【うちの窓】
私は車に乗るとき、
通り沿いの家を見るのが好きです。
アメリカの家と日本の家は違ってみえて、
アメリカの家を見るが本当に楽しいです。
どの家もみんな違う色、デザインで。
どの家も共通しているのが、窓。
窓がものすごく大きく設計されているように思います。
うちはアパートですが、
やっぱり窓は大きいです。
【これはうちのベランダ】
金曜日って気が緩みます。理由はありませんが。
お昼くらいから賢造が寝てしまったので、
今日はどこにもでかけないことにして、
うちでのんびりすることにしました。
洗濯は共同の場所でするのですが、
今日、そこで会った女性に話しかけられました。
女性は最初「今日は忙しくて、忙しくて、もう大変」
みたいな英語を言っていました。
【私の横で寝ながらゲームをするララ】
その女性は
「私はここの住人ではない」
「ここに毎週金曜日だけ仕事で来ている」と言い、
「ここって家賃いくらなの?」
と聞いてきました。
スーパーで売っている物くらいの金額なら、わかるのですが、
家賃、金額は知っているけど、
それを英語でなんと言うのかわからない。
【昼寝から目覚めた賢造】
私は英語で
「ごめなさい、私英語できないんです」
と逃げたのですが、
まだしつこく家賃を聞いてきます。
しかたないので、最初の二けたの数字を教えました。
夜、夫に、そのことを話し、
英語での言い方を教えてもらったのですが、
【指しゃぶりのクセがある賢造】
「家賃は教えちゃだめだよ」と言われました。
私「でもその人、ここに住んでないって言ってたよ」と言うと、
夫「はいはい、それは絶対うそだよ。」
もし、私たちよりも高い家賃を払っていたら、
オーナーと話をして安くしてもらうためだと夫は言っていました。
なんだか人間不信になりそうな出来事でした。
女性は毎週金曜日だけ、仕事でここにきていると言ってたので、
住人だったらそんな嘘はつかないと思うのだけど。。。
偶然他の曜日に遭遇する可能性だってあるし。
まったくどっちが嘘で本当なのか、
騙されやすくバカ正直な私には判断ムリ。
【夜のサーティワンアイスクリーム】
珍しく、
「今からアイスクリームを食べましょうか」
と言う夫の誘惑に負けて、
夜にアイスクリームを買ってきて食べてしまいました。
夜なのに、多くのお客さんで繁盛している
バスキンロビンズ
アメリカだと呼び方が違って、
看板には“31”の文字がありません!
【アイスクリームを食べる子供たち】
アイスクリームに目がない賢造。
二人で1つのカップなのに、
賢造が1人で独占。
ララは横からちょびちょび食べているけど、
それで満足している様子で、
ケンカにはならない。
ケンカになるのは、
タブレットの取り合い。
【タブレットのゲームに夢中になる子供たち】
一つしかないタブレットを二人が取り合ってケンカになるので、
昨日、夫がもう一つ買ってきました。
1人に1台づつになって、
取り合いのケンカもなくなりそう・・・だけど、
・・・この光景、
複雑な心境だわ。
ララなんて放っておけば、一日中タブレット漬けになってる。
夫の血筋ねー。
にほんブログ村
夫が外国人の主婦 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
2015年3月7日土曜日
2015年3月5日木曜日
正反対な性格の親子
数日前に撮った写真ですが、
とてもきれいな桜だったので
思わずカメラむけてしまいました。
数日前の出来事。
公園で、日本語が聞こえてきたと、
ララが大騒ぎしました。
ララは日本人がいると過剰に反応します。
ララは日本人と話したくてしょうがないのです。
「日本人がいるから、お母さん、話してきて」
と言ってくるのですが、
私は人見知り・・・
絶対にいやだと断りました。
それでも言うことを聞かず、
しばらく、「お願いお願い」としつこく言ってきました。
そのとき私は賢造が乗るぶらんこを押していたので、
賢造をここに1人で置いていけないから、
ララが行っておいで、
