたくて食べれなかったものがようやく手に入ったので、大事に食べようと、もったいなくて袋を開けられません。

次女が昼寝している私の貴重な自由時間に食べようかな、と

思ってたのですが、

やっぱりもったいなくてまだ食べてません。

もうしばらく、部屋に飾って眺めておこうと思います。





にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村



育児・3人兄弟/姉妹ランキング

2021年9月9日木曜日

アメリカの田舎の図書館に日本の漫画本

二日前に図書館に行ったときは2階はオープンしていないと言われ、いけませんでした。改修工事かメンテナンスか何かしていたと思われます。

図書館の1階は新しい本だけが置かれているのですが、1階にある本しか借りられませんでした。

この写真はその1階に置かれていた日本の漫画本です。

日本の図書館ですら、漫画本はあまり見かけないのに、アメリカの、それも田舎の図書館に日本の漫画本があるので驚きました。

そして、昨日また図書館に行ったら、

2階がオープンしたからとわざわざ図書館スタッフが私達を2階まで案内してくれました。

私達がオープンしてはじめて来たお客さんだと言っていました。

こじんんまりとした図書館ではあるのですが、2階を見たら少し印象がかわりました。

こどもが遊べるスペースと、たくさんのおもちゃまで置かれてありました。

うちの2歳の次女は大喜びでした。夢中でおもちゃで遊んでいました。

帰ると言っても帰りたがらず困りました。

そして、またまた2階にも日本の漫画本がありました。

全部チェックしたわけではないのですが、日本以外の漫画もありました。

「風の谷のナウシカ」の漫画本もありました。

この壁の一面の棚すべて漫画本です。

図書館にこんなにもたくさんの漫画の本があるなんて、もうビックリ。

確かに、こどもの学校でも漫画の本も読書に入るので私の感覚とは違うんだと思いました。

ドラえもんののび太くんは漫画の本ばかり読んで宿題をしないとママに怒られていたけれど、アメリカでは漫画の本も読めば勉強をしているうちに入るので怒られないのです。


私が知っている漫画は「風の谷のナウシカ」ぐらいしかありませんでした。1冊だけ「スラムダンク」がありました。あれって何十巻も続き物だったと思うのですが、、、

 適当に手にとった漫画を見てみました。

ZERO

作者は日本人の名前なので日本の漫画だとわかります。

でも中は全部英語。

ところどころに日本語の文字が!

わははは

A HA HA HA

ガヤ ガヤ ガヤ
CHATTER  CHATTER  CHATTER




つか つか
STOMP STOMP


そういう風に訳すのかと面白かったです。






田舎暮らしランキング

2021年9月6日月曜日

車を運転して行った場所

前回も書きましたが、最近一日1回は車を運転するようにしています。

車を運転して行ってきた場所を紹介します。

図書館。

前にも書きましたが、こじんまりとした図書館です。写真にうつっている手前の白い建物がこの田舎の町にある図書館です。

そして次の写真はこの図書館の向かい側にある公園です。

この前は次女だけ連れてきましたが、日曜日に長女と長男も連れてまた来てみました。

天気もくもっていたせいか日曜だというのに、誰一人いませんでした。

突然ですが、新しい英語を覚えたので紹介します。

dusk

10歳の長女もわからない単語でした。この公園のルールにかいてあったのですが、「この公園はduskにcloseする」とかいてありました。

duskの意味、なんだろうと調べてみると、夕暮れでした。

車を運転して行ってきた場所。

Dollar general

今年の7月くらいに近所に新しくオープンしたのですが、まだ一度も行ってなくて、一回行ってみたいなあと思っていたので

今日、はじめて来てみました。

Dollar treeみたいなお店だと思って行ったら全然違いました。

1$以外のものも多く売られている店でした。

こんなレゴまで。レゴは1箱20$くらいします。

逆に1$で買えるものの方が少ないような気もしました。

今日はレイバーデーだから?

陳列棚はガラガラで、品数は少なく、魅力的な商品もありませんでした。ただ飲み物とお菓子だけ買って帰ってきました。

期待はずれのつまらないお店だったのですが、どんなところか実際に行って見てこれたのは良かったです。

長女と次女も連れて3人で行ってきました。


 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村



3人兄弟・姉妹ランキング

2021年9月4日土曜日

苦手な車の運転を克服したい

ここ数日だけですが、私はよく車を運転しています。

それで思ったのですが、もし毎日乗れば運転が怖くなくなってくるんじゃないかと思ったのです。

昨日も乗ったと思えば、それほど運転は恐怖ではありません。それが1日のらなかったときは少し怖いと感じます。

この写真に撮った場所も、私が運転して次女を連れてきました。

今ま知らなかった場所に公園を見つけたので、来てみたくなりました。次女はこの場所に引っ越してきてから一度もブランコに乗っていなかったので約9ヶ月ぶりのブランコに大はしゃぎでした。

今日は、長女と次女を連れて近所のスーパーまで買い物に車で行きました。

この公園のそばに図書館があって、この前初めて行きました。

子どもたちは9月から学校が始まっているのですが、うちは子どもたちのワクチン接種をするまで通わせないことにしました。

自宅学習をするので、週に1回図書館で本を借りさせて読ませることにしました。

その運転を私がすることになったので、練習がてら、この場所まできてみることにしました。

この田舎の図書館、こじんまりとしていました。

私の地元の三島市の図書館や、これまで行ったカリフォルニアのAlbanyの図書館、Berkeleyの図書館、サンフランシスコの図書館(サンフランシスコの図書館は一番日本語の本が充実していたように思います)

比べると、一番小さな図書館です。日本語の本はもちろんありません。でも、日本のコミック本はありました。すべて英語になっているのですが、日本のコミックは置いてありました。

そこでこどもたちはカードを作ってもらい、本を借りてきたので来週また行きます。

私も早く運転に慣れたいので、明日も運転しようと考えています。この場所は田舎なので、基本的に車通りが少なく、運転しやすいです。

これは今日、犬と散歩したときに撮った写真なのですが、道路は広く車通りは少ないんです。

運転経験の少ない私にはうれしい環境です。

今日は夕方、私の在宅ワークも終わって、次女も昼寝中

夕食の準備も終わらせた状態だったので、散歩をせがむ犬を連れて歩いたことのない道を歩いてみました。

たどり着いた場所は、「世にも奇妙な物語」に出てきそうな世にも奇妙な雰囲気の場所に来てしまったので、踵を返してもと来た道を戻って帰りました。

あの場所はいったい・・・・・



3人兄弟・姉妹ランキング


にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村