2023年8月4日金曜日

【スリーグッドシングス】63日目

 今日のスリーグッドシングスを書いていこうと思います。

一つ目

長男11歳の誕生日でした。

突然、夫がプールでお祝いすると言い出して、スイミングレッスンの時間にお祝いをさせてもらいました。

日本ではありえないことだと思いながら、私はどうやってやるんだろうと心配しかありませんでした。

前日からどうやってプールで?飲食禁止って書いてあるし、と思いながら心配しかなく全然楽しめませんでした。

ハラハラオロオロしていたら突然バースデーソングが始まってしまったのでビデオを撮るのが間に合わず、途中からになってしまいました。


二つ目

料理をしなくて済んだ。

ケーキや夫が作ったスモークしたポークもあって、さらに隣に住む漁師の大家さんからカニをいただいて食べるものがいっぱいあったので料理は朝に味噌汁を作っただけでした。

三つ目

いっぱいケーキを食べた。


今日は、長男の誕生日だったので長男の好きなことをしようと、午後からはプールに行く予定だったのですが、プールに着いたら

「誰かがプールの水の中に吐いた」と言われ

着いた途端プールはクローズ(閉鎖)になってしまいました。

なんてついてない男(長男)なんだと母(私)は思いました。

結局プールに行くのは明日になりました。

今日はわりと時間があったのでブログを書こうと思えば書く時間はあったのですが、ネタが無く、書けませんでした。

ブログネタはフット湧いてくるときもあれば、考えても考えても何も思いつかないということもあります。

もしもアフィリエイトでオンライン料理教室の広告掲載オファーが来たので近いうちに書くかもしれません。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

日記・雑談(主婦)ランキング
日記・雑談(主婦)ランキング



2023年8月3日木曜日

【スリーグッドシングス】62日目

今日のスリーグッドシングスを書いていこうと思います。

一つ目

ショッピングモールに行っていろいろなお店を見て回った。

今日は少し時間があって長女と二人でショッピングモールの中を見て回りました。アクセサリーのお店とか雑貨屋さんとか、Bath & Body Worksを見て回るのがすごく楽しかった。

(そのとき、夫と長男と二女は子供の遊び場に居ました)

二つ目

長い車の移動中を快適に過ごせた。

イヤホンを持っていって音楽を聴いたり、You Tubeを見たり、ゲームしたり

三つ目

自分で作った料理(納豆ご飯、バナナブレッド、コーヒーアイス)などが美味しかった。

オリンピアに行ったときはただボバティーとベーカリーでベーグルサンドを食べただけだったので帰ってきて家で食べる自分の作ったものの方が美味しかった。


今日は、一日オリンピア(ワシントン州の州都)の方へ行ってました。


写真はベストバイの中を通って駐車場に行く途中で夫がスピーカーを触って試しているところです。

ベストバイで折りたたみ式のスマホがあって実物を見るのははじめてだったので感動しました。



オリンピアには、水を検査するところに土地の水を持って行くのが目的でした。(二年に1回検査が必要らしいです)

ついでにショッピングモールやトラクターサプライ(鶏のエサとか農業用品などが売っているお店)、夫の好きなベーカリーなどに行ってきました。

なんだかんだみんなででかけるのは楽しい。

でもその一方、家で料理したりブログを書いているのも好き。

スリーグッドシングスを書くことで自己肯定感を上げるという目的がある他に、自分の価値観みたいなものを探しているのですが、まだよくわかりません。

家で過ごすことが好き。

いろんなお店を見て回るのも好き。

美味しいものを食べるのも好き。

健康にいいことをするのも好き(体操とかヘルシーなものを食べたり泳いだり、歩いたり)。

いたって普通過ぎて、、、何も発見できていない。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

日記・雑談(主婦)ランキング
日記・雑談(主婦)ランキング



2023年8月2日水曜日

【スリーグッドシングス】61日目

今日のスリーグッドシングスを書いていこうと思います。

一つ目

コーヒーアイスとチョコレートアイスを作った。

コストコに行ったときにアイスを買うつもりだったのですが、「とけるから最後に買おう」と言っていたら買い忘れました。でも、生クリームは買ってあったので自作のアイスクリームを2種類作りました。


二つ目

7月の活動状況報告と8月の目標」を公開した。

誰得情報ですが。


三つ目


食材ブログを更新した。

アメリカのコストコで買ったカークランドシグネチャーのはちみつ

思いつきでうちにあったハチミツを取り上げてみました。アルゼンチン産だったということに驚きました。よくあるのは中国とかカナダとかはよくある原産国の定番ですが、アルゼンチンは聞き慣れなかったので。