と言うと、しぶしぶ、ララは1人で、
その日本人の方へ行きました。
私は他人のふり・・・
ララは遠くの方にいる子供連れの日本人と話しているようでした。
少しすると、その日本人は帰ってしまいました。
ララは私のもとに戻ってきて、
「帰っちゃった」
と泣きそうな顔。
「まだ話したかったのに」と。
何を話してきたの?と尋ねると、
ララ「ララは1人で着替えができるってことと、英語が話せるってこと」
私「それだけ?」
ララ「うん」
私「日本人の人はなんか言った?」と聞くと
ララは首を横にふり「なにも」と。
私「えー?その人、ほんとに日本人だったの?」
ララ「うん、日本人だよ」
ララはほんとに日本人と話したのかどうかは不明なまま。
今日、公園に行くと日本人ママたちがたくさんいました。
ララは嬉々として「やったー日本人だー、わーい、わーい」と
私「話しかけにいくときは、最初に「こんにちは」って言うんだよ」と念押しして、
私は持っていった昼ごはんを食べながら、
ララの様子をうかがいつつ、
私も行かないとまずいよな、と
食べ終わってからその場に行くことにしました。
以前話したことがあるママたちも数人いて、
はじめて会うママたちも数人、
私も日本語での会話を楽しんできました。
ララは話し相手が欲しいのかもしれませんが、
私は人見知り内向的タイプなのでララの気持ちは理解に苦しみます。
わずか4歳にして、大人を相手に何をそんなに話したいのだろう、
どんな話題を持ち合わせているのだろうと、不思議です。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
夫が外国人の主婦 ブログランキングへ
とてもきれいな桜だったので
思わずカメラむけてしまいました。
数日前の出来事。
公園で、日本語が聞こえてきたと、
ララが大騒ぎしました。
ララは日本人がいると過剰に反応します。
ララは日本人と話したくてしょうがないのです。
「日本人がいるから、お母さん、話してきて」
と言ってくるのですが、
私は人見知り・・・
絶対にいやだと断りました。
それでも言うことを聞かず、
しばらく、「お願いお願い」としつこく言ってきました。
そのとき私は賢造が乗るぶらんこを押していたので、
賢造をここに1人で置いていけないから、
ララが行っておいで、
と言うと、しぶしぶ、ララは1人で、
その日本人の方へ行きました。
私は他人のふり・・・
ララは遠くの方にいる子供連れの日本人と話しているようでした。
少しすると、その日本人は帰ってしまいました。
ララは私のもとに戻ってきて、
「帰っちゃった」
と泣きそうな顔。
「まだ話したかったのに」と。
何を話してきたの?と尋ねると、
ララ「ララは1人で着替えができるってことと、英語が話せるってこと」
私「それだけ?」
ララ「うん」
私「日本人の人はなんか言った?」と聞くと
ララは首を横にふり「なにも」と。
私「えー?その人、ほんとに日本人だったの?」
ララ「うん、日本人だよ」
ララはほんとに日本人と話したのかどうかは不明なまま。
今日、公園に行くと日本人ママたちがたくさんいました。
ララは嬉々として「やったー日本人だー、わーい、わーい」と
私「話しかけにいくときは、最初に「こんにちは」って言うんだよ」と念押しして、
私は持っていった昼ごはんを食べながら、
ララの様子をうかがいつつ、
私も行かないとまずいよな、と
食べ終わってからその場に行くことにしました。
以前話したことがあるママたちも数人いて、
はじめて会うママたちも数人、
私も日本語での会話を楽しんできました。
ララは話し相手が欲しいのかもしれませんが、
私は人見知り内向的タイプなのでララの気持ちは理解に苦しみます。
わずか4歳にして、大人を相手に何をそんなに話したいのだろう、
どんな話題を持ち合わせているのだろうと、不思議です。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
夫が外国人の主婦 ブログランキングへ
