2015年4月9日木曜日

靴下のつぎあて

靴下ってよく穴があきます。
穴があくと、捨てます。
ところが、ララに「直してほしい」と懇願されてしまいました。
靴下の穴のつぎあてなんてしたことがありません。
どうやって直そうか
悩みました。
穴があいた周辺自体が薄くなってしまっています。
穴だけを補修したところで、
周辺が既にもろくなっているのでまたすぐに穴があくはず・・・
そう思って、
穴だけではなく、
全体的につぎあてをしてみました。
私も面白半分で、やってみたくなりました。

いろんな洋服のお直しをしたことがありますが、
靴下なんて初めて。
やったことがない事に挑戦するというのは、
脳が刺激されて、
普段使わない部分の脳が活性化されるような気がします。
気がするだけですが・・・。

足の裏側はこんな感じです。
果たして履き心地は良いのだろうか、
ララにしかわかりません。






この前夫が職場から
このライトセーバーのようなものを持ってきました。
ララはこれが気に入って、
ハロウィンのときに着た
スパイダーマンの服に着替えて
このライトセーバーを持って
カッコいいポーズをきめて、
私に「写真を撮って」と言ってきます。
何枚か撮って、ララのお気に入りはこの写真。

女の子なのに、
ヒーローものにあこがれているようです。


ところが、遊びでは
2歳下の弟の賢造に
やられっぱなし・・・

ふいをつかれ
枕で・・・
押しつぶされそうになったり
正面から枕を投げつけられたり
賢造にはかないません。

「ライトセーバー」で思い出したことが・・・
まだララが生まれる前、
スターウォーズシリーズを
夫に強制的に見させられたことがあります。
スターウォーズなんてまったく興味ありません。
それをはじめから最後まで
DVDで3本か4本くらい見た覚えがあります。
おかげで要らない知識がみについたのですが、
今では、夫と二人だけでゆっくりDVDを観るなんて
とても考えられないシチュエーションです。


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村



夫が外国人の主婦 ブログランキングへ


人気ブログランキングへ

2015年4月7日火曜日

JELLOチョコレートプリンを作る

 今、うちに賞味期限間近の1ガロンの牛乳があって、
どうやって消費しようか悩んでいる。

思いついたのがJELLOというプリン。
(私はあまり好きじゃない)
夫が好んでよく買うお菓子。なぜかこれだけ
作られることなくずぅ~っと放置されてありました。

夫は鍋に牛乳を温めて作っていたのですが、
私も初めて自分で作ってみようと試みて、
箱の作り方を読んでいたら、
これは冷たいままの牛乳を入れて混ぜるだけ、と書かれてある。
このままでは食べずらいので
タルト生地を作って、
タルトにしてみました。

タルト生地と一緒なら、
私もおいしく食べることができました。

タルトにのせても、
まだまだ大量にできたプリンは残っている。
 冷蔵庫で1時間冷やしてから、
さあ、食べようと、冷蔵庫から出してくると、
賢造は我先にと寄ってきます。
まるでえさを目の前にした猫のよう。

切って賢造にあげると、
タルト生地を食べずに、
チョコレートプリンだけを
ペロペロなめています。

それなら、と
プリンだけをあげると、
食べる食べる。
目を見開いて
大きな口をあけて、
自分でスプーンを使って
面白いくらいに食べます。

一方、ララはというと、
まったく興味なしで、
私が「食べないの?」とタルトを差し出すと、
嫌そうな顔をして
ララ「この下のクッキーはイヤ、プリンだけがいい」
と、せっかく苦労して作ったタルト生地を
二人に拒否されてしまいました。

それにしても、
同じ兄弟でこの食べ物に対する
執着度が全然違って興味深い。



「猫まっしぐら」のCMじゃないけど、
「賢造まっしぐら」で、
口の周り、服にまでつけてよく食べていました。

仕事から帰ってきた夫に
「このプリン、鍋で温めなくても作れるよ」
と私が教えてあげると、
夫「それはインスタントだよ。
インスタントは美味しくない、ぼくは間違えて買っちゃった。」

