子育てブログin USA

34歳でアメリカ移住。留学経験なし、英語力なし。でもここで子どもたちを育てなければ。 これからどうなる、未知なる道が待っている。 (アフィリエイト広告を利用しています)

2023年2月21日火曜日

【牛乳が苦手な方必見】牛乳嫌いを克服できるかもしれないマジック!?ストロー

›
「milk straws」という面白そうなものをこどもが欲しがって買ったので紹介したいと思います。牛乳嫌いのこどもに牛乳を飲んでもらうのに役立つ商品です。 これ、日本にも売っています。 リンク 現在12歳の長女は、冷たい牛乳を飲むとお腹がすぐ痛くなるんだそうです。現在はアー...
2023年2月17日金曜日

日本とアメリカの歯医者さんの違うところ/三十数年ぶりに虫歯になる

›
何十年ぶりかに虫歯になってしまいました。すごく小さい虫歯だと言われたのですが、治療してもらいました。 夫も虫歯があって治療してたので同じ日に予約してもらいました。 この歯医者さんでは、前から治療しないといけないと言われていた箇所が他にもあるのですが、痛くもないし、しみるわけでもな...
2 件のコメント:
2023年2月16日木曜日

PV数そのままでアドセンス収益0円、1円からの脱却方法

›
 アドセンス収益が突然(たぶん知らずに自分で設定をいじっていた可能性あり)激減しました。激減と言っても私程度の素人ブロガーでも少なくても数円(2〜3円)の収入が毎日あったのですが、それが突然、毎日1円、0円しか入らなくなったのです。このレベルの話なのですが。。。。興味のある方は続...
2023年2月12日日曜日

シャワーしかないアメリカの家でバスタブでお湯に浸かる方法

›
シャワーしかないアメリカの家で、バスタブでお湯に浸かる方法がありました。 この写真は2020年12月にはじめてこの家に見学にきたときの写真です。バスタブが無いのか〜。と最初はがっかりだったのですが、今では慣れています。 去年のクリスマスプレゼントに、夫の妹からラッシュのバスボムが...
2023年2月8日水曜日

アメリカの学校のタレントショーってどんなもの?練習風景を見てきました

›
こどもたちがカリフォルニアの学校にいたときも、今いるワシントン州の学校でも必ずあるタレントショーというもの。存在自体は毎年募集があるので知っていたのですが、うちの子たちは「出ない」といつもスルーしていました。 今年も出るつもりは無く募集の紙はシュレッダー行き(うちでは不要な紙はシ...
2023年2月5日日曜日

Lodge(ロッジ)のダッチオーブン シーズニング済みのアウトドア用とキッチン用2種を購入する

›
 Lodge(ロッジ)のダッチオーブン2種類を突然夫が買ってきたのですが。 私は寝耳に水で 「なんでこんな鍋買ってきたの?」と聞いても 夫「100年使える鍋だよ」とか「今日の夕食作るよ」とか。いつもアメリカ人夫との会話はかみ合いません。 見ると、下に足がついています。 これじゃ、...
2023年2月2日木曜日

ワシントン州ではお酒は返品・交換できないって知ってました???

›
  ワシントン州の法律でお酒の返品、交換はできないということをご存知でしたか? 私は昨日、夫に写真の右側のお酒(空ビン)の方を買ってきてと頼まれて、左のお酒を買って帰りました。同じものだと思ったら 夫に「違う、これじゃない」と言われ、 右の方はビン、私が買って来た方はペットボトル...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.