2017年6月8日木曜日

慌ただしい一日

今日は慌ただしい一日でした。
午前中にララの通う学校で
Hip hop performanceがありました。
ララは見に来てほしいと言うので
あまり気のりしなかったのですが、
賢造を連れて見に行ってきました。
行くと思った以上にララの出番に興奮してしまいました。
写真を撮りたかったのですが、
3列目に座ったので
他の人が写り込んでうまく撮れませんでした。
それでもなんとか
ビデオと写真にララのクラスのパフォーマンスをおさめてきました。
動画の方はユーチューブに保存しました。
ララのクラスのHip hop performance ①
たいした動画じゃないのですが、
削除するのはもったいないと思い保存しておきました。
ララのクラスのパフォーマンスを見た後
賢造はずっと不機嫌でした。
その理由は、
「賢造の番がなかった」
と言って、
←私のお腹の上でふてくされています。
午後は賢造は病院で検診と注射。
血圧を測ったり、
身長体重、聴力検査に視力検査
8月から学校に入学するための必要な検査を受けてきました。
注射2本打たれて大泣きして
ご褒美に、帰りにアイスクリームを買って食べました。








にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村



カリフォルニア州ランキング

2017年6月7日水曜日

ラムひき肉を使い切る

今日は冷凍庫の中にだいぶ前からあった
餃子の皮に入りきらず余った餃子の肉を消費しました。
春雨スープを作ってその中に入れて肉団子のようにして食べました。
かなり前からあったのですが、
まだ食べれました。
こちらの写真はこどもたちが食べなかったPOP tartsというお菓子みたいなものです。
こどもが食べないので仕方なく私が食べています。
この味に慣れてくると不思議とおいしいと思えるようになってきました。

今日は、冷凍庫の中に長期間放置されていたラムのひき肉を消費しました。
これはだいぶ前に夫が2パウンドも買ってしまったものです。
夫は何かと量り売りでものを買うとき「2パウンド」とすぐ言います。
私はだいたい「1パウンド」かその半分の量で注文します。
2パウンドも買ったラムのひき肉、
夫が釣りのコンペティションに持っていって、船の上で焼いてみんなで食べる予定のものだったのですが、
その船が大会前に沈没してしまい、大会に出場できなくなってしまい
行き場をなくしてしまったものなのです。
私がちょこちょこ使っていたものの
ラム独特の味がこどもには受け入れてもらえず
あまり積極的には使わず、長い間冷凍庫で眠っていました。
その肉を今日、ついに全部使い切りました。
先週買った牛ひき肉と混ぜて、ハンバーグを作りました。
牛ひき肉も混じっているし、ナツメグもちょっと多めに入れて
子供たちにはラム肉だとは気づかれず食べてもらえました。

早く使わなくちゃ、早く食べなくちゃと前から気にしていた冷凍庫のラムひき肉がなくなってスッキリした気持ちになりました。



夫が外国人の主婦ランキング


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

2017年6月6日火曜日

最近買ったいろんなもの

ダイソーに行ったときに
アイスバーメーカーを買いました。
私はその存在すら知らなかったのですが
こどもが見つけてきました。

さっそく使ってみました。
こちらのクックパッドの私のレシピの写真も更新しました。

この前ターゲットに行ったときに
いろんな食材を買ってきたのですが、
初めてのものをいくつか買ってきたので紹介します。



ターゲットの中で夫と子供たちと別行動をとって
私一人で必要なものを探して行動して
再会したとき、
子供たちをのせたカートの中には
今まで買ったことのないものでいっぱいでした。
これ
これも。
夫「これを食べればみんな太くなるよ」と言います。
ララが細いのを気にかけているようです。
電子レンジで温めるだけ。
料理をしたくないときに楽して1品作れます。
「なーんだー、やっぱりあるんじゃん」
と思ったのが、パスタソース。
料理しなくてもよくて、ただ温めればいいだけの
パスタソースを長年探し求めていたのですが
 夫に探してもらったらありました。
これで時間がないときに簡単にパスタが作れます。
 これはPOP tartsという…お菓子?みたいなもの。
夫「アメリカ人の子どもの朝ごはん」と言います。
ビタミンもミネラルも入ってて栄養がいっぱいらしいのです。トースターで温めて、朝ごはんにだしたのですが、
うちの子供たちは2人とも食べませんでした。
「甘すぎて食べられない」とララは言います。
私もそう思います。

これはピーナツバターのオレオ。
くどそうだなと思ったのですが
食べてみると予想外に美味しい!
立て続けに2枚食べました。うまい!