だからしばら~く前から放置されてあったんだなあとわかりました。
私からすれば、インスタントも
インスタントじゃないやつも
たいして違いはなかったけど。
美味しくないと言いながらも、私が作ったタルトを夫は食べていました。


夫が外国人の主婦 ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

2015年4月6日月曜日

釣り・イースター

土曜日。
夫は1人でサーモンを釣りに行く予定だったのですが、
船を予約した先から電話があって
海の風と波が強いからと、中止になってしまいました。
夫はララを連れて行こうとしていて、
ところが、
船の人から「こどもを連れて行くなら夏の方がいい」と
今のシーズンは船を遠くまで出すけど
夏はそんなに遠くまで行かないからと、断られたそうです。
それで、
湖で釣りをすることにして、
ララと賢造のいとこのノア君も一緒に
湖に行きました。

とっても景色のきれいな所で
気持ちのいい所でした。

賢造は水際で石を永遠に投げ続けていました。

釣りの仕込みをする夫。
賢造はこの場所から
いろいろなもの(ごみや石とか落ちてるもの)を
水に落とすのですが、
落とすものがなくなると
自分が履いている靴をぬいで落としてしまいました。
夫があわてて釣竿を使って拾い上げたのですが、
ずっと見てないと
なんでも水の中に捨てようとして、
(履いているズボンまで脱いで落とそうとしたり)
投げる寸前で止めて、事なきを得る、そんなことが何度もあって、

となりで釣りをしていた人が、笑いながら
「楽しいエンターテイメントを見せてもらったわ」
みたいな英語を言っていました。

ララも以前買ったおもちゃのスパイダーマンの釣竿に、
本物の釣り針をつけて
生まれてはじめての釣り。

残念ながら釣果はなかったけれど、
楽しいひとときでした。

日曜日。
また、ボヤ騒ぎを起こしたあのスモーカーで
(今はバネッサさんの家にあります)
肉を焼いて食べました。
土曜日の夜10時から焼き始めて、
日曜日の朝10時頃に出来上がりました。
その間、夫は家とバネッサさんの家を何度も往復して
焼け具合を見に行ってました。

こうやって焼いた肉は、
やわらかくて、とってもおいしかったです。
上は牛肉。下は豚肉。

日曜はイースターという祝日で、
湖に行ったときも、盛大なパーティーが行われていて、
車で帰る途中でも
公園で子供向けのイベントなどが行われているのを見ました。

この「イースター」って卵と関係があるらしく、
(私はイースターについてよく知らない)
お店に行くと卵の形をしたチョコレートとか、
卵グッズが売られていました。



夫が外国人の主婦 ブログランキングへ


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

2015年4月4日土曜日

癇癪をおこす2歳児への作戦

月曜日から木曜日まで
家の中に引きこもりだったので
金曜日は子どもたちを思いっきり外で遊ばせようと
二つの公園をはしごしてきました。

ここは砂場におもちゃがたくさん置いてある公園。
前にも書いたお寿司のお弁当屋さんの近く。
私は自分用にサンドイッチを作って持っていき、
お寿司のお弁当屋さんで
稲荷ずしと
たくわんが巻いたお寿司を
子供用に買いました。
ララはサーモンやアボカドが巻いてあるお寿司は
サーモンとアボカドを食べず、
ごはんとのりだけを食べるのですが、
たくわんは「おいしい」と言い食べていました。
この公園に来ると、
賢造は水遊び、、、
服がぬれるので
「水遊びはダメだよ」と来るたびに言うのですが、
賢造は何度言ってもやめません。

