子育てブログin USA

34歳でアメリカ移住。留学経験なし、英語力なし。でもここで子どもたちを育てなければ。 これからどうなる、未知なる道が待っている。 (アフィリエイト広告を利用しています)

2012年3月1日木曜日

料理

›
食べたくて、食べたくて、でも食べられなかったもの。 ハンバーガー だから自分で作りました。 ララは中のチーズとハンバーグだけ食べて、あとは残してしまいました。 バケツに入るララ
2012年2月28日火曜日

ララの扱い方

›
 じっとしていられないララの写真を撮るのは難しい。 「ララちゃん何歳?」 と聞くと 「1さい」 と言うようになりました。指を1本みせて。 ララの寝るタイミングや、疲れさせる方法(好きなだけ遊ばせる、たくさん歩かせる)を完全に習得しました。 用事があるときは、その時...
2012年2月24日金曜日

おひなさま

›
2回目のおひなさま。 これを出すのは義務みたいに感じてしまう。 天然パーマがはげしく進むララの髪。 くしでとかしてあげると少し落ち着く。
2012年2月21日火曜日

貴重な時間

›
今日妊婦検診に行くと体重が3キロ近く増えていてお医者さんに少し注意を受けてしまいました。  病院の帰り道にある公園でララを遊ばせました。  保育園の園児の団体が来ると、ララは身を乗り出して子どもたちの方向に向かってなにやら大声で叫んでいました。 最後はブランコで ブラ...
2012年1月11日水曜日

料理

›
野菜たっぷりヘルシーラーメン 今日のお昼はラーメンを作りました。 もやし、白菜、ねぎ、ウインナーを入れて野菜たっぷりのヘルシーラーメン。 おいしかった。 最近ララが話すようになったのは 「おいしい」 「いたい」 「ねんね」 「えー」 意味がわかって話してい...
2012年1月4日水曜日

注射

›
いとこと ララの予防接種に行ってきました。 いつもなら病院から出るまで大泣きしてるのに、今日は、注射がささるときに一瞬ワッと泣いて、すぐに泣きやみました。 たぶん今日で5回か6回目の注射で強くなったのかもしれません。 私もそのあと、妊婦検診に行ってきました。初診で行...
2011年12月29日木曜日

ケーキ三昧

›
少し早いけど私たちのお正月休みが終わりました。 実家では母が私たちにケーキを食べさせたがり、一つ目を食べ終わると、すぐにまた作ってしまい、とうとう二つ目は食べきることができずに帰ってきてしまいました。 こんなにケーキ三昧なことは初めてです。 ララもいとこたちに会うことが...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.