2015年3月4日水曜日
私の独り言
【かぼちゃ入りスコーン】
最近作った料理です。
この前、夫から嫌なことを言われました。
「あなたの独り言、お母さんによく似てる」と。
実は自分でもそう思っていたので。
昨年亡くなっているのですが、
私の母は、ものすごく独り言の多い人でした。
その独り言、傍から聞いている私にとっては少し不快でもあり、
その不快だった独り言を自分でも言ってしまっている。
【ケールの炒め物】
独り言って、どうして言ってしまうのでしょう。
調べてみると、
精神的に不安定だと出てしまう症状だそうです。
私が言ってしまうのは、
冷蔵庫をのぞきながら、
「明日何作ろうかな」
「あ、卵使わなくちゃ古くなる」
「まだこれあったのか、早く食べないと」
と、こんな独り言。
主に料理に関する独り言。
【豆腐グラタン】
料理に関して精神的に不安定になっている
という自己分析。
確かにそうです。
もともと料理なんて苦手で好きじゃない。
でもしなくちゃいけない。
それも毎日のこと。
子供たちの好き嫌いもはげしい。
毎日毎日何を作ろうか、そりゃあ、悩みます。
【ケークサレ】
自己分析で私は精神的に不安定になるほど、
料理に悩んでいることはわかりましたので、
まず、独り言を言うのをやめようと心に決めたのですが、
決めた矢先から、
冷蔵庫をあけると、
ブツブツと無意識に己が言葉を発するのです!
あああ、また言っちゃってる!
【ゴーヤチャンプルー】
いま、どうやって、この独り言を止めさせようか、
考えているのですが、
一向にいい案がない。
前日に作るものを決めておけばいいのかもしれません。
無計画でいるから、
いざ朝ごはんだ、昼ごはんだ、夜ご飯だ、
となると、さあ、どうしようと、と
精神的に追い詰められてしまうのです。
と、こんな内容もすべて私の独り言で・・・
経験を積んで、
料理のレパートリーを増やせば独り言もなおるかな?
ああ、料理と無縁な生活がしたい。
人気ブログランキングへ
夫が外国人の主婦 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
最近作った料理です。
この前、夫から嫌なことを言われました。
「あなたの独り言、お母さんによく似てる」と。
実は自分でもそう思っていたので。
昨年亡くなっているのですが、
私の母は、ものすごく独り言の多い人でした。
その独り言、傍から聞いている私にとっては少し不快でもあり、
その不快だった独り言を自分でも言ってしまっている。
【ケールの炒め物】
独り言って、どうして言ってしまうのでしょう。
調べてみると、
精神的に不安定だと出てしまう症状だそうです。
私が言ってしまうのは、
冷蔵庫をのぞきながら、
「明日何作ろうかな」
「あ、卵使わなくちゃ古くなる」
「まだこれあったのか、早く食べないと」
と、こんな独り言。
主に料理に関する独り言。
【豆腐グラタン】
料理に関して精神的に不安定になっている
という自己分析。
確かにそうです。
もともと料理なんて苦手で好きじゃない。
でもしなくちゃいけない。
それも毎日のこと。
子供たちの好き嫌いもはげしい。
毎日毎日何を作ろうか、そりゃあ、悩みます。
【ケークサレ】
自己分析で私は精神的に不安定になるほど、
料理に悩んでいることはわかりましたので、
まず、独り言を言うのをやめようと心に決めたのですが、
決めた矢先から、
冷蔵庫をあけると、
ブツブツと無意識に己が言葉を発するのです!
あああ、また言っちゃってる!
【ゴーヤチャンプルー】
いま、どうやって、この独り言を止めさせようか、
考えているのですが、
一向にいい案がない。
前日に作るものを決めておけばいいのかもしれません。
無計画でいるから、
いざ朝ごはんだ、昼ごはんだ、夜ご飯だ、
となると、さあ、どうしようと、と
精神的に追い詰められてしまうのです。
と、こんな内容もすべて私の独り言で・・・
経験を積んで、
料理のレパートリーを増やせば独り言もなおるかな?
