2014年12月4日木曜日

旧姓の思い出

昨日の出来事の詳細を少しだけ・・・。
(※昨日の投稿を読んでいない方は
こちら→「後味の悪い一日」からご覧いただけます)。

昨日行った日本食レストラン(カウンターの寿司屋さん)。
夫が予約したのですが、
どういうわけか私の旧姓を使って予約していました。

あの、感じの悪い店員の口から
「〇△■さん(私の旧姓)?」と
私の旧姓を言われたときは
返事をするより先に、夫に
「なんで私の名前勝手に使ってんの?」
ついつい咄嗟に余計なひと言が口から出てしまいました。

夫は日本人が経営する日本食レストランだから、
日本人の名前を使った方がいいと思ったのでしょう、たぶん。

私は自分の旧姓が大嫌いでした。
子供の頃から、早く結婚して名字を変えたいと思っていました。

私の旧姓は、珍しい名字で、暗いイメージ、
あえてここでは書きませんが、
正しく読まれないことも時々ありました。

佐藤、鈴木、渡辺、山田
こんな普通の名字にあこがれていて、
そういう名前の人と結婚しようと思っていたのに、
まさかのまさか、
カタカナの名字になってしまうとは、予想もしていませんでした。
人生どこでどうなるかわかりませんねぇ(しみじみ)。
そんなことはさておき。

私と同じように外国人と結婚した知り合いの女性は
名字を変えずに、自分の旧姓を引き続き使用している人もいます。
そういう選択肢があるということを、
私は名字を正式に変えた後で知りました。
とにかく私は自分の名字を変えたい一心だったので、
もし知っていたとしても、
変えていたと思いますが。

日本ではカタカナの名字はちょっと嫌なこともありました。
名前を聞かれると、必ず2度聞きされたり、
病院などの待合室で名前を呼ばれるときの
他の人たちからの視線とか、
自意識過剰かもしれませんが、
名字を名乗るときに、ちょっと嫌な気持ちになることがしばしば。

その点、アメリカに来て良かったと思います。



‐‐‐◆ここに掲載した写真の説明◆‐‐‐
うちの4歳長女、ララの去年のクリスマスプレゼントはイヤリングでした。
当時「風の谷のナウシカ」にハマっていたララは、
ナウシカが耳にしているピアスにあこがれて、
あれを買ってほしいと言い、イヤリングを買ってあげました。
それを、今日、
2歳の賢造がララのマネをしたがり、
イヤリングを耳につけてあげたら、
嬉しそうにしているところです。
そっち方面に進まないことを願いますが。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


夫が外国人の主婦 ブログランキングへ


人気ブログランキングへ




2014年12月2日火曜日

後味の悪い一日

悶々とする出来事がありました。
今日の突然の出来事。
4時前に突如として帰ってきた夫。
「なんで今日は帰りが早いの?」
と尋ねた私、夕食の支度の最中。

「夜ご飯をみんなで食べに行くよ。」
と夫の返事。
はー!?きいてないんですけど!
「今日?私たちで?、なんでー?」
びっくりする私に夫は
「別に理由ない。」
知ってたら夕飯の支度はしなかったのに。そこで悶々スタート

夫が予約した場所は、日本料理の店。
予約必須の店で、1人40$~という高級料理店ときいて更に驚く私。
なんでそんな高級な店に!?貧乏な私たちが・・・?
ときどき夫の行動は理解できないときがある。悶々が更に募る

お店に着くと、あきらかに場違い
「うちはカウンター席しかないですけど」
と冷たい口調の日本語で言われ、
席につくなり、
「今日はいいですけど、うちは5歳以下の子供はダメなんです」
と英語で言われ、
なんとも居心地の悪い、
私たちがウェルカムじゃないのがみえみえな店員の態度。

オーダーをすると、
「1人40$~なんですけど」
と言われ、
子供も含めて1人40$以上の注文をしないといけないということ。
だけど、そんなにたくさん注文したいものもない。
カウンターの寿司屋なんて
日本でだって行ったことないのに。
メニューをみても、食べたいものがほとんどない。

結局、請求は大人二人分だけの請求だったのだけど、
ジャスティンは子供も含めた金額を渡したところ、
「こんなにたくさんもらえない」と言う店員に
ジャスティンは「いいから、いいから」と渡すと、
店主が帰り際に、上の写真のお弁当をくれました。

