じっとしていられないララの写真を撮るのは難しい。
「ララちゃん何歳?」
と聞くと
「1さい」
と言うようになりました。指を1本みせて。
ララの寝るタイミングや、疲れさせる方法(好きなだけ遊ばせる、たくさん歩かせる)を完全に習得しました。
用事があるときは、その時間に寝るように、ララを扱えるようになりました。
いつも完璧にできるわけじゃないけど・・・
2012年2月28日火曜日
2012年2月24日金曜日
2012年2月21日火曜日
貴重な時間
2012年1月11日水曜日
料理
![]() |
野菜たっぷりヘルシーラーメン |
もやし、白菜、ねぎ、ウインナーを入れて野菜たっぷりのヘルシーラーメン。
おいしかった。
最近ララが話すようになったのは
「おいしい」
「いたい」
「ねんね」
「えー」
意味がわかって話しているかは不明。
あと、ポーズもいろいろ覚えました。
「もしもし」→手を耳に持っていく
「おいしい」→人差し指をほっぺにあてる
「やだやだ」→首をふる
「ばんざい」→手をあげる
ジャスティンもいろいろ教えていて
「Where is nose?」→人差し指を鼻に持っていく
「Where is eye?」→目を指す
「where is mouth?」→口を指す
私が英語でこれを言ってもララは全然やってくれません。
2012年1月4日水曜日
注射
2011年12月29日木曜日
ケーキ三昧
少し早いけど私たちのお正月休みが終わりました。
実家では母が私たちにケーキを食べさせたがり、一つ目を食べ終わると、すぐにまた作ってしまい、とうとう二つ目は食べきることができずに帰ってきてしまいました。
こんなにケーキ三昧なことは初めてです。
ララもいとこたちに会うことができて、みんなで一緒に遊びました。
実家では母が私たちにケーキを食べさせたがり、一つ目を食べ終わると、すぐにまた作ってしまい、とうとう二つ目は食べきることができずに帰ってきてしまいました。
こんなにケーキ三昧なことは初めてです。
ララもいとこたちに会うことができて、みんなで一緒に遊びました。
2011年12月21日水曜日
料理
登録:
投稿 (Atom)