ああ、料理と無縁な生活がしたい。
人気ブログランキングへ
夫が外国人の主婦 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
1日勘違いひなまつり
私は日本のホームページを見ているので
(英語が読めないので当然ですが)
なぜか、ひなまつりを1日勘違いしており
今日はかたずけなくちゃと思っていて、
ふと、あれ、今日って・・・
と思い携帯で日にちを確認したら
アメリカでは今日がひなまつりでした。
なので、きのう、
ちらしずしを 作って食べました。
そして写真撮影も・・・
ふたりそろった写真を撮りたかったのに
賢造はタブレットでゲームをしていて、
写真撮影にまったく協力してくれず、
←こんなありさま
(2歳でゲームに夢中になるようでは将来が不安だわ・・・)
去年、二人におひなさまをいたずらされてしまい
首がくるくる回されたり、
ぼんぼりの電池を入れるフタが紛失したり、
ぼんぼりの電球部分を折られたり、
私の見てないところで、めちゃくちゃにされてしまったので
今年は、あまり使わない部屋にひっそりと出しました。
それでもいろいろとまたやられましたが、
もう今年はぼんぼりはださずにしまっておきました。
実家に私のおひなさまがあります。
それは7段もある大きなもので、
さすがにアメリカには持ってきませんでした。
(大きな大きな箱がいくつもあるので、保管も送付もムリ)
毎年実家で母が出していました。
去年の今頃まだ元気だった母から
「今年もおひなさま出したよ」
と母が電話で話していたのを覚えています。
去年母が亡くなっているので、
今年はどうしたのか、聞いてませんが、(父が出すとは思えないけど)
箱に入ったままなのか、
おひなさまって、最後はどうやって処分するんだろうと、疑問に思いました。
母がよく
「おひなさまを早くしまわないと、さえこがお嫁に行くのが遅くなる」
と言っていたのを思い出しました。
母はいつもちゃんと早くかたずけていたのですが、
私が結婚したのは30過ぎでしたから、
(嫁に行ったのは遅かったので)
その言い伝えはただの迷信だと思いました。
にほんブログ村
夫が外国人の主婦 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
(英語が読めないので当然ですが)
なぜか、ひなまつりを1日勘違いしており
今日はかたずけなくちゃと思っていて、
ふと、あれ、今日って・・・
と思い携帯で日にちを確認したら
アメリカでは今日がひなまつりでした。
なので、きのう、
ちらしずしを 作って食べました。
そして写真撮影も・・・
ふたりそろった写真を撮りたかったのに
賢造はタブレットでゲームをしていて、
写真撮影にまったく協力してくれず、
←こんなありさま
(2歳でゲームに夢中になるようでは将来が不安だわ・・・)
去年、二人におひなさまをいたずらされてしまい
首がくるくる回されたり、
ぼんぼりの電池を入れるフタが紛失したり、
ぼんぼりの電球部分を折られたり、
私の見てないところで、めちゃくちゃにされてしまったので
今年は、あまり使わない部屋にひっそりと出しました。
それでもいろいろとまたやられましたが、
もう今年はぼんぼりはださずにしまっておきました。
実家に私のおひなさまがあります。
それは7段もある大きなもので、
さすがにアメリカには持ってきませんでした。
(大きな大きな箱がいくつもあるので、保管も送付もムリ)
毎年実家で母が出していました。
去年の今頃まだ元気だった母から
「今年もおひなさま出したよ」
と母が電話で話していたのを覚えています。
去年母が亡くなっているので、
今年はどうしたのか、聞いてませんが、(父が出すとは思えないけど)
箱に入ったままなのか、
おひなさまって、最後はどうやって処分するんだろうと、疑問に思いました。
母がよく
「おひなさまを早くしまわないと、さえこがお嫁に行くのが遅くなる」
と言っていたのを思い出しました。
母はいつもちゃんと早くかたずけていたのですが、
私が結婚したのは30過ぎでしたから、
(嫁に行ったのは遅かったので)
その言い伝えはただの迷信だと思いました。
にほんブログ村
夫が外国人の主婦 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
2015年3月1日日曜日
菓子パン=ペイストリー?