居心地が悪い上に、
払った金額以下の食べ物しか食べていないという有様。
ジャスティンは満足したみたいだけど、
私は、今、とても悶々としています。

なんというお金の無駄遣い。
なんという嬉しくないサプライズ外食。
なんという態度の悪い店員、愛想笑いの一つもなかった。
なんという安っぽいお弁当の中身(稲荷ずしと卵って・・・)

嗚呼、なんという後味の悪い一日。


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ






日系スーパーでお買い物

週末に久しぶりに日系スーパーの「八百屋さん」に
行ってきました。
思いがけず、おもちが売ってたので
嬉しくて買ってきました。
$6.89

※この写真の左上に写っている人の顔は
心霊写真ではありません。
うちの4歳長女の顔です。

さっそく、
お好み焼きに使用。
おもち入りのお好み焼きはもちもちで美味しい。
鰹節も買いました。
鰹節って私の中で存在感が薄く、
いつもいつも買い忘れてしまうのですが、
今回は初めて忘れずに買ってこれました。
やっぱりお好み焼きをするなら鰹節はかけたい。
私が運営している
私が買ったアメリカの食材いろいろ」という
食材を紹介するブログの方で、
はじめて読者の方からリクエストをいただけました!
同じアメリカ在住の方から
「芽キャベツ」のリクエスト。
芽キャベツとかぼちゃのシチューを作ってみました。
※芽キャベツを紹介した投稿は
  こちらからご覧いただけます。



ブログを読んでくださっている方から数件、
コメントが書き込めない
と、連絡をいただくことがあります。
もし書きこめない方はこのページの右側にあります、名前 メール メッセージ
の記入欄から送ってください。
せっかくのコメントを読めないのはとても残念です。
ぜひ書き込めなかった方は、そちらを使っていただけると嬉しいです。


いつも私のブログに遊びに来てくださりありがとうございます。
いつもいつも貴方をお待ちしております♥

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ









2014年12月1日月曜日

ADULTで連想するもの

今日はジャスティンの4連休の最後の日。
日曜日。
朝から横になって
みんなでテレビを見ながらくつろいでいました。


アメリカに来てよく耳にする英単語について
書きたいと思います。
それは、
「ADULT」

「アダルト」と聞くと、
どうもイヤラシイ感じに聞こえてしまうのは私だけでょうか。
例えば、アダルト
・・・・ビデオ
・・・・サイト
・・・・グッズ
とか、とか。

アメリカには「アダルトスクール」というものがあります。
はじめて聞いたときには、
なんて破廉恥な学校なの!?とその言葉の響きに驚きましたが
アダルトスクールは、
母国語を英語としない人たちが、英語を学ぶ学校なのです。
子供たちが小学校に行くようになったら、
私も近所のアダルトスクールに通う予定です。

このほかにも、
水族館などでチケットを購入するときも
「大人2枚」と言うのを
英語では「two adults」と言います。
ジャスティンが言っているのを聞いて
「えー、トゥー アダルト!?何言ってんのー?」と
最初は横でドギマギしましたが、
思い起こせばアダルトの意味は大人。
だから英語ではイヤラシイ感じはまったくありません。

こんなことを思い出して1人ほくそ笑んでしまいました。


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


夫が外国人の主婦 ブログランキングへ






2014年11月29日土曜日

期待を裏切る美味しさ

36歳の私が、生まれてはじめて見る野菜に出会いました。
←これです。
いきなり目の前にこんな野菜が現れて!
「ちょっと何これ!何これ!なぁにこれ!
と興奮しながら、携帯のカメラで撮りました。
調べてみました。
patty pan squashというもので、
カボチャの一種で、甘味も強いそうです。

私の食材ブログのトップ画像に使用しました。(こちらから見られます)
モントレーマーケットで見かけた野菜です。

ジューサーを買ったので、
モントレーマーケットで野菜をたくさん買ってきました。
←これが、
昨日届いたばかりの新しいジューサーです。
Amazonで買いました。

ジャスティンが欲しがってた念願のジューサー。
にんじん
りんご
インゲン
セロリ
スイスチャード
とこれまたジャスティンの適当且つ雑なジュース作り。
レシピも見ない
量も量らない
皮もむかない。(りんごの種だってそのまま)
自分の勘だけを頼りに作る

