2015年6月17日水曜日

忌まわしき話のその後

あの忌まわしきスモーカー話(こちらからご覧いただけます)から
もうすぐ三か月が経ちます。
早い、もうそんなに経つとは。
←これは二代目のスモーカー。
懲りない夫は2台目を購入しているのです。
問題を起こした初代は
親戚に買い取ってもらったそうです。
そして、この2代目も、
夫の妹の家の庭に置かせてもらっています。

実は、場所を変えて(夫の妹宅に)、
スモーカーを使ったときにも
消防車が来るボヤ騒ぎになったそうです。
(夫から聞いた話。私はまったく関与していません。)
近所の人が通報したんですね。
それ以来、スモーカーを使うときは、
使う前に、近所の家を回って、説明して、
匂いがしても通報しないでほしい、と言って回っているそうです。

夫が言うには、通報する人は白人女性だそうで、
(うちのときも通報したのは白人女性でした。)
白人女性には特に注意して説明しているそうです。

買っただけあって、夫はしょっちゅうこのスモーカーを使っています。
先日は自分が釣ったサーモンをスモーカーで焼いてきました。

お店で売っている「スモークサーモン」は生っぽいけれど、
スモーカーで焼くサーモンは、
生ではなく、完全に火が通った状態で、
売っているものとはだいぶ異なりますが、
燻したような香りは強くついています。

そんな風で、あの騒動に懲りることなく、夫はスモーカーを愛用しています。

日本でスモーカーなんて見たこともなかったけど、
アメリカではWalmartにも売っていて、ガスのタイプもあるようです。
夫が買ったのはガスのタイプではなく、薪を燃やす原始的なタイプです。

私はあの騒動のこともあり、スモーカーにはまったく無関心ですが
食べると、やっぱり普通に料理するよりも、おいしいのでついつい食べ過ぎてしまいます。
そのせいだけではありませんが、
最近ちょっと体重増加気味です。。。



にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村


夫が外国人の主婦 ブログランキングへ



2015年6月15日月曜日

1980年代の歌

「恋人よ~、そばにいて~」と、
と時々夫が歌います。
この歌、私も知ってるけど、昔過ぎて、
誰の歌かもわかりません。

そんな歌を、アメリカ人の夫がどうやって検索したのか、ユーチューブで聞いているので、
私も耳に残ってしまい、調べてみました。

五輪真弓
「恋人よ」
でした。
1980年の歌です。

これを聞いていると、これに似た歌のメロディーが私の頭の中で、よみがえってきます。
メロディーだけで、歌の歌手も、タイトルも思い出せません。
ああ、あの歌、いったい、なんの歌だろう、と気になってきました。
歌詞もはっきりわかりません。
だけど、同じ年代の歌のはずなので、1980年代のヒット曲を検索したら、
すぐにわかりました。

久保田早紀
「異邦人」
でした。

ああ、これこれ、懐かしい、と聴いていたら、
賢造の方がこの歌を気に入って、私が「もうおしまい」と言うのに、
「もう一回、もう一回」と聞きたがります。

1980年代の歌のメロディーは2012年生まれの賢造と相性がいいのかもしれません。


にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

2015年6月14日日曜日

おすそ分けをいただく

おすそ分けをいただきました。

最近知ったばかりの「キヌア」のサラダでした。
まだ知って間もない食材なので、
他の人がどんな風に料理するのかが、わかって
とってもありがたいおすそ分けです。

さっそく、本場のアメリカン女性が作った
キヌアのサラダをいただいてみました。
味付けはされておらず、
(おそらく好きなドレッシングでもかけて食べる用のサラダのようです)
小さく刻んだバジルの葉と、トマトと、
あと、ネギ(←これは意外!)が入っていました。

(※後日追記)
※アボカドも入っていました。

なるほど、こうやって料理するのね、と参考になりました。

私は、これにドレッシングをかけて食べたり、
あと、
自分で作ったにんじんのマリネを合わせて食べました。
このにんじんのマリネと合わせて食べる食べ方が
私はとっても美味しくて気に入っています。

ちなみに、にんじんのマリネのレシピはこちら
私は、ちょっとにんじんを少な目にしたり、
調味料を多目にしたりして、味を強めにして作っています。


あと、もう一つ、いただいたおすそ分けは、
ブロッコリーのスープです。
こちらも、私が普段買わないような食材が入っていて、
とても興味深かったのでここで紹介したいと思います。
・ケッパー(ケイパーとも言う)と
・からし菜の種(粒マスタードの粒)
・ディル
が入っていて、
酢が入っているような味がしました。
これはもしかしてケッパーから出た味なのかもしれません。
私にとってはこの三つともあまり馴染みのない食材です。

普段、自分が作るものばかり食べているので、
こういう風にいただきものを食べるのは新鮮で、
興味深く、勉強になります。
自分の料理にも取り入れてみたいです。
野菜嫌いのララがこのスープのブロッコリーは食べたのです。
ブロッコリーをスープに入れると食べる、という発見もできました。



カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

2015年6月13日土曜日

映画「JURASSIC WORLD」を観る

映画「JURASSIC WORLD」を観てきました。
ジュラシックパークの続編だそうで、
公開日だったこともあり、
たくさんの観客がいました。

恐竜の映画なので、
4歳のララも飽きることなく見ることができました。
最初は、「恐い」と言って、
ずっと私のひざの上に座って観ていました。
2歳児は、恐竜が出てくるところは
おとなしく見ているのですが、
人間だけのシーンになると、落ち着きがなくなってしまい、
チョロチョロしていたのですが、
幸い、途中で寝てくれたので、最後まで見ることができました。
ここはカリフォルニアなので、
日本語の字幕など無い状態なので、
私はまったく話す英語はわかりませんでしたが、十分楽しめました。

