子育てブログin USA
34歳でアメリカ移住。留学経験なし、英語力なし。でもここで子どもたちを育てなければ。 これからどうなる、未知なる道が待っている。 (アフィリエイト広告を利用しています)
2021年2月10日水曜日
野生のシカが出現する
›
昨日シカを見たと書いたのですが、そのとき携帯を持っていなくて写真が撮れなかったので、今日はそのリベンジで、しっかり写真におさめました。 野生のシカ。 これは家の中から窓から撮りました。 草を食べていました。 こちらを警戒しているようにも見えました。 こっちは夕方にポストをチェック...
2021年2月9日火曜日
「土地の場所」でお手伝い
›
今日はというかほぼ毎朝なのですが霧がすごくて 朝は景色が真っ白で遠くが見えません。 これはうちの前の景色です。田舎度合いがちょっとわかると思います。それに今日はまたいつものようにうちの2歳児を連れて外にでると野生のシカ2頭がいました。 茂みの中に消えていったあと、2歳児と坂道を下...
2021年2月8日月曜日
あこがれていたもの
›
2月8日。まだまだ外は寒い日が続きます。 しかし、うちの2歳児は外が好きで、外に出ても何も無いのに出たがります。今日もちょこっとだけ外に出て散歩とまではいきませんが、少し歩いて、そのあとシャボン玉をして遊びました。 一方上の子供たちは、学校の宿題が毎日あるので、それが終わったあと...
2021年2月5日金曜日
継続はしてないけどブログをはじめて10年
›
またまた久しぶりの更新ですが、12月のおわりにこれもまたまたの引っ越しでワシントン州の田舎に引っ越してきました。 ほんとに田舎で、あるのはスーパーとマクドナルドくらいで、あとは車道と湖と何もない公園。Parkという名前がついているものの遊具は無し。そんなところなので子供を遊ばせる...
2020年12月10日木曜日
誰も知りたくない私の近況報告
›
久々の更新です。誰も知りたくないと思いますが勝手に近況報告をしようと思います。 写真の説明はさておき、私は9月から内職をはじめました。ほんとにお金になりません。時給に換算すると、、、いや、したくないくらいにお金にならない仕事なのですが、一か月に数千円程度のお金稼ぎをしています。 ...
2020年8月25日火曜日
OCDとADHDを疑う
›
日本の友達がボンタン飴を送ってくれました。他にも送ってくれようとしたらしいのですが、コロナの影響で荷物は送れなかったそうです。手紙だと送れるらしいです。日本のお菓子が食べられるのはとっても嬉しかったです。 今日は少し長文の内容を書こうと思います。内容の主なトピックは2枚目...
2020年7月20日月曜日
「ポテサラ」で思い出した昔のこと
›
最近無性にナポリタンが食べたくなって週1ペースで作って食べてました。ただアメリカ(私が行くSAFEWAY)にはピーマンがなくて買うなら緑のベルペッパーで代用できるのですが、私は余ったベルペッパーの使い道に困るので、緑色の野菜(ほうれん草とかブロッコリー)で代用して作りました。...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示