子育てブログin USA

34歳でアメリカ移住。留学経験なし、英語力なし。でもここで子どもたちを育てなければ。 これからどうなる、未知なる道が待っている。 (アフィリエイト広告を利用しています)

2015年7月17日金曜日

4歳児の遊び

›
今日買い物に行ったら、 こんなパンをはじめて見て、買ってきました。 このブログでも何度か話題にしているキヌアのパンです。 まだ食べていないので どんなものなのか、わかりませんが、 明日、食べるのが楽しみです。 昨日と今日は公園に行かず、 家の中で子供と遊んでい...
2015年7月16日木曜日

2歳児の昼寝

›
うちの2歳児も来月3歳になります。 2歳の早い段階から 昼寝拒否をするようになって、 普段は昼寝をしません。 ところが、たまーに、 気が付くと寝ていることがあって、 そんなとき珍しく昼寝してるなあ、と写真に撮っていました。 ←つま先立ち 座っていたかと...
2015年7月15日水曜日

幸せなひととき

›
モントレーマーケットの近くの公園へ行ってきました。 はじめて行く公園です。 学校に隣接した公園で、 テニスコートやプールもありました。 今は夏休み中なのか(?) 学校はメンテナンス中のようでした。 工事や掃除のトラックがとまっていました。 ララはパパに無理...
2015年7月14日火曜日

料理に失敗した日

›
悪ガキ小僧。 自分の体よりも大きないすを 引きずって持ってきて、 高い所に登って、お菓子を物色している。 危ない。危ない。 こどもに触ってほしくないものを こういう高い所にしまっておくのですが、 これでは意味がありません。 今日は街中の公園に行きました。...
2015年7月13日月曜日

複数形「s」を侮るなかれ

›
 ご覧のとおり、とても質素な夕食です。 夕食に作ったのは3品。 ほうれん草のお吸い物。 スナップエンドウを焼いた(炒めた)もの。 カルボナーラ風のリゾット(子供用)。 私は昨日の残り物の「しますずき」にポン酢をつけて食べました。 これは子供用に作ったカルボナー...
2015年7月12日日曜日

衝撃的なトマト

›
今日はスーパーに行ったら、 衝撃的なトマトに出会いました。 ララは「たこみたい」と言い、 私は「ちょっとなにこれ?」と言いながら この1枚を撮影しました。 エイリアンみたいなトマトが中央にあります。 いったいどんな料理に使うのでしょうか。 いったいこれはそのま...

なにもない土曜日

›
これといって書くこともないんだけど、 何か、書こうとブログを更新しています。 今日は夕食に、キッシュとさつまいものおだんごをつくりました。 キッシュの失敗した部分は手前にして 写らないようにして誤魔化しています。 何を失敗したかというと、 生地から中身の卵液があ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.