子育てブログin USA

34歳でアメリカ移住。留学経験なし、英語力なし。でもここで子どもたちを育てなければ。 これからどうなる、未知なる道が待っている。 (アフィリエイト広告を利用しています)

2016年2月16日火曜日

昨日と今日のこと

›
うちに新しい植物が仲間入りしました。 昨日、夫がこどもたちと 虫を捕りにでかけた帰りに買ってきました。 一日遅れの「ハッピーバレンタイン」だそうで、、、 こどもたちが、ベランダでシャボン玉をしているときに うちの中に大きなハエが1匹入ってきました。 大きなハエがす...
2016年2月14日日曜日

ベトナム料理/ココナッツ

›
今日のお昼は 珍しくレストランに行きました。 ベトナム料理。 やっぱりベトナム料理って好きです。 うちでは作れない味が楽しめるので。 この飲み物。 ミルクティーで甘くておいしいのですが 見た目はオレンジ色をしてて ちょっと怖い。 ベトナム料理屋さんに...
2016年2月13日土曜日

春日和

›
通りすがりの道で これ桜(?) だよね(?) がきれいに咲いていました。 もう春みたいな天気になっています。 この前、 日本にいる父に電話したら 北海道に住む父のところでは 屋根に雪がたくさん積もっているそうで、 こちらでは日中は窓を開けてるくらいなのに ...
2016年2月12日金曜日

うちの3歳児の成長

›
これは今日公園に行った帰り道の写真。 賢造がここをくぐるのは久しぶり。 賢造がここをくぐろうとしたとき、 かがまないと くぐれない! 前はかがまなくてもくぐれたのに! おお!!大きくなったって証拠だ! と嬉しく思いました。 写真を探しました。 場所は違...
2016年2月11日木曜日

チョコづくり 失敗から学ぶ

›
今日はララの学校で バレンタインの交換会のようなものが催されて ララも昨日は風邪で休んだものの、 今日はパパからのOKがでて 無事に学校に行くことができ、 そしてララが手作りした (大半はパパとママが手助けしたのですが) チョコレートとクッキーを クラスのみん...

チョコの準備

›
これは、 日曜日に ララとパパが作った(→ こちら にその様子があります) 手づくりチョコレートを ラッピングしたものです。 ララの学校でみんなに配る機会があるので ララはそれを楽しみにしています。 これとクッキー(ララが型抜きした)を みんなに配る予定で、 ...
2016年2月9日火曜日

言うことを聞かないうちの三才児

›
今日は日中は暑いと感じるくらいの暖かさでした。 食器洗いも 冷たい水で洗いたいと思うくらいでした。 今日は午前中、賢造を公園に連れていきました。 出かける前に、 「時間になったら(10時15分と決めていました) 家に帰るからね!」 と言い聞かせてから家を出まし...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.