他の子を観察していると、
お母さんやお父さんに何度か注意されると、
やめています。
それに遊んでいても服がぬれない程度の遊び方をしています。

私の思考転換で、
何度「やめろ」と注意してもやめない
→それなら飽きるまであやらせてあげよう。

着替えを持ってきました。
これならいくら濡れても大丈夫。
どれだけ水で遊べば気が済むんだろうと観察していたら、
服のままお風呂に浸かるような
上から下まで全身ずぶ濡れになって、
ようやく自分から水遊びをやめました。

賢造は好きなことをやめさせられるとき、
半端じゃない怒り方をします。
大きな声で奇声を発する。
唾をはきかける。
爪で引っ掻いてくる。
私のめがねをつかんで投げ飛ばす。
地面に寝転んでじたばたする。
手につかんだ物(砂や物)を投げてくる。
全身を使って怒りを表現します。

この状態になるともう手のつけようがありません。
こうならないようにしたいのですが、
ときには、なってしまうこともあります。
私だって「ダメなことはダメ」と、ゆずれないときがあります。
ゆずれるなら、
ゆずってあげたいと思い、着替えを持ってきて正解でした。

賢造は「魔の2歳児」を体現化したような子どもです。

「着替えを持っていく」という私の作戦が成功し、
「魔の2歳児」状態にならずに済みました。

二つ目の公園でも、帰るときは
お弁当屋さんで買った、ペコちゃんのチョコレート(二つ入りの棒付きのやつ)を
切り札にして成功。
おとなしく家に帰ることができました。

「魔の2歳児」を連れてでかけるときは、
入念な作戦と準備、最強の切り札が必要だと、
ようやく近頃気が付きました。
でも、それには相手の弱点(最良の切り札)と
癇癪をおこす原因などを事前に把握して情報収集しておかなければならないのです。
子育ても楽じゃありません。


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村



カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ


人気ブログランキングへ



2015年4月3日金曜日

ひじきの煮物・つぎあて

ドアのペンキ塗りは午前中に終わりました。
どんな色になるんだろうとワクワクしていたのですが、
透明の色でニスを塗った感じで、
夫が仕事から帰ってきてドアを見たとき、
「今日ペイントしませんでしたか?」
と言ったほど、塗る前と塗った後で違いがわからないものでした。

ひじきの煮物を作りました。
前に買った15種類の豆がまだ残っていて、
日本の食材のスーパーで買ったひじきも使わずに放置していたので
その二つを使って作ることにしました。
ほんとは油揚げや鶏肉を入れるレシピだったのですが
油あげも鶏肉もなかったので、
ひじき・豆(レシピでは大豆使用)・にんじんだけで作りました。

あと、水で戻した豆がまだあったのでスープにしました。
これもキャベツを入れるレシピだったのですが、
なくて代わりにセロリを入れました。
精進料理だそうで、とってもシンプルな味付け。
ローリエと塩とこしょう、しょうゆが少々。
おいしかったです。
ひじきの煮物、
日本では何度か作ったことがあるのですが、
アメリカで作るのははじめて。
たぶん、こどもたちは食べないだろうなと予想していたら、
意外なことに、二人とも食べてくれました。
賢造は豆とにんじんを避けて、ひじきだけを食べていました。
お皿にとってあげると食べないくせに、
タッパーからつまみ食いするスタイルで食べたいらしい。
賢造のパジャマのズボンのひざの部分が薄くなっていたので
つぎあてをしました。
日本で買ったパジャマで
ミキハウスで買った、たっかーいパジャマなのです。
私は値段を見て、
「ここは高いから他のもっと安い店を探そう」
と夫に言ったのですが、
夫は「お金より時間が大事だよ、もうここでいい」
と、身の程知らずで困ります。
というか、買い物嫌いで困ります。
他を探して歩くのが嫌なので、最初に行った店で決めてしまうのです。ウィンドウショッピングの楽しさを知らないうちの夫・・・。




夫が外国人の主婦 ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

2015年4月1日水曜日

ドアの取り換え

朝からドアの取り換え作業が始まりました。
朝の家事
(洗濯、おふろ・トイレ掃除、朝ごはん、掃除機がけ等)
いつもよりかなり早い時間に終わらせたので
午前中が長い、長い。
何をしてお昼まで過ごそうか。

