子育てブログin USA
34歳でアメリカ移住。留学経験なし、英語力なし。でもここで子どもたちを育てなければ。 これからどうなる、未知なる道が待っている。 (アフィリエイト広告を利用しています)
ラベル
日記(2022年)
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
日記(2022年)
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2022年12月26日月曜日
アイスクリームメーカーで作ったチョコレートアイスを食べてみる
›
アイスクリームメーカーってなんだろうという疑問がとけました。今までに一度も使ったことも、興味を持ったこともなかったのですが。 材料を冷やしながらミックスして固めてアイスクリーム状にしてくれるマシンだということがわかりました。 cuisinartのICE-21シリーズ オートマティ...
2022年12月25日日曜日
ドタバタスタートのフランクス家のクリスマス
›
クリスマの朝。 みんなを驚かせようとしたアメリカ人夫が、私と子どもたちが寝ている寝室に 「ホーホーホー!メリークリスマス! 」 と大きな声で、大きな音量でクリスマスソングを流しながら部屋に入ってきました。 それに4歳二女は 怖がって大泣き してしまうという、ドタバタな一日のスター...
2022年12月24日土曜日
田舎暮らしのいいところ / ぼっち主婦のつぶやき
›
※タイトルの田舎暮らしのいいところは中盤 赤字のところから 書いていますの冒頭部分はとばして読んでください。 10歳の息子が 「エッグノッグを作る」 と言って、You Tubeで作り方を調べて一人で作りました。 私も少し計量など手伝いましたが、ほぼ一人で作ってました。 クリスマス...
2022年12月23日金曜日
恥ずかしくて誰にも読んでほしくないポエム調日記ブログ
›
なんだかんだで、日記ブログは有名人でもない限り誰にも読まれないとは知っているんだけど、結局自分が書くことができるのは日記ブログしかないと気づくのです。 在宅ワークが解雇になって(しつこいようですがこれは雇用主さん都合なのです)、日中することって家事とブログしかないというね。 だ...
2022年12月22日木曜日
長女のジンジャーブレッドハウスの夢破れる/ローレンスのクシ
›
「クリスマスにジンジャーブレッドハウスを作りたい」と言っていた12歳の長女。 あいにくこの田舎のスーパーマーケットにはジンジャーブレッドハウスを作るキッド?セットのようなものは売っていなかったので、代わりの材料を用意していました。 学校で作ったことがあるので材料は知っていたよ...
2022年12月20日火曜日
M&M'sの英語の発音/在宅ワークが終了/本嫌いの子どもたち
›
今日は、こどもたちの冬休み4日目 。 私の思いつきでビデオを撮りました。あの M&M'sの英語の発音 がちょっと予想外だったのでビデオにしました。あの有名なラッパーの名前と同じ発音なのです。御覧ください。 昨日も少し書いたことなのですが、やはり、私の在宅ワークは残...
2022年12月19日月曜日
種類多過ぎ!ひまわりの種のフレーバー/クリスマスな発想
›
子どもたちが冬休みに突入して3日目。 私の在宅ワークは昨日から突如、雇い主さんの都合によって休みになってしまいました。クビは宣告されていませんが、仕事再開の目処もたっていないのでそうなるかも。 そしたらもっとブログ更新に力を入れていこうかなと思っています。他にすること無いし。 今...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示