子育てブログin USA

34歳でアメリカ移住。留学経験なし、英語力なし。でもここで子どもたちを育てなければ。 これからどうなる、未知なる道が待っている。 (アフィリエイト広告を利用しています)

2016年11月15日火曜日

健康を実感する火曜日

›
季節感のない写真ですが、 これは今朝の写真。 なんでも道に落ちているものを拾うララが 今日の朝学校に行く途中に拾ったものは お花でした。 髪にさそうとしてたので 私が耳のところにさしてあげました。 すぐとれましたが一瞬のすきをねらって 写真だけ撮りました。 ...
2016年11月14日月曜日

霧につつまれた月曜日の朝

›
今日の朝はすごい霧でした。 もやっとした白い霧で街中が覆われて 洗濯物も外に干すのをやめたくらいです。 昼頃になると霧も晴れて 太陽が顔を出してきていつもの天気に戻りました。 今日は、朝ララを学校に送っていったあと 賢造と一緒に近くのSAFEWAYまで 買い物に...
2016年11月12日土曜日

料理をする土曜日

›
さつまいもが1本冷蔵庫あったので オーブンに90分入れっぱなしにして焼きいもを作って さらにそれをつぶして スイートポテトを作ってみました。 成形がうまくできなくて まんまるのおはぎのような形にしました。 それと並行してご飯を炊いて酢飯を作り、 冷凍庫に数か月前...
2016年11月10日木曜日

久しぶりの公園/口にココア

›
すごく久しぶりに公園に行きました。 賢造が珍しく公園に行きたいと (正確には「ブランコ行く」←公園に行きたいときの言葉)と言うので。 私も今日は仕事が一段落したところで 少し余裕があったので 連れていきました。 公園に行くと、来ている顔ぶれも前とはだいぶ変わってい...

うちの子どもたちの英語力

›
11月に入ったら日本では 本格的に寒くなり始める時期だったと思うのですが ここは寒い日もあれば それほど寒くならない日もあります。 この写真は学校に朝ララを送っていった帰りに撮ったもので 朝の写真なのですが、 賢造は「暑い暑い」と上に着ていた服を脱ぎました。 ...
2016年11月8日火曜日

誕生日ケーキ/ココアの話

›
今日は私の誕生日でした。 ケーキを作りました。 スポンジケーキは昨日作っておきました。 今日はホイップクリームを作って デコレーションだけしました。 準備不足で、ホワイトチョコレートは買ってあったのですが 普通のチョコレートを買い忘れてしまって 買いに行こう...
2016年11月6日日曜日

1時間ずれた日曜日

›
これは二日前に撮った夕食の写真です。 2週間前に買ったきゅうりをすっかり忘れてて 早く使わなくちゃと、 きゅうり消費のために1品作りました。 2週間、冷蔵庫の野菜室に放置状態だったのですが 新聞紙にくるんで 立てて置いたせいか しなびてなくて大丈夫でした。 日本...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.