子育てブログin USA

34歳でアメリカ移住。留学経験なし、英語力なし。でもここで子どもたちを育てなければ。 これからどうなる、未知なる道が待っている。 (アフィリエイト広告を利用しています)

2016年6月15日水曜日

まだ水曜日

›
これまで 学校のお迎えで 毎日1時間ちょっと歩いていたのが 休みに入ったことで 歩かなくなるので 運動不足になりそうです。 今日は近所のスーパーと 公園に行っただけ。 昨日は一歩も外に出ず、でした。 公園は簡単なお昼ご飯を持っていって そこで食べて ...
2016年6月13日月曜日

公園で遊ぶ月曜日

›
今日は載せる写真が無かったので この前買ってみた ピンク色の塩 を。 これ普通の白い塩よりもヘルシーで栄養があるんです。 Whole Foodsの量り売りで買いました。 今日は久しぶりに公園にでかけました。 ララのギブスがとれるのはあと一週間。 ギブスの足でも...
2016年6月12日日曜日

気が緩みっぱなしの週末

›
ララの学校が終わってから 私は気が緩んでいます。 朝、早起きしてお弁当を作らなくていいので。 夫はまた魚を釣ってきました。 これはヒラメです。 ヒラメがこんなに大きいとは! うどんのカップラーメンです。 Whole Foodsに売っていました。 SAFE...
2016年6月10日金曜日

学校のLast Day

›
今日はTK(Transitional Kindergarten)の最後の日でした。 先生は自作の絵本をみんなに読んで聞かせて (それは生徒一人ひとりが登場する物語で) それをみんなにプレゼントしてくれました。 ララはずっと学校を休んでいたので 登校するとみんなが ...
2016年6月9日木曜日

うちで過ごす木曜日

›
昨日の寝る前に撮った写真です。 賢造はこの前買ってあげた ごみ収集車のおもちゃを 見える位置に置いて 眺めながら寝ています。 その姿が面白いので写真に撮りました。 寝る直前とは思えない ハイテンションな賢造の表情。 でも、この後、 電気を消すとすぐに眠り...
2016年6月8日水曜日

家で過ごす水曜日

›
ララの左足の負傷のため、 一歩も家から出ずに過ごしております。 ぶどうを買いました。 アメリカで買うぶどうは(これ前にも書いたかもしれません) 皮も一緒に食べて、 日本のぶどうのように、皮と実が ツルッと離れません。 フルーツ嫌いの賢造は これを食べました。...
2016年6月7日火曜日

ひざを捻挫した5歳児

›
日曜日の夜、 うちの中で遊んでいたララは、はしゃぎすぎた勢いで 左膝を負傷。 今週は学校の最後の週で、イベントが目白押し。 月曜日はパジャマデイで、 ララは「行きたい」と言うので学校に行きました。 私も夫も、ララのひざは腫れてもいないし、大丈夫だろうと思っていたの...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.