おいしい菓子パンが食べたくなりました。
アメリカ人の夫に「菓子パン」と言っても通じないので
「ペイストリー」と言い換えて伝えたら
ニュアンスが伝わっておらず、
ケーキ屋さんに連れて行かれてしまいました。
まあ、しょうがない。
ケーキとマカロンを買ってきました。
でも、このケーキ、
アメリカのケーキのイメージを覆す美味しさでした。
アメリカにもおいしいケーキがあるんだー
と驚きでした。
このケーキ屋さんも、
以前書いたドーナツ屋さん同様に、
ケーキにどれ一つ名前が書かれていません。
みんな注文をするとき、
どうやってケーキを注文するのでしょうか?
またそんなことがいちいち気になってしまいました。
そして、以外なことに、
このマカロンの中に、
黒ゴマ味のものがありました。
フランス系のお菓子屋さんだったのですが、
柚子味のマカロン、黒ゴマ味のマカロン、
そして、
黒ごまが付いたクッキーも売っていました。
黒ゴマ=アジアのものだと思っていたので、驚かされました。
英語が話せない私は、
夫に「これがいい」、「あれがほしい」と、言って
まったく店員さんの方には話しかけなかったのですが、
店員さんは、私になんか言ってきます。
しかし、まったく何を言ってるかわからない。
夫が英語で
「彼女は英語を理解していないよ」と伝えたら、
周りのお客さんにもそれが聞こえて、
「英語が理解できない」って言っているにもかかわらず、
私の隣にいたおばさんは、
「Where are you from?」
と言って話しかけてきます。
そのあとも英語で
「この子供たちも英語は話せないのか?」
とか、いろいろ言ってこられて、
何を言っているのかわからず、
あいまいに笑ってごまかしてその場を切り抜けました。
やっぱり、まだまだケーキ屋さんにも1人では行けそうにありません。
夜になって、もう一度、「菓子パン」の説明を夫にしました。
ケーキじゃなくて、パン、お菓子のようなパン、
すると、フランスやイタリア系のお菓子屋さんではなく、
アジア系のお店に行かないと
ということで、なんとか「菓子パン」のニュアンスが伝わりました。
私は英語がまったくできず、
夫は日本語ができるが、ペラペラではない、
ときどき、
こういう風に伝えたいことがうまく伝わらないことがあり、もどかしくなります。
にほんブログ村
夫が外国人の主婦 ブログランキングへ
アメリカ人の夫に「菓子パン」と言っても通じないので
「ペイストリー」と言い換えて伝えたら
ニュアンスが伝わっておらず、
ケーキ屋さんに連れて行かれてしまいました。
まあ、しょうがない。
ケーキとマカロンを買ってきました。
でも、このケーキ、
アメリカのケーキのイメージを覆す美味しさでした。
アメリカにもおいしいケーキがあるんだー
と驚きでした。
このケーキ屋さんも、
以前書いたドーナツ屋さん同様に、
ケーキにどれ一つ名前が書かれていません。
みんな注文をするとき、
どうやってケーキを注文するのでしょうか?
