子育てブログin USA

34歳でアメリカ移住。留学経験なし、英語力なし。でもここで子どもたちを育てなければ。 これからどうなる、未知なる道が待っている。 (アフィリエイト広告を利用しています)

2011年4月25日月曜日

覚王山ランチ

›
またまた覚王山ランチに行ってきました。3月からアルバイトをはじめて私は日中は家にいないのでたまの休みは貴重な時間になりました。 最近ジャスティンと言い争いが多くなって「あなたはストレスがたまってる、はっさんやってね」とジャスティンは私に言います。自分でストレスがたまってるかどうか...
2011年4月18日月曜日

アメリカから家族来訪

›
ジャスティンのお母さんと妹さんが遊びにきてくれました。 お母さんは1年前に結婚式に来てくれた以来の再開。 妹さんのバネッサさんは今まで写真でしか見たことがなくて初対面でした。 空港に迎えにいったときバネッサさんの一人息子のノア君はバネッサさんに抱かれながら熟睡。 ララのベ...
2011年2月26日土曜日

おひなさま

›
ララにおひなさまを買ってもらいました。うちは狭いアパートだから小さいのでいいよと言ったのだけれど、小さいわりに箱が大きくて収納場所がなくどうしようか困っているところです。 おひなさまは日本の文化だなあと改めて思いました。 ジャスティンに「おひなさまどお思う?」と質問したところ 「...
2011年2月5日土曜日

わんにゃんドーム2011

›
「ワンちゃんとニャンちゃんが大集合」というキャッチフレーズに誘われて行った「わんにゃんドーム2011」。 お目当てのニャンちゃんは少しだけ。 ちょっと期待はずれのイベントでしたが、ララは動物と触れ合ってきました。 さぞかし犬と猫がたくさんいるんだろうなと思っていったら動物よりも...
2011年1月29日土曜日

中谷美紀の「インド旅行記」を入手

›
この前このブログに書いた(タイトル:ハローワーク説明会)読みたかった本(中谷美紀著「インド旅行記」2,3と4も!!)が入手できました。 しかもタダで。 図書館にあったのです。といってもいつも行く図書館には1しかないので予約して入手しました。 図書館の予約制度を利用したのは生まれ...
2011年1月20日木曜日

覚王山散策

›
「シークレット」と言ってジャスティンに連れて行かれたのは覚王山。 「食べ放題¥1,000だよ」と行って入ったのはサルヴァトーレクオモ。 伏見では何度も行ったお店だけど、覚王山のお店は初めてだった。 何気なくでかけた覚王山だけど、今日は21日で縁日でした。たくさんの人で日泰寺の沿道...

ハローワーク説明会

›
今日はハローワークの説明会に行きました。 失業保険をもらうためです。 初めて失業保険をもらうのですが、こんなにももらえるまでにいろいろな手続きがあり時間がかかるものなんだと驚きました。 もらえる額も思っていたより少なくて驚いたのと残念な気持ちになってしまいました。 でも仕方ない、...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.