今日は、朝6時前に起きました。スマホで外の気温をチェックしたら13℃。外には出ず、家の中で活動しました。ラジオ体操第二をやっていたら、最初のゴリラみたいなポーズの運動をしているところを長男に見られて笑われてしまいました。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

日記・雑談(主婦)ランキング
日記・雑談(主婦)ランキング


7月の活動報告と8月の目標

 8月に入ったので、7月の活動状況報告をここでさせていただきます。

このブログ「子育てブログin USA」は毎日更新しました。

毎日スリーグッドシングスという一日で良かったことを3つ書くというノルマを自分に課して日記のように書いているのですが、それ以外でも書いたことがあります。

スリーグッドシングス以外で7月に書いたこと

6月のブログ活動状況報告と7月の目標

大型遊具レンタルサービス「Circle Toys (サークルトイズ)」のご紹介

愛犬家の方へ贈ると喜ばれる犬専用のカタログギフト「ギフトパレット」のご紹介

広告掲載オファーの案件を2つ書きました。


アフィリエイト広告提携している「ミニマル」と、「アムバスク」の7月にあったお得な情報をスイーツを紹介するブログ「スイーツ食べ隊」で書きました。

7月に更新した「スイーツ食べ隊」は2回。

送料無料クーポンを使ってMinimal (ミニマル)のチョコレートを食べよう!

2023お中元セール開催中の「感動チーズケーキアムバスク」

 

次はアメリカの食材を紹介するブログ「私が買ったアメリカの食材いろいろ」は10回更新しました。

アメリカのコストコで買った冷凍野菜「FIRE ROASTED VEGETABLE MELANGE」

【GATORADE(ゲータレード)】色とフレーバーを調べてみた

【PURE LEAF】アメリカのコンビニで買えるおいしいペットボトルのお茶

ばあちゃんず ジャパニーズ バーベキューソースをレビュー!

アップルサイダービネガーが入ったソーダ「Poppi(ポッピー)」

アメリカのコストコで買ったオーガニックレモネード

SONOMA GOURMETクリーミートマトパルメザンパスタソースの感想

アメリカのコストコで買った白い苺「Pink A Boo PINEBERRIES(パインベリー)」

アメリカのコストコで買ったターキーのひき肉-FOSTER FARMS


次はアメリカの日用品を紹介するブログ「私が使ったアメリカの日用品」は6回更新しました。

RaidとHOTSHOTの殺虫スプレーの種類を調べてみました

バス&ボディーワークスのホワイトティー&ジンジャーの香りのボディローション

アメリカのコストコで買った洗濯洗剤ECOS

Bath & Body Worksで買った泡のハンドソープ「ガーデンバシル&ライム」

アメリカのコストコで買ったホルダータイプのデンタルフロス

アメリカのコストコで買ったバンドエイド


次は「Duolingo勉強ノート」

英語を勉強するアプリで出てきた問題を復習するブログです。毎日更新していました。

(ここからはやっている人にしかわからない話ですが)

ガイドブックはすべて復習し終わりました。

ジェムがなくなってきてしまって、レジェンド問題にチャレンジできなくなってしまったので途中からセクション6の問題を最初からやり直しています。

またジェムが少し溜まってきたらまたレジェンド問題に挑戦してみようと思っています。


最後に「私の英語勉強ノート」はまた更新せずおわりました。


全体的に7月は6月に比べて沢山更新ができました。

目標にしていた登録しているアフィリエイトで来た広告掲載オファーの案件も2つ書きました。


8月の目標

毎日体操をする。

家の中のごちゃごちゃした場所を綺麗にする。

毎日野菜を食べる。

【スリーグッドシングス】55日目で書いた死ぬまでに食べたいものがあるので、日本に行ったとき食べれるように健康を維持し続けらるように健康に関する目標を掲げてみました。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

日記・雑談(主婦)ランキング
日記・雑談(主婦)ランキング


2023年8月1日火曜日

【スリーグッドシングス】60日目

 今日のスリーグッドシングスを書いていこうと思います。

一つ目

今日は土地で働いたにもかかわらずちゃんと料理を作った。

朝は、味噌汁を作った後バナナブレッドと蒸しパンを作りました。古いバナナ消費に2品作り、午後土地の仕事から帰ってきた後は鶏もも肉を使った料理を2品作りました。

二つ目

いい写真がとれた。(完全な親バカ目線)

