2020年6月22日月曜日

ただいま1歳児子育て中

1歳児の子育て中ですが、上は9歳と7歳。上二人が1歳だった頃にこんな食べ物をあげてみればよかったなあと思うことが多々あります。ソフトプレッツェルもその一つ。
今まであまり興味なくて買ってなかったのですが、意外とおいしくて大人(私)も子供も最近になってよく食べています。
一度は終わった赤ちゃんの子育ても、6年ぶりに再びはじめてみて、大変なことはもちろん、良かったと思うこともあります。
上二人にはできなかった、しなかったことをやり直せているように思います。
授乳もその一つ。上二人はもう出ていないからと決めつけてわりとすぐやめてしまった授乳。
今一番下の子は1歳過ぎてもまだほしがるのであげています。
これも上二人にはしてあげなかったことなので、望むならやってあげたいと思うので、やめないで続けています。
お医者さんに相談したところ、いつ授乳をやめるかは、それぞれの家庭の事情もあるので自分たちで決めてくださいという答えでした。4歳まであげているうちもあるという例も教えてくれました。
上の2枚目の写真の説明ですが、これは1歳赤ちゃんが涙目で私の服に顔をおしつけてきたら涙と唾で服が濡れて顔ができたので長女に見せたら「面白いから写真に撮りたい」と言うので長女が写真に撮りました。

3枚目の写真はゆかりのパスタです。
ゆかりがこの近所にはどこにも売っていません。高速道路を車で走って40分くらいかかるタコマまで行って韓国系のスーパーがあるのでそこで手に入ります。しかし、そこで買ってきたゆかりもなくなってしまって、、、またそこまで行くのも面倒だからと、アマゾンで買いました。ゆかりが6袋で$13.99。計算すると日本で買う値段の2倍で買ったことに。。。
日本から送られてきたものだったので送料のことも考えると、まあそのぐらいしてもしかたない。
うちではゆかりで味付けしたおにぎりはこどもたちに人気です。


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村



ワシントン州(海外生活・情報)ランキング

2020年5月18日月曜日

アイフォンをやめた理由

 携帯を新しい携帯に変えて4日目。だんだんと使い慣れてきています。新しい携帯にして初めて撮った写真を載せてみました。散歩が好きな1才児です。散歩中の写真。

携帯はアイフォンからサムスンGalaxyに変えました。
アイフォンを使っているときにアイフォンのIDやらパスワードやらで苦労させられたので。最終的にはパスワードが違うからとインストールしたアプリのアップデートができなくなってしまいました。
それもアイフォンをやめた理由の一つ。そしてやめた他の理由はというと、うちの旦那がアンチアイフォンだから。「アイフォンはただファッションだけ」と持っていればかっこいいからという理由に世の中みんな踊らされている、というのが旦那の言い分。私はそこまでひねくれて考えたことはありません。
うちの旦那はグーグル崇拝者のようです。
パソコンはクロームブック。ZOOMよりもGoogle Hangouts派。
私がクロームブックではスカイプがインストールできないと言うとスカイプは15年前人気だったもので今はオワコンだと言われました。15年前は言い過ぎだと思いましたが、

私的にはウィンドウズだろうとグーグルだろうとどっちでもいいので、旦那がすすめるサムスンの携帯にしました。

前使っていたアイフォンはそれでも2014年から6年も使いました。新しいのに買い換えると前から言っていたのにずるずると使い続けていたのに今回ようやく変えるに至ったのは、触ってもいないのに携帯が勝手に動き出すゴーストタッチという症状になってしまったからです。
大変だ、もう携帯が操作できない、となって買わないといけない状態になりました。
それで買うことが決まって、2日目か3日目くらいになんとゴーストタッチは自然治癒して、また使えるようになりました。

