子育てブログin USA
34歳でアメリカ移住。留学経験なし、英語力なし。でもここで子どもたちを育てなければ。 これからどうなる、未知なる道が待っている。 (アフィリエイト広告を利用しています)
ラベル
クリスマス
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
クリスマス
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2023年12月24日日曜日
11歳息子のクリスマスの計画「家族で焚き火を囲んでホットココアを飲む」は実現できたのか?
›
一ヶ月くらい更新してなかったので、ここ一ヶ月くらいのことをまとめて書こうと思います。 ローレンス(夫の友達)が飼っていたチップ(という名前の犬)は、結局もらい手が見つからず我が家にずっといます。 うちは飼い犬が3匹になってしまいました。 大型犬ばかり。 一方、ローレンスが住ん...
2022年12月25日日曜日
ドタバタスタートのフランクス家のクリスマス
›
クリスマの朝。 みんなを驚かせようとしたアメリカ人夫が、私と子どもたちが寝ている寝室に 「ホーホーホー!メリークリスマス! 」 と大きな声で、大きな音量でクリスマスソングを流しながら部屋に入ってきました。 それに4歳二女は 怖がって大泣き してしまうという、ドタバタな一日のスター...
2022年12月24日土曜日
田舎暮らしのいいところ / ぼっち主婦のつぶやき
›
※タイトルの田舎暮らしのいいところは中盤 赤字のところから 書いていますの冒頭部分はとばして読んでください。 10歳の息子が 「エッグノッグを作る」 と言って、You Tubeで作り方を調べて一人で作りました。 私も少し計量など手伝いましたが、ほぼ一人で作ってました。 クリスマス...
2022年12月22日木曜日
長女のジンジャーブレッドハウスの夢破れる/ローレンスのクシ
›
「クリスマスにジンジャーブレッドハウスを作りたい」と言っていた12歳の長女。 あいにくこの田舎のスーパーマーケットにはジンジャーブレッドハウスを作るキッド?セットのようなものは売っていなかったので、代わりの材料を用意していました。 学校で作ったことがあるので材料は知っていたよ...
2016年12月27日火曜日
クリスマスの次の日
›
写真はクリスマスの日のものです。 プレゼントをあけているところです。 クリスマスの次の日26日に「 SING 」という映画を観に行きました。 これがすごく面白くて感動しました。 もちろん英語はわからないのですが 子供向けのアニメの映画だったので ストーリー展開に...
2016年12月26日月曜日
慌ただしいクリスマス
›
なんか違うクリスマスケーキになってしまいました。 イメージは森の中のサンタさんだったのですが イメージしたものとは裏腹に ゴテゴテになってしまいました。 クリスマスは親戚のお家でブランチと夕飯をいただきました。 なんだか食べるためだけに行って帰ってくるという まる...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示