子育てブログin USA
34歳でアメリカ移住。留学経験なし、英語力なし。でもここで子どもたちを育てなければ。 これからどうなる、未知なる道が待っている。 (アフィリエイト広告を利用しています)
2024年7月30日火曜日
アメリカで道端でクッキーを売った結果
›
ことの発端は、長女が夏休み前に言い出したことでした。 「夏休み中に友達と何かやってお金を稼ぎたい」 ということ。 何かって何するの?と聞くと 「dog walk(犬の散歩)とか、車の掃除とか、レモネード売るとか」 そんなアイデアが、友達との間で出たそうで、、、 それを聞いた夫が、...
2024年7月18日木曜日
7月の近況報告 / 新しい料理ブログの紹介
›
7月も今日で18日。 早いものです。 今月撮った写真を見ながら、最近の出来事を書いていこうと思います。 これは7月6日の写真 野菜の種を植えて、芽が出てきたところです。 芽が出ているのは、green peasとトマト。 green peasの日本語がわからなくなったので英語で書き...
2024年7月7日日曜日
陰キャに拍車がかかり対人恐怖ぎみで家族イベントに参加しなかった4th of July
›
今月4日、夫は 土地の場所 でイベントを計画していました。 花火を用意して、バーベキューの準備をしてこの日のために人を呼んだりしていました。 事前に「 4th of July FIRE WORKS 10 PM」と書いた看板も置いて 近所の人たちにもわかるように知らせていました。...
2024年6月24日月曜日
近況報告「家族全員風邪をひく」
›
子どもたちは夏休みに入りましたが、夏休み前から子どもたちと夫は風邪をひいていました。 私一人うつらずにいたのですが、みんなが治りかけの頃、私もついに風邪がうつってしまいました。 この風邪はしつこく治りづらかった。 長女の場合、学校を2週間近く休むハメになりました。長引く風邪だ...
2024年5月31日金曜日
野球ファンではないけれどTモバイルパークで野球観戦!プロの技に感動する
›
今年の3月くらいから息子(11才)が野球をはじめました。 練習は月、水、金で週に3回あります。 最近は他のチームとの試合もあって遠くの場所まで試合をしに行ったりもしています。 野球をテレビでプロ野球しか見たことなかった私が、子どもたちの試合を見て驚愕してしまいました。 ここで...
2024年5月6日月曜日
アメリカでも再現できる調味料レシピ
›
以前は材料や調味料が揃わなくてあきらめていた料理も多々ありましたが、最近は代用、代用で、無くても別のもので代用すればいいやと寛容に?適当に?いい加減に?なってきました。 長ネギはたまねぎ、ほうれん草はベイビースピナッチ、しめじ、えのき、まいたけ、エリンギは全部マッシュルームで代用...
2024年4月25日木曜日
アメリカで豚ひき肉を自分で作る方法
›
アメリカに住んで10年くらいですが、なんで今までこの方法を思いつかなかったんだろうと、10年間の過去を思うと、自分の未熟さが悔やまれます。 今回紹介する豚ひき肉を自分で作る方法には、電動チョッパーが必要となります。 電動チョッパーがご家庭にある方が対象となりますのでご了承くだ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示