子育てブログin USA
34歳でアメリカ移住。留学経験なし、英語力なし。でもここで子どもたちを育てなければ。 これからどうなる、未知なる道が待っている。 (アフィリエイト広告を利用しています)
2015年5月12日火曜日
遊園地に行く
›
この前、Six Flags Discovery Kingdomという遊園地に行ってきました。 遊園地だけど、中には水族館のような所も 動物園のような所も、 公園のような遊具がある遊び場もありました。 乗り物もたくさん乗ったのですが 賢造は一番楽しそうに遊んでいたのは...
2015年5月10日日曜日
ドラえもんの豆腐
›
最近行くようになったBerkeley Bowl Westというスーパー。 ここは広い広いスーパーで、 いつも買い物するたびに豆腐が探せずにいました。 「このスーパー豆腐が売ってない」と私が言うと、 夫は「ぜったいにある!」と言って、 探し回りました。 そのとき、ま...
2015年5月9日土曜日
グランパの親友に会う
›
6日からうちのワイファイが壊れてました。 8日にATTの人が修理に来てくれて、治りました。 昨日、グランパ(夫のお父さん)の親友の家に行きました。 Napaという場所にあって、 車で2時間近くもかかる遠い、遠い、田舎の場所でした。 ワインのオーナーをしているそうで...
2015年5月4日月曜日
変な形のさくらんぼ
›
スーパーに行ったら、 さくらんぼがたくさん売られていたので 買いました。 種類の違うさくらんぼがいろいろあって、 自分で好きな量を袋に入れて買うスタイルのもあったのですが、 面倒だったので、 予め袋に入って売られているのを買ってきました。 家で食べようと袋か...
2015年5月3日日曜日
久しぶりの大福
›
この前、ふと、 大福が食べたいなあ、 と思いました。 今日、お寿司のお弁当屋さんに行ったら 大福が売っていたので “そうだ、この前大福が食べたいって思ってたんだ” と思い出して買う事にしました。 一つ手にとって、 もしこれがララと賢造に気に入られたら・・・・ ...
2015年5月2日土曜日
4歳児のポリシー・釣りバカ夫
›
窓際でお菓子を食べる二人。 ララが着ている服。 これが 前回書いた話 の、ララのスパイダーマンの服です。 私が買うのを反対した服。 水色に赤って・・・ ありえない色の組み合わせ。 ララはこの服が今一番のお気に入りで、 洗濯しても乾くのを待ちきれず、 何度も...
2015年4月30日木曜日
夜のオムツはずしの練習スタート
›
窓のすぐ外にいい香りがする花があって、 その花のまわりをハチが飛んでいます。 賢造はそれをじっと観察して 「むし、むし」と私の手を引っ張ってきて教えてくれます。 「虫だけどこれは蜂だよ」と 「ハチ」という言葉を教えているのですが、 なかなか「ハチ」と言ってくれませ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示