またそんなことがいちいち気になってしまいました。
そして、以外なことに、
このマカロンの中に、
黒ゴマ味のものがありました。
フランス系のお菓子屋さんだったのですが、
柚子味のマカロン、黒ゴマ味のマカロン、
そして、
黒ごまが付いたクッキーも売っていました。
黒ゴマ=アジアのものだと思っていたので、驚かされました。
英語が話せない私は、
夫に「これがいい」、「あれがほしい」と、言って
まったく店員さんの方には話しかけなかったのですが、
店員さんは、私になんか言ってきます。
しかし、まったく何を言ってるかわからない。
夫が英語で
「彼女は英語を理解していないよ」と伝えたら、
周りのお客さんにもそれが聞こえて、
「英語が理解できない」って言っているにもかかわらず、
私の隣にいたおばさんは、
「Where are you from?」
と言って話しかけてきます。
そのあとも英語で
「この子供たちも英語は話せないのか?」
とか、いろいろ言ってこられて、
何を言っているのかわからず、
あいまいに笑ってごまかしてその場を切り抜けました。
やっぱり、まだまだケーキ屋さんにも1人では行けそうにありません。
夜になって、もう一度、「菓子パン」の説明を夫にしました。
ケーキじゃなくて、パン、お菓子のようなパン、
すると、フランスやイタリア系のお菓子屋さんではなく、
アジア系のお店に行かないと
ということで、なんとか「菓子パン」のニュアンスが伝わりました。
私は英語がまったくできず、
夫は日本語ができるが、ペラペラではない、
ときどき、
こういう風に伝えたいことがうまく伝わらないことがあり、もどかしくなります。
にほんブログ村
夫が外国人の主婦 ブログランキングへ
2015年2月28日土曜日
いつもと違うスケジュールの夜
TILDEN PARKの中にある
STEAM TRAINに乗ってきました。
今日は、というか、この場所が、なのか、
すごく寒くて、
凍える寒さで
さすがに誰も半そでの人はいませんでした。
これに乗るのはもう何度目かわかりません。
何度乗っても
大人も楽しいです。
賢造はパパの足につかまって
ちょっとこわそうにしてる表情。
こんな山の中を走っていきます。
この場所は山の上の方。
私はまったく地形のことはわかりませんが、
車から見える景色で
すごく山の上の方だということはわかりました。
この近辺は高級住宅街のようで、
ものすごく立派なお家が多く建ち並んでいます。
まるでお城のようなお家もあって、
車からお家観察をするのが楽しいです。
夫いわく、この辺は、山の上の方の、お店も何もない、
全然便利じゃない場所にお金持ちの人は住みたがるそうです。
今日は、このあと、
釣りのお店に行って、
夫が釣りのライセンスを更新してきました。
アメリカ?CAだけなのか?わからないけど
釣りをするにはライセンスが必要で、
1年に1回更新しないといけないんだそうです。
釣りのお店で、
ララがスパイダーマンのおもちゃの釣竿を
めざとく見つけて、
買う羽目になってしまいました。
夕方になって公園に行ったのですが、
その釣竿を持って行きました。
(写真に写っています。)
夕方17時40分という、普段では考えられない遅い時間帯に行ったのですが、
(いつもなら、もうお風呂に入り終わっている頃)、
まだこんなに多くの人が遊んでいてビックリしました。
土曜日だからなのか、
いつもそうなのか、
こんなにみんな遅くまで公園で遊んでいるなんて。
暗くなる頃、私たちも家に帰りました。
薄暗くなっても、やっぱり賢造は帰るのを渋り、
怒って泣きながら、公園をあとにしました。
今日はいつもと違うスケジュールで過ごした夜でした。
いつも、
お風呂の時間(17時)、
夕食の時間(お風呂の後)、
寝る時間(20時)、
とスケジュールのようになっているので、
たまにはそのスケジュールから外れた行動をするのもまた違った感じがして新鮮でした。
にほんブログ村
夫が外国人の主婦 ブログランキングへ
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ
STEAM TRAINに乗ってきました。
今日は、というか、この場所が、なのか、
すごく寒くて、
凍える寒さで
さすがに誰も半そでの人はいませんでした。
これに乗るのはもう何度目かわかりません。
何度乗っても
大人も楽しいです。
賢造はパパの足につかまって
ちょっとこわそうにしてる表情。
こんな山の中を走っていきます。
この場所は山の上の方。
私はまったく地形のことはわかりませんが、
車から見える景色で
すごく山の上の方だということはわかりました。