ミルク餅(知ってる?)を作って食べました。
初めて作ってみたのですが、
これがウマい!感動しました。
きな粉をつけて食べるわらび餅のようなお菓子です。

寝起きの賢造。
ボサボサ頭で電車で遊んでいる。

アボカドのパスタを作って
お昼に食べました。
これもなかなか美味しかった。
ドアがずっと開けっ放しなので
寒い、寒い。ストーブにあたって暖まっていました。
(うちはクーラーはないけどストーブはある)

ビー玉を転がすおもちゃで遊ぶ二人。
引きこもり生活三日目だけど、
(ドアに鍵がかからないので外出できません)
私は全然苦になりません。
むしろ嬉しい。

写真が前後しちゃったけど、
夕食は天津飯。
卵に絹ごし豆腐をつぶして入れると
ふわふわになって
とってもおいしい。
そんなレシピを見つけてリピしています。






さすがプロの技ですね、、、
朝から始まって3時過ぎには
新しいドアが設置されました。

洋裁の場合、
洋服のお直しって難しくて(面倒で)、
一から(型紙をとって生地を裁断するところから)
作る方が楽だったりすのですが、
建築物の場合はどうなのでしょう???
ハンマーで傷つけられたドアや
ドア枠を取り外して修理するのは
想像するだけで難しそう。

新しい鍵ももらって気分一新。
うちの前のスペース。
私が引っ越してきてから一度も管理人さんは掃除してくれず
私がほうきで掃除していたのですが、
今日、見ると、
ものすごくきれいに掃除されていました。
ドアの前のマットまで
ゴミがきれいに落とされてきれいにしてくれてありました。

明日は内側にペンキを塗るそうです。
どんな風になるか楽しみ楽しみ。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

2015年3月31日火曜日

グリーンズという野菜・壊れたドアのこと

これはCOLLARD GREENSという野菜です。
カラードグリーンズ
MUSTARD GREENSという似たような野菜もあります。
マスタードグリーンズは以前食べたことがあり、
こちらでも書いています。

アメリカに来てから知った野菜で、
日本では見たことも聞いたこともない野菜でした。
はじめて自分で買って料理してみました。
いつも頼りにしているクックパッドにも
これを使ったレシピは数少なくて
あるレシピを参考にしながら、味見をしながら自己流で作ってみました。

葉はとても大きく、立派な葉です。
私が水で洗ったのを置いておくと、
子供たちが寄ってきて手にとり、遊びだしてしまいました。

←ララはうちの中で
「暑い」と言い水着に着替えます。

前回の投稿で書いた、
壊されたドア。
月曜日、ドアの修理をしてくれるとのことで
待っていたら、アパートの管理人さんが来て、
ドアの寸法を測っていきました。
(管理人さんと言っていいのかわかりませんが、
壊れたところを直しに何度か過去にも家に来たことがあります)
管理人さんは
「ドアを全部取り換えなければいけない。
ドアだけじゃなく周囲の枠の部分も取り換えないといけない。
直すのに2日はかかるよ。」
と言っていました。↑私がなんとか聞き取れた英語。
そして、
新しいドアなど必要な部品を持ってきてうちの前に置いていき、
その日にさっそく修理に取り掛かるのかと思いきや、
「水曜日の朝8時半に来るよ」
と言い、去っていきました。
火曜日は管理人さんの休日なのか、わかりませんが、
壊れたドアのまま(かぎがかからない状態)
少しの辛抱です。

外出しなくていい理由ができて
(だってドアにかぎがかけられないから)
昨日と今日はゆっくり家でひきこもって、こどもたちとおもちゃで遊んだりしていました。

朝8時半、恥ずかしい話、普段だと寝起きの状態です。
いつも以上に早起きしないといけません。
新しいドアになります。
明日は慌ただしい日になりそうです。

にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