![]() |
なすと豚バラの炒め煮 |
料理なんて全然好きじゃないのに、子どもがいれば嫌でも作らざるをえない。
毎回ネットからレシピを検索して料理を作る毎日。
いまだに調味料を適当で料理を作る自信がないので、分量を量ってしか作れない。
失敗もときどきあるけど、だいたいうまくいくことの方が多い。
![]() |
切り干し大根としょうがの煮物 |
と答えたら
「バグ(bug)パン???」
と言ってきた。
![]() |
かぼちゃと豚肉の煮物 |
数字の123は「one two three」と言って、日本語で言うのはまだできない。
オムツのこともたまに「ダイプ」と言う。
オムツは英語でDiapers
![]() |
蒸しパン |
サルは Monkey
豚はPig
象Elephant(←これはうまく言えない)
と知っている。
![]() |
あげの中におもち |
たとえば
「鼻」は「nose」と知っているのに、
「鼻を英語で?」とか「noseは日本語で?」と質問しても答えが返ってこない。
まだ2歳になったばかり・・・まだ私の方が英語ができる・・・でもいつか絶対に抜かされるんだろうな・・・