この近辺は高級住宅街のようで、
ものすごく立派なお家が多く建ち並んでいます。
まるでお城のようなお家もあって、
車からお家観察をするのが楽しいです。
夫いわく、この辺は、山の上の方の、お店も何もない、
全然便利じゃない場所にお金持ちの人は住みたがるそうです。
今日は、このあと、
釣りのお店に行って、
夫が釣りのライセンスを更新してきました。
アメリカ?CAだけなのか?わからないけど
釣りをするにはライセンスが必要で、
1年に1回更新しないといけないんだそうです。
釣りのお店で、
ララがスパイダーマンのおもちゃの釣竿を
めざとく見つけて、
買う羽目になってしまいました。
夕方になって公園に行ったのですが、
その釣竿を持って行きました。
(写真に写っています。)
夕方17時40分という、普段では考えられない遅い時間帯に行ったのですが、
(いつもなら、もうお風呂に入り終わっている頃)、
まだこんなに多くの人が遊んでいてビックリしました。
土曜日だからなのか、
いつもそうなのか、
こんなにみんな遅くまで公園で遊んでいるなんて。
暗くなる頃、私たちも家に帰りました。
薄暗くなっても、やっぱり賢造は帰るのを渋り、
怒って泣きながら、公園をあとにしました。
今日はいつもと違うスケジュールで過ごした夜でした。
いつも、
お風呂の時間(17時)、
夕食の時間(お風呂の後)、
寝る時間(20時)、
とスケジュールのようになっているので、
たまにはそのスケジュールから外れた行動をするのもまた違った感じがして新鮮でした。
にほんブログ村
夫が外国人の主婦 ブログランキングへ
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ
2015年2月27日金曜日
よそのうちの庭の植物
うちの近所の教会に
こんな変わった植物がありました。
パッと見
2種類の植物が植わっているように見えますが、
これで一つの植物なんです。
こんな変わった植物
見るのはじめて。
これを携帯で撮っている人がいて、
その人を見て、
この植物の珍しさに気が付きました。
いつも通ってる道なんだけど、
特に気にもとめずに素通りしてました。
これはよその家の前なんだけど、
これも変わった植物。
公園に行く途中の道には
一戸建てのおうちが建ち並び
その前には、
それぞれに個性のある庭があって
きれいな植物や木があって
それはそれはとってもきれいなのです。
これもよそのうちの前
レモンの木。
アメリカにきてはじめてレモンが木になっているのを見ました。
これもよそのうちの前の木
花がきれいに咲いています。
桜も満開。
灯台下暗しで
最近になって
自分が住んでいるアパートの横にも
レモンの木があることを知りました。
レモンだけでなく
オレンジの木も。
それで野生のりすが
よくうちの窓の前をちょろちょろしてるのかなと思いました。
りすと聞くとかわいいイメージですが、
野生のりすは危険なんだそうです。
窓の外にいるりすとよく目があいます。
にほんブログ村
夫が外国人の主婦 ブログランキングへ
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ
こんな変わった植物がありました。
パッと見
2種類の植物が植わっているように見えますが、
これで一つの植物なんです。
こんな変わった植物
見るのはじめて。
これを携帯で撮っている人がいて、
その人を見て、
この植物の珍しさに気が付きました。
いつも通ってる道なんだけど、
特に気にもとめずに素通りしてました。
これはよその家の前なんだけど、
これも変わった植物。
公園に行く途中の道には
一戸建てのおうちが建ち並び
その前には、
それぞれに個性のある庭があって
きれいな植物や木があって
それはそれはとってもきれいなのです。
これもよそのうちの前
レモンの木。
アメリカにきてはじめてレモンが木になっているのを見ました。
これもよそのうちの前の木
花がきれいに咲いています。
桜も満開。
灯台下暗しで
最近になって
自分が住んでいるアパートの横にも
レモンの木があることを知りました。
レモンだけでなく
オレンジの木も。
それで野生のりすが
よくうちの窓の前をちょろちょろしてるのかなと思いました。
りすと聞くとかわいいイメージですが、
野生のりすは危険なんだそうです。
窓の外にいるりすとよく目があいます。
にほんブログ村
夫が外国人の主婦 ブログランキングへ
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ
登録:
投稿 (Atom)