子育てブログin USA

34歳でアメリカ移住。留学経験なし、英語力なし。でもここで子どもたちを育てなければ。 これからどうなる、未知なる道が待っている。 (アフィリエイト広告を利用しています)

2017年2月15日水曜日

不審者に間違えられる

›
日本の食材が売っているスーパーに行くと子供たちは日本のお菓子を欲しがります。 特にララが好きなのは、 粉と水を混ぜて作るお菓子。 この写真は、2色の粉が入っていて、それぞれ水と混ぜると クリーム状になって2色のソフトクリームができました。  賢造は電車のおもちゃが入...
2017年2月14日火曜日

ハッピーバレンタインズデー

›
今日はバレンタインデー。 よく耳をすましてきいていると 「Happy Valentine's Day」 とバレンタイン ズ と「s」をつけて言うようです。 今まで知りませんでした。 近所の花屋さんもバレンタイン用の花をたくさん売り出していました。 ...
2017年2月13日月曜日

おひなさまを出す

›
今日はおひなさまを出しました。 前から賢造がおひなさまの箱が気になりだして 早く出そうと言うのですが 時期がこないとそれは出さないんだよと説明していました。 もう出してもいい時期になったので 今日、ララの学校の後に出しました。 おひなさまの音楽が流れるオルゴー...
2017年2月12日日曜日

「ふとん」「えもじ」は共通語?

›
ララはバレンタインに向けて 今カード作りをしています。 私も少し手伝っています。 クラスメート22人にカードを書くのは 結構大変な作業です。 ララはアンパンマンの絵を描いていますが クラスメートの子は誰も アンパンマンを知らないかもしれません。 日曜日の...
2017年2月10日金曜日

久しぶりの晴れ

›
今日は久しぶりに晴れました。 外の気温も高くなったようです。 久しぶりにレインジャケットや冬の厚手のジャケット無しで外出しました。 学校の後に珍しく公園へ行きました。 賢造が学校の遊び場で遊んだあとも まだ遊び足りないと言うので。 私もあまり今日は料理をする気...
2017年2月9日木曜日

英語の成績

›
今日のこの写真は、 午後、学校にララを迎えに行ったときに 教室の前でララが出てくるのを待っているときに 撮影しました。 ララのクラスの子どもたちの絵が廊下に貼ってあります。 下の方にはガムボールのガチャガチャの絵があります。 これは昨日の100日をお祝いした100...
2017年2月8日水曜日

100日目

›
今日は学校が始まってから100日目ということで ララは学校で、 100日目をお祝いするかぶり物を作成してきました。 この他にも 作り物の100$札や首飾り、チョコレートなどをもらってきました。 日本では登校から100日をお祝いするなんて習慣がなかったのでちょっと驚き...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.