どんな味なのか、おそるおそる飲んでみたら、
不味いだろな思っていた期待を裏切られ、
ビックリするくらいおいしいジュースでした。
「なんでー?、うっそー!」と
信じられない気持ちで飲み干しました。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


夫が外国人の主婦 ブログランキングへ




2014年11月28日金曜日

4歳児のお母さん贔屓

今日クリスマスツリーを飾りました。
部屋の中が少し華やいだ感じになりました。

ララはときどき面白いことを言います。
(ララはうちの4歳の長女)

ララは私のことを「お母さん」と呼びます。
3歳くらいまでは「ママ」と呼んでいました。
そしてジャスティンのことは
「パパ」と呼んだり「ダディ」と呼んだりしています。
なぜかジャスティンには「お父さん」とは言いません。

そして、なぜか、
私のことを美化しているのです。
以下ララの発言
「パパと賢造は悪いことするけど、
お母さんとララはいい子なの」

「パパのパンツは汚いけど、
お母さんのパンツはお花がついててきれい」

「パパのゲップは汚いけど、お母さんのゲップはきれい」

「パパのオナラは臭いけど、お母さんのオナラはいいにおい」
とこんな感じ。
私は面白がって、
「そうだよ、お母さんのオナラは、お花の香りがするんだよ」
と言って、「ララのオナラはどんな匂いなの?」
と質問したら、
うーん、と少し考えてから返ってきた答えは
オリーブオイルのにおいなの」
でした。
4歳児にしては渋いものをチョイスするなあと笑ってしまいました。

あと、
ララが食べているお菓子を
パパが「ちょうだい」と言うと、
ララはペロッとなめて唾をつけてから渡すという、
ちょっとした嫌がらせをしたりします。

ララのお母さん贔屓はいつまで続くのでしょう。。。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


夫が外国人の主婦 ブログランキングへ






2014年11月27日木曜日

Thanksgiving あの肉の結末

昨日の続きです。(昨日のブログ見たい方はこちらからどうぞ)

下準備したターキーは
バネッサさん(ジャスティンの妹)の家へ運ばれ、
中にじゃがいも、玉ねぎが無造作に詰め込まれます。

関係ない話
アメリカ人はじゃがいもの皮をどうしてむかないのでしょうか。
ずっと、ジャスティンだけが面倒くさがってむかないだけだと思っていたのですが、レストランで出てくるじゃがいもも
皮付きのままなことがほとんどです。


そして、
ひもで縛る。

昨日のブログで書かなかったことが、、、
下準備するときに、
ターキーの肉の中に豪快に手をつっこんで
取り出したもの、
それは首だそうです。
首は捨てるんだそうです。

 予熱したオーブンに入れます。

1時間ごとに溶かしたバターをはけで塗ります。
 何度も塗るので、
トレイがバターの液だらけに
トレイからあふれそう
じゃーん、できあがり。

できたてを食べたのですが、
正直、味は薄いし、別にジューシーでもなくパサパサしてるしで
どうってことない味
他にもいろいろな料理が作られていました。
私はその間、特にすることはなく、
子供の相手をしたり、
テレビでDVDを見たり、
自分の家にいるよりもゆっくりくつろげました。

観ていたのは、
「Life of pi」という衝撃的な映画。
邦題は「ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日」。
もちろん、日本語の字幕など無く、
会話やナレーションの意味はまったく理解できないのですが、
これは映像だけ見てれば十分楽しめました。

映画も衝撃的だったのですが、
料理にも衝撃が・・・・
なんと、
あの肉にクランベリーのジャムをつけて食べるのです!
肉にジャム!?
バネッサさんが、クランベリーでジャムを作っていたので、
何に使うんだろうと思っていたら、
肉につける用だったのです!
ジャムといっても、甘味はなく酸っぱい味。
肉と合うのか、、、
肉自体に味はないので、ジャムがあった方が食べやすいかな、
という感じ。


アメリカ料理のイメージは、分厚いステーキや、ハンバーガーにピザ
と思うかもしれませんが、
今日食べたのは、野菜中心のとってもヘルシーなものばかりでした。

しかし、今日は、
ジャスティンの両親も来ていたんだけど、
飲み物がワインばかりで、
アルコール以外の飲み物が子供用のオレンジジュースしかなく、
私は水道の水をちびちび飲みながら食べていました。
さすが飲兵衛ファミリー、
お酒を飲んでも誰一人顔色一つ変わりません。



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


夫が外国人の主婦 ブログランキングへ