たぶん、また個別でそれぞれ
私の別ブログの「私が買ったアメリカの食材いろいろ」という方で
詳しく紹介すると思います。
パスタソースはまだ食べていないので
食べたときに味はどうだったかなど感想をのせたいと思っています。



夫が外国人の主婦ランキング


にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

2017年6月5日月曜日

兄弟の背比べ

今日は歯医者へ行ってきました。
ララの学校が終わってから歯医者へ向かいました。
予約の時間よりだいぶ早く着いてしまったのですが
早めにはじめてもらえました。
家族4人の歯の掃除をしてもらってきました。
歯がツルツルになってます。
これまでにも何度か
「twins?」(双子?)と聞かれたことがあるのですが
今日もまた聞かれました。
ララは2010年(10月)生まれ
賢造は2012年(8月)生まれで2歳差なのですが
見た目的には大差ないようです。
実際に体重は賢造の方が重い。

昨日は携帯の中やパソコンの中の写真の整理をしてました。
これがやりだすと結構時間がかかって大変でした。

←この写真は今朝撮ったもの
←この写真は2016年7月に撮ったもの

昨日写真の整理をしてたときにみつけました。
約1年前に撮った写真ですが
心なし賢造とララの身長差が縮まってきたように見えます。






カリフォルニア州ランキング


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

2017年6月3日土曜日

burnの発音を練習する

前に私の英語の先生から「burn」(燃やす)の発音が難しいと教わっていたので
これをユーチューブでやろうと思っていたのがやっと実現しました。
しかし、携帯の容量不足で尻切れトンボのようにして終ってしまっています。
肝心な発音はちゃんと撮れているので大丈夫です。
今回は夫も加わり、burnの発音を教えてもらっています。

「burn」の難しいところは、日本人が普通に「バーン」と言うと、
「barn」(納屋)という別の英語になってしまいます。
これは昨日もララにお風呂で教えてもらって沢山練習したのですが
何度言っても違うと言われてしまいます。
それでも、ようやくララにOKをもらい、
できたburnの発音を夫に披露すると、また「違う」と言われてしまいます。
夫は私がのどから声を出していないから違うと言います。
どうやら腹式呼吸で声を出していないだけで
違う発音に聞こえてしまうみたいです。
そのあとも何度も練習するのですが、ララには「ン」「n」ができていないと言わて
もうわけがわからなくなってしまいました。
結局私はいまだに正しく言えません。
偶然に何度か言えたのですが
どうやって自分が言えたのかよくわからず。。。

難しすぎるぞ英語の発音!




夫が外国人の主婦ランキング


にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村

2017年6月1日木曜日

「つい~してしまう」を英語で

昨日はうちでチーズバーガーを作りました。
豚ひき肉を買ったはずが、
よくみると牛ひき肉でした。
おそらく豚ひき肉のところに、牛ひき肉が混入していたのを
気づかずに取ってきてしまったんだと思います。
牛ひき肉で子供たちが食べてくれそうなものは?と考え
ハンバーガーを作ってみました。
マクドナルド風のハンバーガーを作りました。
私が「マクドナルドみたいでしょ?」と言うと、
賢造は「お店のとおんなじ」と言って喜んで食べてくれたのですが、
ララは真逆の意見で「お店とぜんぜん違うよ」と言いながら、それでも全部完食してくれました。
同じものを食べても、意見が真逆なのは面白いです。
←賢造は上半身裸でむしゃむしゃ食べてました。

今日、言いたくて言えなかった英語の表現を勉強したいと思います。
「つい~してしまう」という言い方。
これを言いたかった背景ですが、、、
今、賢造の鼻に大きな傷があります。
(自分でこすったかひっかいたかして傷ができました)
それをみんな気にかけてくれて「どうしたの?」と心配してくれます。
賢造は傷がかさぶたになりかけると、すぐ触ってしまって、傷がなおりません。
「賢造はつい傷にさわってしまって…」と言いたかったのですが
そんな高度な英語は私の頭には無く、言葉がなにも出ませんでした。

ネット上で「つい~してしまう」を調べた結果
tend to do
cannot resit
という言い方が出てきました。

ネイティブの人(夫)に聞いたところ
habitという言葉を使うという返事でした。
それぞれ辞書から例文を抜き出してみたいと思います。

tend to do
~する傾向がある …しがちである よく…する
He tends to boast.  彼はほら吹きだ。
Her novels tend to dullness. 彼女の小説は退屈になりがちだ。

cannot resist …を我慢する こらえる
I just can't resist strawberries. 私はいちごには目がない。
I could not resist laughing. 笑わずにはいられなかった。

habit  習慣 癖 習癖
She has a habit of fidgeting in the presence of others. 彼女は人前に出るともじもじする癖がある

こうやってみると、やはり、ネット上の情報よりも
身近なネイティブの答えの方が正しいのかなという気がします。
「つい~してしまう」
いろんな背景や状況によって意味合いは違ってくるので
どれが正しいという答えはそれぞれにあり、一様にこれだという回答はないのかもしれません。

英語って難しい。



夫が外国人の主婦ランキング


にほんブログ村 海外生活ブログ 英語・現地語が話せない生活へ
にほんブログ村

2017年5月31日水曜日

古着屋で買い物

今日は午前中ララが学校に行っている間に
賢造の服と靴を買いに
近所の子供服の古着屋さんに行きました。
この写真に写ってるサンダルを買いました。
賢造はこれが気に入って、一度はいたらもう絶対に脱ごうとしませんでした。
会計するときにタグを切ってもらい
その足で公園まできました。
ララはサンダルを持ってるので、
賢造にも買ってあげたいなあと思っていたので
ちょうどいいサイズがあってよかったです。
今日はララのお弁当をつくるときに
ついでに賢造のお弁当も作りました。

賢造は公園でお弁当を食べるのが好きです。
サンダルとズボン2着買い
合計が24$くらいでした。
古着は安く買えるので得した気分になれます。

←サンドイッチにパクついた瞬間を撮りました。
スゴイ顔してます。




人気ブログランキング



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村