子育てブログin USA

34歳でアメリカ移住。留学経験なし、英語力なし。でもここで子どもたちを育てなければ。 これからどうなる、未知なる道が待っている。 (アフィリエイト広告を利用しています)

2015年1月18日日曜日

言葉が通じなくて便利なこと

›
夫の友人が遊びにきました。 古いお友達だそうです。 英語でのおしゃべりは、 聞き耳をたてても、 何を話しているのか、 まったく、わかりません。 1時間くらい経過した頃でしょうか、 ララが夫に、日本語で 「この人いつ帰るの?」と質問。 日本語で良かったと、 ...
4 件のコメント:
2015年1月15日木曜日

家族大集合

›
この前の日曜日。家族が大集合しました。 場所はバネッサさん(夫の妹)のお家で。 もう人がたくさん過ぎて、いすは全員分無いので 立ち食いです。 なぜ、そんなに沢山の人かというと、 夫は5人兄弟だから。 兄弟の子供たちとか、 もちろん両親も、 そして誰だかわからな...
2015年1月14日水曜日

いつもと違うパンケーキ

›
今朝作った朝ごはん。 英語のレシピから。 パンケーキは、もう何度も作っているので、 英語のレシピも 材料のところだけ見て 作り方の英語は読んでいません。 私がいつも作るパンケーキの味付けと異なるのは 塩の分量が多いこと。 飽きるくらい毎週末パンケーキだった...
2015年1月13日火曜日

いつもと違う平日

›
今日は、DMVに行くため、 夫は仕事から早く帰ってきて(昼過ぎ)、 DMVに行きました。 お正月(1月2日)に行ったところではなく 車で30分くらいの違うDMVに。 お正月に行った近くのDMVは 2時間待ちだったのに、 今日行ったところは 5分くらいで用が済ん...
2015年1月12日月曜日

英語のレシピに挑戦!

›
 Happle Bagle Sandwichというのを作ってみました。 これは以前「 朝食に変化を 」で 最後に書いた気になっているレシピのことです。 買ってきた青りんごが、 ちょっと小さくて、 こんな不格好な見た目になっちゃいました。 食べてみた感想は、まあ...
2015年1月11日日曜日

アメリカのユニクロに行く

›
 ユニクロに行きました。 ホームウェアが欲しい という夫、 今まで一枚もホームウェアを持っていませんでした。 外に行くのも、家にいるのも、同じ服でした。 ようやく、欲しいという感情が芽生えたようです。 私は子供たちを監視する役目。 買いたいものがないわけ...
2015年1月10日土曜日

チキンヌードルスープを作ってみた

›
この前書いた 「 オールドファッションな料理本 」 に載っていた チキンヌードルスープ。 実際に作ってみました。 下の写真は、そのために買いそろえた材料。 チキンブロス。 行き慣れないスーパーで、 「チキンブロス探して」 と夫に言ったら これを持...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.