子育てブログin USA

34歳でアメリカ移住。留学経験なし、英語力なし。でもここで子どもたちを育てなければ。 これからどうなる、未知なる道が待っている。 (アフィリエイト広告を利用しています)

2022年11月7日月曜日

アメリカで甘酒を作るのはハードルが高すぎる

›
日本からパウダー状になった甘酒を買って持って帰ってきたんですが、あっという間になくなってしまいました。 美味しすぎる、甘酒。 アメリカには売ってないから自分で作れたらいいなあと思って調べてみたら、結構難しい。 まず、道具がいるし、麹もいる。 道具は、ヨーグルトメーカーを使うならヨ...
2022年11月6日日曜日

機内に持ち込める手荷物サイズのルールみんな守ってる?

›
 私がエアカナダで日本に一時帰国したときの手荷物で、ちょっと後悔したことがあります。 私は預け荷物は無しで、機内持ち込み荷物を3つ持って行きました。 今はコロナ禍でロストバゲージが頻繁におきているというニュースなどを見て、機内持ち込みだけにしました。 ちょっと話はそれますが、どう...
2022年11月5日土曜日

自分用/ギフト用/実際に買った/ 欲しい/ボールペン

›
日本に一時帰国したときに自分で買った自分用のボールペン。 ボールペンて、うちにあるんですが付きが悪かったり気に入ったやつはすぐ家族の誰かに使われて、使いたいときに無かったりするので 自分専用の自分だけのボールペンを買おうと思い、 縁起の良さそうな金ピカのボールペンを三嶋大社で買っ...
2022年11月3日木曜日

日本一時帰国でもらって嬉しかったお土産

›
アメリカから9年ぶりに日本に一時帰国して、もらって(食べて)うれしかったお土産の中の一つを紹介します。 崎陽軒の横濱月餅 まず、崎陽軒てシュウマイだけじゃなかったんだと驚きました。  うれしいのは、絶対にアメリカでは出会わない味ばかりだからです。 小豆、栗、黒ごま、焼き芋、宇治抹...
2022年10月31日月曜日

アメリカのトリックオアトリート お店か住宅か

›
アメリカのトリックオアトリートはお店などの商店街巡りと、一般住宅巡りとあります。 私が個人的に思うのは商店街の方がわりと行きやすいです。お店の入り口に、大量のキャンディーが入った大きな容器が置いてあったり、コスチュームを着た店員さんたちがキャンディーを持って待ち構えていてくれてる...
2022年10月25日火曜日

主婦が子供を置いて一人旅をしてもいいのか?

›
 主婦が子供を置いて一人旅をしてもいいのか? 実際に、子供を置いて2週間、日本に一時帰国してきたのでその結果どうなったかを書きます。 なぜ、それが可能になったのか?というと、日本で取得しなければならない 夫に関係する資料 が必要になったので、行かざるをえなくて行ったのが事実なんで...
2022年10月20日木曜日

シアトルからバンクーバー経由で日本行きの直面した疑問点

›
2022年9月21日〜10月5日、シアトル国際空港からエアカナダを利用してバンクーバー経由で日本へ一時帰国してきました。そのときに直面したいろいろな疑問4点をここで紹介していきたいと思います。 疑問1:エアカナダを利用した理由 なぜエアカナダを利用したかというと、一番安かったから...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.