子育てブログin USA
34歳でアメリカ移住。留学経験なし、英語力なし。でもここで子どもたちを育てなければ。 これからどうなる、未知なる道が待っている。 (アフィリエイト広告を利用しています)
2015年6月11日木曜日
早朝の独り言
›
BERKELEY BOWL WESTに行ったとき 日本でも買ったことのなかった「なると」を買いました。 ララが「これ欲しい」とねだったものが 「なると」でした。 なんでララが「なると」を知ってるのか、 ただ見た目だけで「欲しい」と言ったのか、 わかりませんが、 ...
2015年6月8日月曜日
パパと遊ぶ遊ぶ子供たちの動画
›
うちの子供たちが好きなお菓子は、 まるで、おじいちゃんや、おばあちゃんの様で ←こんな、しょうゆ味のおせんべい。 私はあまり好んで買うことはなかったけど、 こどもが欲しいと言うので 買って食べてみると これが結構うまい。 昨日、動画を撮ったので、ここに載せます...
2015年6月7日日曜日
湖のビーチで夏気分
›
湖のビーチに行きました。 ビーチといえば海でしょ、と思うのですが、 湖のビーチがありました。 はじめて訪れる場所です。 入場料もかかります。 監視員もいて、常に湖で遊ぶ人たちを監視しています。 波もないのに。 ララと賢造のいとこたちも一緒に行きました。 ...
2015年6月5日金曜日
子供たち髪を切ってスッキリ!!
›
昨日は美容院でこどもたちの髪を切ってきました。 ララの髪もスッキリ。 短くなりました。 ララは変わり者で、 女の子なのに、髪をしばるのを嫌がります。 「縛った方がかわいいよ」と私が言っても ララ「かわいいのはイヤ、かっこいいのがいい」 と、「かわいい」と褒めら...
2015年6月3日水曜日
言葉が遅いうちの2歳児(その後どうなった?2023年10歳現在の追記あり)
›
昨日、お風呂上りに、 「ココナッツウォーターが飲みたい」と思い、 でも、もううちにあったのは全部飲んでしまって無い。 また今度買おう、と諦めて水を飲んで済ましたのに、 ああ、やっぱり飲みたい、と思い、 でも買いに行くのはめんどくさい。 ああ、でもやっぱり飲みたい。...
2 件のコメント:
2015年6月1日月曜日
オートミール・少女漫画
›
オートミールを朝、食べることがあります。 私が食べたオートミールを こちら のブログで紹介しています。 前に食べたオートミールの箱に、英語で “お好みでフルーツや牛乳をかけて食べてもいい” と書いてあったので、 バナナと牛乳をかけて食べるのが最近気に入ってます。...
2015年5月29日金曜日
プリングルスを大人買い
›
Walmartにはじめて行きました。 ターゲットやKmartのような広い広いお店。 調べてみると、 日本では西友がWalmartの子会社だそうで、 そういえば確かにと思い当たるふしが・・・ 沼津のSEIYUに行ったことがあるのですが、 どことなくアメリカのスーパ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示