子育てブログin USA
34歳でアメリカ移住。留学経験なし、英語力なし。でもここで子どもたちを育てなければ。 これからどうなる、未知なる道が待っている。 (アフィリエイト広告を利用しています)
2013年4月16日火曜日
リセット
›
一ヶ月間で事態が一変した。 先月3月18日 両親がララに三島の(私の)7段くらいある大きなおひなさまを見せてあげたいというので三島に行った。1~2週間くらいで帰ってくるつもりで。 その往路、アメリカ大使館からメールがきた。前日に問い合わせをしていたメールの返事だった。...
2013年3月15日金曜日
ララとの会話
›
前回書いたけど、今日はハードな一日でした。 午前中は皮膚科に行って、午後は小児科で予防接種。 どちらも前に何回か行ったことのある場所なので、ララは、やりたい放題。 受付の列に並んでるのに、「こっちだよ!」と手を引っ張るので、「じゃあ、さきに行って座っていいよ」と私が言う...
2013年3月13日水曜日
たなくじ
›
これ面白い たなくじをやってみました。 〝小吉に始まり大吉に終わる週〟 金曜日はちょっとハードなスケジュールになる予定。 15時から予防接種の予約を入れてるんだけど、賢造の肌がよくないので皮膚科に行って薬ももらってきたい。 賢造のかかってる皮膚科は金曜日しかやって...
2013年3月7日木曜日
外食 友来訪
›
初!一人で2人連れて外食 おむつはこれまでアマゾンで買っていたけど、つい最近から買いにでかけて買ってみることにしました。 ララも少し言うことがわかってきてくれてるみたいだし、ものわかりもよくなってきたので一人で2人連れてのちょっとした遠出に挑戦してみることに。 ...
2013年3月3日日曜日
ひな祭り
›
今日はひな祭り。 スーパーでちらし寿司、さくら餅、ひなあられを買ってきました。 ひなあられが3種類くらいあったので、ララに 「どれにする?」 と言って選ばせてあげたのに、ララは 全然ちがう所に行って、 「ママ、これほしいの」と、ひなあられにまったく興味なし...
2013年2月28日木曜日
楽しい離乳食
›
今離乳食は父が買ってくれた離乳食の本を参考に作っている。 ララがあまりにも食が細いので、心配した父がアマゾンで本を購入して持ってきたのです。 ララのために買った本なのですが、賢造の離乳食を作るのにすごく役立っています。 ほぼその本に忠実に作っています。 その本のレ...
2013年2月27日水曜日
昼寝
›
寝る前に牛乳を飲むララ この前、珍しく私も昼寝をしました、2時間位だったかな。 私は昼寝をすることはほとんどないんだけど、夜中に賢造は2~3回くらい目を覚ましてミルクを飲みます。 ララも途中で目を覚まして「牛乳を飲みたい」と言うし、賢造とララが別々に目を覚ますと私は全...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示