2012年7月22日日曜日
真夜中の投稿
床掃除をしてみたもののまだ陣痛はこない。
前ほど頻繁に赤ちゃんは動かなくなったけど、なぜか
夜中になると激しくジタバタするお腹の中。
おかげで全然眠れない。
携帯を変えたのでついつい見てしまう。
しまいにこうやってブロクを書いてしまったり。
横でララはすやすや眠っている。
お腹減ったなあ。
2012年7月19日木曜日
新しい生活
予定日まであと10日。まだ陣痛は来ない。
妊娠中に2回引っ越しして、2回目はすでに臨月に入ってて気がきじゃなかったけど、無事に
終了。実家に落ち着く。あとは陣痛を待つのみ。
波乱万丈の妊婦生活ももうすぐ終わり。
出産後の育児奮闘が待ち遠しい。考えるだけで大変そう!
2012年6月22日金曜日
名前決定
最近食べ歩きをよくしています。
ジャスティンはアップワンのパンが大好き。“アップ1”は近所のパン屋さん。
そこでパンを買って、目的地に着くまでの間に歩きながらパンを食べます。人通りのない道なので人の目を気にすることなく、このお行儀の悪い事ができてしまいます。
この前、ジャスティンはジムに行った帰りに警察に職務質問をされたそうで。でもよくよく聞くと、その時ジャスティンは空腹に耐えられずにスーパーで買ったチキンを食べながら歩いていたそうで、、、、そりゃあ、不審者に見られるよーーと言ってやりました。
昨日、突然ジャスティンは赤ワインで肉の塊をゆでるシチューを作りたいと言い出して、スーパーではなく、肉屋さんへ肉の塊を買いに行きました。私は、肉屋さんで肉を買うなんて初めて。
お店の人に料理を説明するとそれに適した肉を選んでくれて、すね肉のブロックをカットしてもらって、ずっしりと重たい肉の塊を買いました。
その帰り道、おなかの赤ちゃん(男の子)の名前が決定しました。
これまでいろいろ候補はあったものの、ジャスティンは納得がいかなかったみたいで、再検討して漸く決まりました。
夜、ジャスティンは母子手帳を私のところへ持ってきて「漢字で名前書いてね」と言って決意を固めました。
それは完全な日本の名前。でもニックネームですぐにアメリカでも溶け込めそうな名前になっています。
ジャスティンはアップワンのパンが大好き。“アップ1”は近所のパン屋さん。
そこでパンを買って、目的地に着くまでの間に歩きながらパンを食べます。人通りのない道なので人の目を気にすることなく、このお行儀の悪い事ができてしまいます。
この前、ジャスティンはジムに行った帰りに警察に職務質問をされたそうで。でもよくよく聞くと、その時ジャスティンは空腹に耐えられずにスーパーで買ったチキンを食べながら歩いていたそうで、、、、そりゃあ、不審者に見られるよーーと言ってやりました。
昨日、突然ジャスティンは赤ワインで肉の塊をゆでるシチューを作りたいと言い出して、スーパーではなく、肉屋さんへ肉の塊を買いに行きました。私は、肉屋さんで肉を買うなんて初めて。
お店の人に料理を説明するとそれに適した肉を選んでくれて、すね肉のブロックをカットしてもらって、ずっしりと重たい肉の塊を買いました。
その帰り道、おなかの赤ちゃん(男の子)の名前が決定しました。
これまでいろいろ候補はあったものの、ジャスティンは納得がいかなかったみたいで、再検討して漸く決まりました。
夜、ジャスティンは母子手帳を私のところへ持ってきて「漢字で名前書いてね」と言って決意を固めました。
それは完全な日本の名前。でもニックネームですぐにアメリカでも溶け込めそうな名前になっています。
2012年6月11日月曜日
ララの話し言葉
電車が通るのが見えるのでララは
「でんしゃきた」
とすぐに指を指します。
他にも
「とり(鳥)きた」
「むし(虫)きた」
といつの間にか覚えた言葉を発します。
きのう見たテレビで見た、フィジーで英語を話せるようになる人たちがとてもうらやましい。
ジャスティンはララに英語を教えてるけど、私も一緒になって
「My name is LaLa」
「river」
「bird」
とか言うと
「あなたの発音ぜんぜんダメ、あなたはララちゃんに英語教えないで。日本語を教えてね」
と怒られてしまうので、私は英語が上達しません。
英語の文法の本を買ったけど退屈すぎてぜんぜん進んでない状態。
だいたい、ジャスティンが日本語を話すから私の英語は上達しないんだと思う。
ララは圧倒的に日本語を吸収しています。ララの話す99パーセントは日本語。
この前、突然ララが冷蔵庫の前でコップを持って
「こおりいれて(氷入れて)!!」
とセンテンスで話したのですごいビックリ!
あとは「めがね」「けいたい」「ママの」とか「いたい」とか「おわり」とか言ってます。
2012年5月28日月曜日
フードシック
![]() |
久しぶりの外食 |
久しぶりに外食して、ベトナム料理を食べました。
チキンカレーとフォー
〝ホームシック〟という言葉は知ってるけど〝フードシック〟という言葉を昨日はじめて聞きました。
ジャスティンは時々、外国人をみかけると
Where are you from?
と言って知らない外国人に話しかけます。
そして会話をしてるので、私は後ろで黙って聞いてると、ジャスティンは「フードシック」と言いました。そして「メキシカン料理を食べたい」と話しているのがわかりました。
私も自分もフードシックだなあと思いました。
私は、昨日食べたベトナム料理とか、タイ料理とか、インド料理とか、バリ料理を食べたい。
特にグリーンカレーが食べたい。パクチーの味とか。ココナッツミルクの味が恋しい。タイ米やシナモン、独特の香辛料の香りとか。
2012年5月23日水曜日
散歩コース
散歩コース
私のお気に入りの散歩コースは電車が走る真横のこの道。
電車の線路と田んぼに挟まれたこの道を歩くのが好きです。
ただし、、、ララが歩いてくれればいいのですが、最近ララは抱っこばかりで全然歩いてくれないので大変。
だましだまし歩かせて、、、
例えば、帽子をかぶらせて、リュックサックを背負わせたり、
歌を歌ったり、
「よーい、ドン」で走ってみたり
10キロのララを抱いての散歩を毎日してるから腕の筋肉がついてきたかもしれません。
妊婦の私にも散歩が必要なので仕方ない。
今お腹の赤ちゃんは1600g。
ララの時より頻繁に動いているように思います。
私のお気に入りの散歩コースは電車が走る真横のこの道。
電車の線路と田んぼに挟まれたこの道を歩くのが好きです。
ただし、、、ララが歩いてくれればいいのですが、最近ララは抱っこばかりで全然歩いてくれないので大変。
だましだまし歩かせて、、、
例えば、帽子をかぶらせて、リュックサックを背負わせたり、
歌を歌ったり、
「よーい、ドン」で走ってみたり
10キロのララを抱いての散歩を毎日してるから腕の筋肉がついてきたかもしれません。
妊婦の私にも散歩が必要なので仕方ない。
今お腹の赤ちゃんは1600g。
ララの時より頻繁に動いているように思います。
2012年5月19日土曜日
散歩
登録:
投稿 (Atom)