珍しく二女が、

「ママ写真とって」

と言うので

撮ったらいい写真が撮れました。

トラックの後ろに座ってる待ち時間。





三つ目

長女のサッカーの練習に付き合った。

この前、長女に「一緒にサッカーの練習しよ」、と言われた時、もう私はシャワーをしてパジャマを着た状態だったので断ってしまったのがちょっと心残りだったので、今日はちゃんと練習に付き合いました。


今、7月の活動状況報告を作成しているところです。今月8月の目標は朝ラジオ体操をするという事と、汚い引き出しの中を片付けるにしようと思います。

7月の報告と8月の目標を近日中に公開予定です。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

日記・雑談(主婦)ランキング
日記・雑談(主婦)ランキング





2023年7月31日月曜日

【スリーグッドシングス】59日目

 今日のスリーグッドシングスを書いていこうと思います。

一つ目

日用品ブログを更新した。

アメリカのコストコで買ったバンドエイド

バンドエイドがなくなったので、コストコに行ったときにコストコのバンドエイドを初めて買ってみました。

中身を紹介する内容のブログを書きました。

いろんなサイズ、いろんなタイプが入っていて使うときに選べるのはうれしいです。


二つ目

コストコに行くときに見た車からの景色がきれいだった。

ワシントン州からオレゴン州に行くときに両側が海というすごい橋を渡って行くのですが、いつも寝てるか、何も考えず素通りしている景色なんですが、晴れてるとすごくいい眺めです。

(無理やりつくった今日のいいこと。)




三つ目

いつか着ようと思っていた服を着た。

二女を妊娠中に着ていたワンピースなんですが、夏の暑いときに着るといいなあとずっと思っていたのですが、「夏の暑いとき」がなかなか無くて、着たいなあと思いながらずっと着れずにいたのですが、今日は少し肌寒かったのですが、着てみました。


7月もおわりになってしまいました。

今月の活動状況を振り返ると

子育てブログ(このブログ)は毎日更新しました。

食材ブログは、10回更新

日用品ブログは、6回更新

スイーツブログは2回更新

Duolingoの勉強ブログは毎日更新

またあらためて活動状況報告は書こうと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

日記・雑談(主婦)ランキング
日記・雑談(主婦)ランキング


2023年7月30日日曜日

【スリーグッドシングス】58日目

今日のスリーグッドシングスを書いていこうと思います。

一つ目

キッチンの中の一つの引き出しを片付けた。

タッパー類が入っている引き出しで、いろいろなサイズ、いろいろなタイプのタッパーが乱雑に入っていて、蓋はバラバラでぐちゃぐちゃだったので、全部出して綺麗に入れ直してスッキリしました。


二つ目

朝、ラジオ体操をした

ただ、それだけでなんですが、気分的に体の調子がいい気がしてくる不思議。


三つ目

夫の50歳の誕生日だった。

普段通りの日と変わらず。


今日は土地で仕事をしました。

切った木のところにドリルで穴をいくつもあけて、鶏の糞をかぶせて、さらに木のクズをかぶせて、コンポストのようにして早く土になるようにする作業をしました。

今日は蚊がすごくて、もう気分がしずみまくりでした。




鶏の糞をかぶせる作業。

鶏の糞っていうとものすごく汚いイメージでしたが、実際は乾いた土みたいでサラサラしていました。そして臭いニオイも全然ありません。

蚊にさされて気分がしずんでいるところに、家に帰った後さらに落ち込むことがおきました。

二女(4歳)と大喧嘩して、さらに最悪に。

二女がトイレが間に合わず、トイレの前でズボンをおろしながらもらし、大泣き。

「ママがこないから」と自分がもらしたことを私のせいだと激怒してくるので、まあ、大人の私はそれをなだめながらシャワーで洗ってあげていたのですが、二女の怒りはおさまらず、シャワーで洗ってあげている最中にも、何か気に入らないことがあったらしく私が洗ってあげているのにそれを拒否して、癇癪をおこしはじめてしまいました。

なんとかなだめようと、あれよこれよと手をつくしたのですが、ついに私の堪忍袋の緒が切れました。

私の怒りも爆発。

そしてそんな自分にも嫌気がさし、

スリーグッドシングスの三つも何もなくて書くことが無いマイナス状態からしぼしだした今日の三つです。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

日記・雑談(主婦)ランキング
日記・雑談(主婦)ランキング