私は英語で発音されたものを聞こえたとおりに今までずっと「コンポーズ」って言っていたんですが、今、スペルってどう書くんだろうと10歳の長女にきいてみると
compost
だと教えてくれました。え?「コンポスト」なの???ってビックリしていたところなのです。日本語だと堆肥。でもコンポストともいうみたいです。
うちの夫がそのコンポスト作りに挑戦しているところなのですが、3ヶ月くらいかかるそう。
長男がコンポストの中に温度計をさして中の温度をはかると100度くらいあるそうです。
私にはよくわかりませんが、中には虫がいるとか言っていましたが、そんな高温の中で虫は生きているんでしょうか?
で、これがうまくいけば3ヶ月で土になるというのだから。。。。
うまくいかなかったら、この大量のゴミをどうするのでしょうか?
今、これをうちの土地の場所でも大量に作っているそうです。
今日は雨で霧雨のような雨がずっと降っています。
今日のうちの2才児のやめてほしいのにやめてくれないこと。長女は学校楽しみにしてたので私は複雑な心境です。

にほんブログ村