子育てブログin USA
34歳でアメリカ移住。留学経験なし、英語力なし。でもここで子どもたちを育てなければ。 これからどうなる、未知なる道が待っている。 (アフィリエイト広告を利用しています)
ラベル
ハロウィン
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
ハロウィン
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2023年10月31日火曜日
忘れていたハロウィン/ 11月の目標
›
気づけば今日はハロウィン。 朝に子どもたちがトリックオアトリートの話をしなければ今日がハロウィンだったことに気づきませんでした。 少し前からハロウィンのパンプキンを作って 外に飾っていました。 ろうそくを中に入れて 夜中灯すということをやってました。 火事にならないのか私は心配...
2022年10月31日月曜日
アメリカのトリックオアトリート お店か住宅か
›
アメリカのトリックオアトリートはお店などの商店街巡りと、一般住宅巡りとあります。 私が個人的に思うのは商店街の方がわりと行きやすいです。お店の入り口に、大量のキャンディーが入った大きな容器が置いてあったり、コスチュームを着た店員さんたちがキャンディーを持って待ち構えていてくれてる...
2017年11月1日水曜日
ハロウィンの日
›
先週の木曜日にララが発熱して 次の日の金曜日と、今週月曜日は 子供たちは二人とも学校を休みました。 熱が出てしまったためです。 火曜日はハロウィンだから 火曜日までに直したいね、と言っていたので それが実現しました。 火曜日の朝は二人とも熱が下がり元気になりまし...
2016年11月2日水曜日
続・ハロウィンの日のこと
›
ハロウィンの月曜日から今日まで写真を撮っていないので ハロウィンの日に撮った写真をまた載せます。 ハロウィンの日は 子どもだけではなく 大人の仮装の人たちもいます。 前を歩く人はカメの仮装をしていました。 料理に使うアルミの大きな容器を 緑色に塗ったのでしょうか?カ...
2016年10月31日月曜日
ハロウィン三昧の一日
›
今日はハロウィン三昧の一日。 ララの学校では ハロウィンパレード・・・ ほんとは行かないつもりでいたのですが、 結局行きました。 キンダーの子たちだけ 10時からのパレードがあり 上級生たちがみんなで それを観賞して楽しんでいました。 お寿司のコスチ...
2016年10月24日月曜日
完成したハロウィンのかぼちゃ/じゃがいもの話
›
昨日行ったのは G&M Farms というところです。 そこで買ったかぼちゃは こんな風に完成しました。 といっても私は何一つやっていません。 もうドアの外に置いているのですが、 今夜も雨が降ったりしてるので ハロウィン当日にはカビが生えてダメになっている...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示