子育てブログin USA
34歳でアメリカ移住。留学経験なし、英語力なし。でもここで子どもたちを育てなければ。 これからどうなる、未知なる道が待っている。 (アフィリエイト広告を利用しています)
ラベル
映画の感想
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
映画の感想
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2020年7月19日日曜日
プライムビデオで観た映画の感想
›
この写真は7月14日午前9:41に撮った写真です。先週の火曜日です。よく見るとこのうちの1歳赤ちゃん、ニヒルな表情をしています。黄色い花が咲いてお花畑にいるみたいできれいだなあと思って撮ったのですが、次の日きれいに刈られていました。これは住んでるアパートの敷地内です。 ...
2016年12月27日火曜日
クリスマスの次の日
›
写真はクリスマスの日のものです。 プレゼントをあけているところです。 クリスマスの次の日26日に「 SING 」という映画を観に行きました。 これがすごく面白くて感動しました。 もちろん英語はわからないのですが 子供向けのアニメの映画だったので ストーリー展開に...
2016年12月19日月曜日
10年ぶりに酔っぱらう
›
最近、映画館で観た映画です。 「The Polar Express」という3Dの映画で 3D用の眼鏡をかけて見ました。 今の時期にピッタリなクリスマスの映画で こどもが喜びそうな楽しい映画でした。 私もとっても楽しみながら最後まで見ました。 夢があふれる内容でした。 ...
2016年3月6日日曜日
うちの水槽を初お披露目
›
うちの熱帯魚の中の一つに この写真のJapanese Pink Guppyがいます。 飼っている魚の名前も知らない状態なので お店に行ったときに 説明書きを写真に撮ってきました。 まさかこのお魚もJapaneseだったとは 思いもしませんでした。 私と同じJap...
2015年6月25日木曜日
映画「Inside Out」を観る
›
誰もみたくないと思うけど、 これは今日の私の夕食です。 昨日に引き続きワンプレートランチ風。 昨日作った鮭のガパオを、 ビーフンと一緒に炒めてパッタイ風にしてみました。 ものはいいようで ただ余っていたのでリメイクしただけです。 今日、「Inside O...
2011年8月9日火曜日
ハート・ロッカー
›
片手で得意気に哺乳瓶を持つララ 何を書くんだったっけ?と思って書き終えた昨日のブログ。 ほんとは、昨日観たDVD「ハート・ロッカー」のことを書こうと思ってたのでした。 このDVDはもともと予備知識が少しあったので、すんなりとストーリーに入り込むことができました。...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示