でも、6年も使ったし、と迷いましたが買い替えました。

2020年5月10日日曜日

暑かった母の日

 今日は暑い一日でした。よるの8時くらいでもまだ外は明るく気温も高い。日の入りは8時34分!今日は突然夏になったような天気の日でした。
こんな天気の日は洗濯物もカラッと乾きます。
壊れた携帯ですが、今は普通に使えるようになりました。触ってないのに勝手に動き出して操作できなくなってしまったあの故障はなんだったんだろう。でも火曜に新しい携帯が届く予定です。

 母の日だからと夫が花を買ってきました。
こんなジョーロに入ったチューリップは初めて見ました。
風船も付いています。

犬も連れて(今年の1月くらいから犬を2ひき飼い始めました)近くの公園まで散歩しました。
暑くて私はベビーカーを押しながら歩くので余計に暑くて帰ってきてからベッドで寝転んでたら寝てしまいました。

今日はわりとのんびり過ごせた日曜日でした。



ワシントン州ランキング

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

2020年5月8日金曜日

ワシントン州の初夏

 この前はワシントン州の冬の悪口を書いたので、今日はワシントン州の初夏のきれいな写真を載せつついいところを書こうと思います。
といってもワシントン州に引っ越してきたのは去年の6月下旬なので、まだ1年経ってません。初めての5月なのですが、私が住んでいるアパートの敷地内の自然の美しさに感動しています。
うちの一番下の1歳児が毎日のように外に出たがって、今日なんかはベビーカーに乗りたがるので一日に2回もベビーカーで外に出て散歩してきました。

ここに載せた写真は今日の午後に外に出たときに撮った写真です。
赤やピンク、白や青の花々が咲き乱れています。
桜ももちろんありましたが、もう散ってしまったり葉桜になっていたりします。
赤い花は緑の中でとっても映えてきれいです。
私が住んでるアパートは安アパートで築年数も古くハッキリいってボロアパートなんですが、
こんなきれいな植物が外にあるなんて、と最近になって知って感動です。
これなんて満開の花々が集まって天国にいるみたいな気分にさせてくれます。
これはアパートの敷地外なのですが、散歩コースの住宅街の美しい こと!
どこもカメラで撮りたかったくらいなのですが、他人の家の前でパシャパシャやるのも気が引けて、これでが精一杯でした。

植物には詳しくなのですが、白樺の木?らしき木があって驚きました。
私が北海道に住んでた小学校低学年のとき、小学校に白樺の木があってその白い皮をむいて遊んだことがあるので、白樺の木には思い入れがあります。

ワシントン州は自然の緑の青々しさが半端なく美しく心が癒やされます。



ワシントン州ランキング


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

2020年5月7日木曜日

たかがゲームされどゲーム

 今日は特に書くことを決めていないのですが。
どの写真を使おうか悩んで結局全部載せてしまいました。
赤ちゃんはどうしてもかわいく見えてしまう。
これは親目線だから仕方ないのかも。。。
ブログ、、、やめたつもりなのですが携帯が故障中なので暇でつい書いてしまいます。
携帯のゲーム、最近増やしてしまって3つのゲームをかけもちして遊んでいたのですが、こうやって一度辞めざるをえなくなってやめるとゲームにどれだけ時間を費やしていたか実感できて、、、良いのか悪いのか、他のことに時間を使うべきなのかなと考えさせられます。
一方ではゲームの時間は自分の時間、疲れを癒やしてくれるし、ストレス発散にもなっていたし、と肯定的にも考えられる。
1つのゲームはもうかれこれ6年くらいプレーしててゲーム仲間との交流も少しあるので、やめるときは一応挨拶ぐらいはしてから辞めたいと思う。
一番いいのは、辞めずにほどほどにプレーできたらいいのだけど、イベントのときはつい本気を出してしまってほどほどにっていう手抜きができなくなってしまう。
今は一応、「しばらく休みます」と知らせて休んでいるので大丈夫なのですが、、、、いつまで休むか。
たかがゲームされどゲーム
ゲームは息抜き
ゲームに費やした時間は取り戻せない。
天使と悪魔が自分の頭の中で戦っています。



にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村



日記・雑談(主婦)ランキング

2020年5月6日水曜日

ワシントン州の冬の悪口

この写真を撮った日は、早朝たぶん7時半くらいからこの写真に写っている赤ちゃんが外に出たがって仕方なく外に連れ出したときの写真です。後ろに朝日がさしています。
このようにアパート共有の公園は遊具にテープが巻かれて使用禁止になっています。
これは4月の写真。
こっちは3月に撮った写真。
8歳差の姉妹です。うちにばかりいるのでたまに外に出て息抜きしています。

今は5月でアパートの敷地内にはいろんな植物があってまるで天国かのようにきれいな花をたくさん付けた植物があります。散歩をしているときも抱っこしている赤ちゃんに思わず何度も「お花がきれいねー」と話しかけています。

この季節は日も長くて、外の植物もあおあおしてきれいな花をつけて、晴れの日も多く好きなのですが。。。
冬はもう気分が晴れない日が永遠と続きます。
朝も日の出は7時40分くらいでいつまでたっても明るくならず、夜は夜ですぐに暗くなって、天気は永遠に雨ばかり。冬の間数ヶ月太陽の日に当たってないかもという感じです。
なので、健康診断のときお医者さんからビタミンDのサプリを毎日摂るように言われました。太陽に当たらないのでビタミンDが不足するからです。
これは大人だけでなく、赤ちゃんにもビタミンDがのサプリメントを処方されました。

ワシントン州の冬を一度経験すると、カリフォルニアはなんていい場所だったんだろうと思いました。カリフォルニアに戻りたいと何度思ったことか。住んでも都にはなりませんでした。

しかし、今は5月。快適な毎日を過ごしています。(コロナのことを除けば)。

2020年5月5日火曜日

ギャン泣き赤ちゃんは大変

ほぼ1年ぶりの更新。
もうブログはやめたのですが、、、携帯が故障してしまって暇になってしまったので書いてみようと思いました。
携帯の故障により、私の息抜きでストレスの発散でもあり心のオアシスであったり楽しみだったりするゲームができなくなってしまいました。

このブログは子育てブログなので子供のことを書きます。
コロナバイルス(いつも子どもたちがそう言うのでつい)コロナウイルスのこともあって学校には行かない日々を送っています。
うちでホームワークを毎日やっています。
週に1回だけZoomで先生とミーティングがあります。
上二人はそんな毎日をおくっています。

一番下は今1歳5ヶ月。だんだん扱いが難しくなってきています。
夫はコロナに関係なく在宅ワークなので、仕事でミーティングをしているときにギャン泣きされてしまうともう大変です。きょうなんて夫から外に出されてしまいました。
泣いてる赤ちゃんと無理やり散歩に行かされ、帰るとドアの前にベビーカーが置かれていました。これはベビーカーにのせてどっか行けってこと?で結局またベビーカーに乗せて、散歩。そこでも泣き止まず。ベビーカーの中でも泣き続け。
住宅街の中を泣いている赤ちゃんをのせたベビーカーを押して歩くのは辛い。
泣き声がきっと聞こえてしまって迷惑だろうなと。
しかたなく抱っこしてみると泣き止む。赤ちゃんを抱っこしながらベビーカーを押すのは死にそうになるくらい大変でした。
死を意識するくらい大変な思いをしながら長距離を歩きました。
でも泣いたままでは家に帰れないという恐怖と腕の重さの辛さと、今日は散々な日でした。

家に帰ったときは達成感が少しありましたが、まだ油断は禁物で、些細なことで泣き出すので目は離せません。

私がお風呂に入っているときは夫も泣いてる赤ちゃんの世話をせざるをえなくなるので多少は私の気持ちもわかってくれているはずです。

最近一番下の赤ちゃんの世話が大変になってきたので、その愚痴を書いてみました。
次、書くことがあれば引っ越してきたワシントン州の気候のことでも書いてみようと思います。冬は雨ばかりという愚痴になりそうですが。