英語が理解できない分、
頭の中であれこれ推測をして、
登場人物のキャラクターで、
この人は絶対、恐竜に食べられる、と予想した人は的中しました。
だいたい、映画の中のデブキャラは最後は死ぬ(殺される)、と予想できます。
そしてイケメン主人公は最後まで生き続けて、かっこよく戦う。
だから、
英語がわからなくても、予告を観てなくても、
人物のキャラクターで、主人公がどの人か、ヒロインはどの人か、
だいたい途中からわかることがきました。

映画の最後には、観客から拍手がおきました。
みんな大満足したようです。もちろん、私も。



にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ


2015年6月11日木曜日

早起きした日

驚異的な早起きをしたので、
驚異的な速さで家事をこなして、
なんと朝8時台に家を出て公園に行きました。
ちゃんとお弁当と水筒も持って。

これは朝9時台の公園。
朝日がまぶしい。
遠くに写っているは賢造です。
水飲み場の水を、容器に入れて運んで
草や花にかけて遊んでいます。
そんなこんなで、今日は時間を有効活用できました。
「早起きは三文の徳 」
昔の人の中にも朝寝坊ばかりするだらしのない人が
いたってことかなあ、と、この諺が生まれた背景なんかに
想像を巡らせてみたりなんかしちゃったりして。
時間に余裕があったので、
クッキーを作り、ケールのチップを作り、
お菓子作りが2つもできました。

このクッキー、珍しく子供たちに好評でした。
(いつも私が作るクッキーは子供たちはほとんど食べてくれません)
一つ食べ終わると、またもう一つと手が伸びる。
私も一気に3つペロリと食べてしまいました。

ちなみにレシピはこちら
レシピの中のバターをココナッツオイルで代用して作りました。
小麦粉も(小麦粉と全粒粉を半々にして全粒粉を入れています)。
少しでもヘルシーにと思い。
あと、
チョコチップも入れています。
だけどやっぱり、このクッキーの美味しさを引き出すものは「糖粉」。
これだけは代用不可能でした。
「糖粉」って、真っ白い色をしているんだけど、あまりヘルシーに思えなくて。
ブラウンシュガーの「糖粉」(茶色い色の糖粉)って売ってないのか、疑問です。


にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

早朝の独り言

BERKELEY BOWL WESTに行ったとき
日本でも買ったことのなかった「なると」を買いました。
ララが「これ欲しい」とねだったものが
「なると」でした。
なんでララが「なると」を知ってるのか、
ただ見た目だけで「欲しい」と言ったのか、
わかりませんが、
夫がカートに入れてしまったので、買う事になりました。
私は「要らない」と断るつもりだったのに。
「なると」を買うならラーメンも、と思い
このラーメンを買いました。
これは冷凍になってカチカチの状態で売られていました。
その近くに、納豆も売られていたので、
買ってきて食べようと思ったら、
納豆もカチカチに凍った状態でした。
日本に住んでいるときは、
こういうラーメンも納豆も、冷凍できるなんて知りませんでした。
同じ日、前前から気になっていた
「ココナッツバター」も買いました。
これについては別ブログの方で↓詳しく書いています。
ココナッツバター(オイルとバター違い)

別ブログの方では、
下にたまった固い部分を、上のオイル部分とうまくミックスできない。
と書いたのですが、
食べ始めて数日経った今朝、
ようやく、ミックスできるように柔らかくなってきたようです。
室温の関係もあるのかも・・・。

昨日は、しとしとと雨が降っていて、湿気の多い天気で
日本の梅雨の時期のような天気でした。
今日の天気も予報ではあまりよくないみたいですが、
公園にでかけようかと考え中です。
珍しく朝5時台に起きた私。
1人の静かな時間を満喫しております。(夫は釣りにでかけた後)

にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

2015年6月8日月曜日

パパと遊ぶ遊ぶ子供たちの動画

うちの子供たちが好きなお菓子は、
まるで、おじいちゃんや、おばあちゃんの様で
←こんな、しょうゆ味のおせんべい。
私はあまり好んで買うことはなかったけど、
こどもが欲しいと言うので
買って食べてみると
これが結構うまい。

昨日、動画を撮ったので、ここに載せます。
最初、私がうまく撮れていなくて、
アメリカ人の夫が「バッキャロウ(バカ野郎)」と言っています。
それもなかなか面白いです。
ベッドの部屋で、夫がこどもたちと遊ぶ様子を撮った動画です。
子供たちは投げ飛ばされる乱暴な遊びが好きなようです。
https://www.youtube.com/watch?v=qG0kZQKIGWM


話は変わり・・・
今、日本ではどんな音楽が流行っているのでしょう?
私は、まったく音楽を聞かない生活です。
結婚前、学生時代はかなり音楽を聴いていました。
その頃、好んで聴いていた音楽を今、懐かしく思って
ユーチューブで聴いてみると、
なんかとてもうるさく感じてしまいました。
その当時とは異なり、同じ音楽でも今ではあまり好きではなくなっています。
もちろん、今聞いても「いいなあ」と感じる音楽もあります。
バンド系の音楽は、うるさく感じて、とても聴いていられません。
自分でも驚きです。
「おばさん化」現象ですね・・・。


にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村


夫が外国人の主婦 ブログランキングへ


人気ブログランキングへ