子育てブログin USA

34歳でアメリカ移住。留学経験なし、英語力なし。でもここで子どもたちを育てなければ。 これからどうなる、未知なる道が待っている。 (アフィリエイト広告を利用しています)

2021年6月22日火曜日

田舎暮らしの生活

›
車で1時間かけてコスコ(コストコ)に行くときに通る橋なんですが、両側海でとっても眺めがいいんです。 この前自分がこの道を運転したときは全然景色を楽しむ余裕がなかったのですが、助手席に乗ってるときは最高です。 コスコの帰り道、パンダエクスプレスでご飯を買って帰りました。 ほんとに久...
2021年6月16日水曜日

最近の撮りためた写真

›
 6月9日の夜9時40分くらいに撮った写真なのですが、もうすぐ夜の10時という時間なのに空がまだ明るかったので写真に撮りました。こんなことって珍しい。 キッチンの窓から。 草刈りをしました。土地の場所のフルーツの木を観察したくても雑草が生い茂ってて、木までたどり着けませんでした。...
2021年5月26日水曜日

騒音問題(続編)

›
 去年の12月に引っ越してきた直後から下の階の人にうるさいと苦情を言われ、 一度話し合いをして、うるさいときは下の階の人が夫の携帯にテキストで知らせるという解決策をとって、その場は一旦おさまりました。 (そのときのことは 今年の2月のこのブログ で書きました。) それからしばらく...
2021年5月18日火曜日

揚げパン失敗する

›
数年前に、使いまわした油で揚げ物をして、古い油で揚げたものを食べて気分が悪くなったことがあって、それから揚げ物をするのをやめていたのですが、先日、鶏もも肉が沢山あったので唐揚げをしました。 そう、封印していた揚げ物を解禁にして・・・鶏の唐揚げの次は、揚げパンを思いつきました。 揚...
2021年5月11日火曜日

ペーパードライバーが必要に迫られて1時間のドライブ

›
また更新ができずに5月になってしまいました。 ついこの間、このトラックを引き取りにオレゴン州のアストリアまで行ってきました。 アメリカでは車を買っても納車してくれないようです。 車屋さんまで車を引き取りに行って、じゃあ、そこまで乗っていった車はどうするの?誰が運転して帰るの?とな...
2021年4月12日月曜日

コロナの予防接種を受ける

›
一瞬目を疑うほど巨大なつくしを見つけました。 にょきにょきと沢山生えています。 ちょっと気持ち悪いくらい。 4月に入ってようやくブログを更新できました。在宅ワークの方が目が回るほどの忙しさになってしまい、毎日怒涛のように過ぎています。 そんな中、先週の木曜日に突如、コロナの予防接...
2021年3月27日土曜日

肉体労働となわとび

›
今日は家族総出で土地の場所へ行ってきました。 今はユーティリティービルディングを建設中です。 このコンクリートの中に土の山があったのですが、それを平坦にならす作業を手伝ってきました。もちろん仕事はそれだけではありませんでした。 重い石を運んだり、砂利を台車に載せて運んだり、肉体労...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.