子育てブログin USA
34歳でアメリカ移住。留学経験なし、英語力なし。でもここで子どもたちを育てなければ。 これからどうなる、未知なる道が待っている。 (アフィリエイト広告を利用しています)
2012年10月30日火曜日
日常風景
›
すっごく笑ってる瞬間の撮影に成功 賢造はいつも手をこんな感じにしてて、猫みたいでかわいい。 声も猫みたいな声を出す。 キューピーちゃんにおっぱいをあげてるんだってさ。 おむつも替えて楽しそうなララ 一緒に寝ると言っ...
2012年10月24日水曜日
ララの英語力
›
なすと豚バラの炒め煮 最近〝つくれぽ〟というのを送ることを覚えました。 料理なんて全然好きじゃないのに、子どもがいれば嫌でも作らざるをえない。 毎回ネットからレシピを検索して料理を作る毎日。 いまだに調味料を適当で料理を作る自信がないので、分量を量ってしか作れない。...
2012年10月18日木曜日
ララの話し言葉
›
通常はこの間に私がいる ララは日本語と英語を両方覚えています。話し言葉は日本語だけど、英語の単語をよく知っています。 例えば体の部位 Head Hair eye Nose Mouth Throat Arm Hand Leg Foot タミー(お腹の...
ジャスティンが本を出版!
›
ジャスティンが本を出版!おめでとう!!! 前から色んな本を書いていたジャスティン。 〝ぼくの人生の本〟 〝ファンタジーの本〟 〝子どもたちに読んでほしい教えの本〟 とか色々。 もちろん私は読めない(英語だから)けど、いつか英語をマスターしたら絶対に読むぞ! 今回出版...
日常茶飯事
›
私もかまって!とララ 賢造は愛想が良く、かまってあげるといつもニコニコ笑顔をみせてくれます。 ララはいつも賢造に嫉妬してるみたいで、 賢造をだっこしてると 「おいといて!」 と怒って、 「早く、早く、おいでよ」 と言って手招きしてきます。 賢造をあやして...
2012年10月13日土曜日
ララが2歳に
›
2歳の誕生日おめでとう 10月8日にララが二歳の誕生日を迎えました。忙しくて当日にはこのブログが書けなかったけど、今日、やっと書くことができました。 今日は珍しくララも賢造も、19時半という驚異的な早さで就寝してくれたため、なんと自分の時間ができました。嬉しい。 ...
2012年10月1日月曜日
何気ない日常
›
食器洗いをしていると 「みる、みる」 と言って、すぐに見たがるララ。 そして私の見てないところでスポンジをボロボロにしたり、洗剤をムダ使いしてたりするから、イラっとしてしまう。 いつもこうやってイスに入れられている賢造。 写真撮るから賢造メンコメンコして...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示